歴史博物館を見学!
観音山古墳を見学!
図工 クルクルまわして
今日の図工の学習では、紙コップとタコ糸を使って「クルクルまわして」を作りました。楽しくみんなで回して遊びました。
6年生の思い出シリーズ
6年生の思い出シリーズ
この写真は一番最初に行った「鎌原観音堂」の写真です。浅間山の大噴火で人々が逃げ込んだとされています。浅間山の大噴火によって、階段が15段までしか地面から出ていません。その下は埋まってしまいました。子供たちがたくさんの歴史に触れることができました。 |
|
|||||