1年生へプレゼント(6月19日)1年生を迎える会を終え、2年生からは、1年生が楽しく学校へ通えるように、という思いを込めてメッセージカード作り、プレゼントしました。各クラスの学級代表が、朝の時間に1年生の教室に行って渡してきました。「がっこうはたのしいよ」「おべんきょうがんばってね」「いっしょににあそぼうね」など、一人一人がお兄さんお姉さんとしての自覚をもってメッセージを書くことができ、1年生のよいお手本になれそうです。 ミニトマトが大きくなってきました6月18日、19日の給食6/19日の給食は、コッペパン、ソース焼きそば、ホタテとちんげんさいのスープ、牛乳でした。↓ 今週も給食をしっかり食べましたね。 雨の日の検温6月17日の給食
今日の給食は、食パン、レーズンクリーム、ツナサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。クラムチャウダーは、カルシウムUPメニューです。
今年もきれいに咲いています
新しい生活様式は、学校でも行われ、様々なことに制約を受けていますが、西小学校体育館東側のアジサイは、今年もきれいに咲いています。目立たない場所ですが、変わらず咲いています。この状況は続きますが、新しい学校生活でも、やるべきことをコツコツと積み上げ児童の成長を願い指導します。
避難訓練
今朝、避難訓練を行いました。校庭にはソーシャルディスタンスを取るための線が引かれ、上手に並べました。感染症防止を心掛けながらも、自分の命を守る行事は、行っていきます。1年生、初めての避難訓練で逃げる場所が1つわかったかな?
書写の授業文字の組み立て方に気を付けて書くことができました。 はじめての国語辞典引く前から、子供たちは楽しみにしていました。 しかし、実際に引いてみると難しく、引きたい言葉にたどり着きません。 言葉を見つけたとき、とても嬉しそうでした。 今後言葉の意味が分からないとき、積極的に辞書を使って調べてもらいたいです。 情報モラル講習会6月16日の給食
今日の給食は、むぎごはん、マーボー豆腐、豚肉と大根のスープ、牛乳でした。
暑さに負けない体づくりメニューです。 「学級目標決め」来校1年生もしっかり学習が進められていて、褒めていただきました。 にしの子は、いつもしっかり学習しています。 書写の学習「まぼろしの花」色塗り「前期児童会役員あいさつ集会」児童会役員あいさつ集会
児童会役員あいさつ集会がありました。どの児童も原稿を見ず、はっきりと抱負を述べたり、お願いを伝えたりすることができました。全校の代表として、良き手本となる姿を見せてくれました。校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。これからの活躍を期待しています。
6年生 英語
6年生の英語は、小中連携の一環として並榎中から英語の先生が来て、一緒に勉強する日があります。今日がその日で、並榎中の先生には英語の発音を中心に、丁寧に指導していただきました。発音が上手と、お褒めの言葉もいただきました。
6月15日の給食
今日の給食は、わかめごはん、厚焼きたまご、おかか和え、豚汁、牛乳でした。
6年生 英語
6年生の英語では、自己紹介をするために学習しています。今回は自分の誕生日について「When is your birthday?-My birthday is ○○.」という表現を使えるように、歌を歌ったり、単語や文を声に出して反復練習したり、お手本を写して書いたりしました。ALT不在のため英語のデジタル教科書が大活躍です。
最終的には自己紹介シートを作成し、自己紹介を行います。 |
|