≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

ゆずりはタイム  11月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後になると、4年生の子供たちが新校舎に集まってきます。今日は、4年生の放課後学習会「ゆずりはタイム」です。まずは100マス計算にチャレンジし、その後は、算数プリントにチャレンジです。わり算や暗算、□を使った計算などにチャレンジしています。ボランティアのみなさんと楽しそうに学習に取り組んでいます。学力アップボランティアのみなさん、いつもいつも東部小の子供たちのためにありがとうございます。

ストーブ設置(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、6年生のみなさんによるストーブ設置の奉仕作業が行われました。また一つ、6年生が縁の下の力持ちとなって、みなさんのために頑張ってくれています。ストーブや煙突を友達と協力して運んだり、安全用の柵を設置したりと大活躍です。6年生のみなさん、ありがとうございました。

2年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、体育館では2年3組の子供たちが跳び箱の学習に取り組んでいます。3段や4段の場を設定して、自分にあった高さに挑戦しています。学習のまとめで、最後に一人一人が演技を披露しています。両手でしっかり着手し、着地もしっかりと静止できるようにしています。演技した子には友達から温かな拍手が送られます。みなさん、頑張って取り組んでいますね。

11月16日の給食

画像1 画像1
***スタミナ丼 牛乳 キムチスープ ブルーベリーヨーグルト***
ブルーベリーヨーグルトは、高崎市箕郷産のブルーベリーのジャムとヨーグルト、パイナップルをあわせています。

持久走試走(6年生)

 3校時、6年生が持久走の試走のため校庭に集まってきました。職員室前の温度計は22度と10月上旬並みの気温でとても暖かいです。準備運動をしっかりして、男女各2チームごとに分かれ、試走を行います。先導は6年1組の先生が引っ張ります。(4レースとも先導で走りました。お疲れ様です)「ガンバレ!」「あと少し!」など友達への温かな声援も聞こえてきます。よい天気の中、みんな気持ちよい汗を流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20分休み(持久走練習)

 日中は暖かくなりました。今日の20分休みは、2年・3年・5年生の持久走練習です。音楽に合わせて5分間同じペースで走ります。音楽が鳴り終わっても、自分の目標に向けて頑張る子供たちもいます。みんないい走りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、体育館では2年1組が跳び箱の学習に取り組んでいます。高さは3段程度で、開脚跳びの練習です。両手を前の方にしっかりとついて体重を支え、後ろに送り出すようにして飛び越えていきます。みんな練習に一生懸命取り組んでいます。

持久走試走(1年生)

 1校時、校庭では1年生の持久走の試走が行われています。男女各2れーすずつ、計4レース行います。校庭大回り2周の600mを走ります。待機している友達からは「頑張れ!」「あと少し」などの声援が聞こえてきます。みんな頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では 11月16日

 朝晩と日中の気温の寒暖差が大きくなり、校庭の木々も紅葉が見頃です。東の空には一筋の飛行機雲が見えます。ここのところ、日中は暖かい日が続いています。過ごしやすい天気ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい週のスタート 11月16日

 新しい週がスタートします。朝は冷え込みましたが、日中は20度を超える暖かさとなりそうです。寒暖差が大きくなりますので体調管理に気を付けましょう。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 引き続き感染症予防対策への協力を!

画像1 画像1
 日頃より保護者の皆様には、登校前の朝の検温、健康記録表への記入等、お子さんの健康管理では大変お世話になっております日頃より感染症対応にご協力いただきありがとうございます。
 既にご承知のとおり、新型コロナウイルス感染症が、全国的にも拡大傾向にあり、本市においても昨日10代男性(学生)と10代未満の未就学児の感染が発表されております。寒さの厳しくなる冬場においては、換気や手洗い等がおろそかにされることによる感染の拡大も心配されております。
 ご家庭におかれましても、引き続き、下記の点に留意していただき、感染症予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

○ご家庭で朝の検温を行い、健康記録表に記入の上、お子さんに持たせるようにして下さい。発熱(37度以上)や咳等の症状により感染防止のため登校を控える場合、あるいは感染が不安のために登校を控える場合は、欠席扱いではなく出席停止扱いとなりますので、その旨学校への連絡をお願いします。

○新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査、抗原検査等)をお子さんや同居のご家族が受けることが判明した場合、または、濃厚接触者と特定された場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。

○インフルエンザ様疾患の流行期にも入ります。マスクの着用、うがい・手洗いの励行、換気とともに「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で健康管理には十二分に気を付けましょう。

4年生の教室から  Part4

画像1 画像1
 芸術の秋です。4年生が取り組んだ絵画作品「リコーダーをふく ぼく・わたし」の作品が仕上がりました。リコーダーを奏でる自分を水彩画で思い思いに表現しました。味わい深い作品が仕上がってきています。最後に4年4組の作品です。

4年生の教室から  Part3

画像1 画像1
 芸術の秋です。4年生が取り組んだ絵画作品「リコーダーをふく ぼく・わたし」の作品が仕上がりました。リコーダーを奏でる自分を水彩画で思い思いに表現しました。味わい深い作品が仕上がってきています。続いて、4年3組の作品です。

4年生の教室から  Part2

画像1 画像1
 芸術の秋です。4年生が取り組んだ絵画作品「リコーダーをふく ぼく・わたし」の作品が仕上がりました。リコーダーを奏でる自分を水彩画で思い思いに表現しました。味わい深い作品が仕上がってきています。続いて、4年2組の作品です。

4年生の教室から  Part1

画像1 画像1
 芸術の秋です。4年生が取り組んだ絵画作品「リコーダーをふく ぼく・わたし」の作品が仕上がりました。リコーダーを奏でる自分を水彩画で思い思いに表現しました。味わい深い作品が仕上がってきています。まずは、4年1組の作品です。

11月13日の給食

画像1 画像1
***麦ごはん 牛乳 チキンカレー マカロニサラダ (2年生のみさつまいも)***
今日の献立はカレーですが、2年生が育てたさつまいもを追加で2年生にのみに提供しました。給食技士さんたちに協力してもらい、皮をむいて、一口サイズにカットし、スチームコンベクションで蒸しました。子どもたちはそのまま食べたり、カレーやサラダに入れたりして食べていました。自分たちで育てたさつまいもの味は格別の様子でした!

20分休み(11月13日)

 日差しがたっぷり降り注ぎ、暖かな20分休みとなりました。今日は、2・4・6年の持久走練習の日です。2年生が演劇教室の準備のためお休みで、4・6年のみなさんが5分間走を行いました。音楽に合わせ5分間走り続けます。音楽が鳴り終わっても、走り続ける子供たちもたくさんいます。みんないい汗をかいています。各学年の持久走大会に向けて頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の教室から  Part5

画像1 画像1 画像2 画像2
 芸術の秋です。6年生が1学期から取り組んできた絵画作品「ランドセルと風景」の絵が仕上がってきています。6年間使ってきたランドセルと教室の窓から見える風景を描きました。各クラス味わいのある作品が仕上がってきています。最後は6年5組の作品です。

6年生の教室から  Part4

画像1 画像1 画像2 画像2
 芸術の秋です。6年生が1学期から取り組んできた絵画作品「ランドセルと風景」の絵が仕上がってきています。6年間使ってきたランドセルと教室の窓から見える風景を描きました。各クラス味わいのある作品が仕上がってきています。続いて6年4組の作品です。

6年生の教室から  Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 芸術の秋です。6年生が1学期から取り組んできた絵画作品「ランドセルと風景」の絵が仕上がってきています。6年間使ってきたランドセルと教室の窓から見える風景を描きました。各クラス味わいのある作品が仕上がってきています。次に6年3組の作品です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定

PTA本部