≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

新しい週がスタート 10月5日

 10月5日、新しい週がスタートします。今朝はどんよりと曇っていますが、明日からは秋晴れが期待できそうです。今週は火曜日の6年生の校外学習をはじめ、水曜日には4年生の校外学習と行事の多い週となります。健康管理に気を付けて、今週も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
***さつまいもごはん 牛乳 上州地鶏のさっぱり煮 たぬき汁***
上州地鶏第2弾は、「さっぱり煮」です。たっぷりの鶏肉とこんにゃく、うずら卵をしょうゆ・酢・砂糖で煮ました。普段の給食では出すことのできない高価なメニューですが、群馬県食肉提供事業の補助金を使って提供させていただきました。おいしいぐんまの味が満喫できました。

校内平和美術展  10月2日

画像1 画像1
 子供たちが夏休みの課題でチャレンジした平和美術展の作品が、児童玄関に飾られています。力作が並んでいます。今年度は、新型コロナウイルスの関係で各学校での展示となりました。みなさん、よく頑張りましたね。

金管バンド練習   10月2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 金管バンドの子供たちが今日も放課後の練習に一生懸命取り組んでいます。演奏や動きも上手になってきています。10月14日(木)の校内発表会に向けて準備を整えています。

5年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、音楽室からきれいな歌声が聞こえてきます。5年3組の音楽の授業です。今日は曲想の違いを感じ取って歌おうをめあてに、「夢の世界を」を歌っています。前半と後半で音の高さが違う、ピアノの伴奏も違うなど、曲想の違いを感じ取りながら歌っています。とてもきれいな声を響かせていました。

3年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、校庭では3年2組が体育の学習に取り組んでいます。今日はフットベースボールです。ボールはホームベース上において、それを蹴ってゲームがスタートします。午後になり少し暑くなりましたがみんな楽しそうに取り組んでいます。

2年生の授業から   Part4

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工室の机の上に、2年生の子供たちの作った「まどをひらいて」の作品が飾られています。どの作品も子供たちの豊かな発想で楽しい作品となっています。まどをひらくと何が出てくるか見ていて楽しいです。

2年生の授業から  Part3

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、2年1組でも算数の勉強に取り組んでいます。三角形と四角形の仲間分けの勉強です。先生の問いに、たくさんの子供たちが手を挙げて答えます。図形の学習に子供たちは興味・関心をもって取り組んでいます。

2年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、2年2組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は三角の仲間と四角の仲間を集めて分類しています。仲間分けをした後、三角形と四角形という名称を覚えました。身の回りにはいろいろな形をしたものがたくさんあります。その中から三角形や四角形をさがしてみましょう。

2年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、2年4組では算数の勉強をしています。今日は形についての勉強です。三角形や四角形のタイルを使って、いろいろな形作りをしています。船の形をつくるためにはタイルをどのように並べたらよいのか楽しそうに学習しています。身の回りで三角や四角の形をしたものを見つけてみてもいいですね。

3年生の授業から   Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、3年2組では社会の学習に取り組んでいます。今日はお菓子をつくる工場について調べています。校外学習では実際に見学に行く予定です。お菓子をつくる人たちの工夫や努力についてしっかり勉強しましょう。

東部小だより(10.2)訂正

画像1 画像1
 東部小だより(10.2)を本日PTA会員数配付いたしました。どうぞご覧ください。
4年生の遊競技「東部旋風2020」の第1位を「妙義団」と書きましたが、正しくは「榛名団」でした。お詫び申し上げます。

PDF版はこちら→東部小だより(10.2)

床の修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
 教室を見回るとところどころの床に修繕の後が残っています。先日もある教室で床板が破損したと連絡があり、校務員さんがすぐに修繕を行ってくれました。子供たちのけがにつながらないよう施設の安全管理に気を付けていきたいと思います。

縁の下の力持ち(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の20分休み、6年生の縦割り班の班長さんを中心に、午後行われる就学時健康診断の会場準備を行いました。机やいすを出して並べる作業など短時間で手際よく行ってくれました。さすが6年生です。様々な学校行事が制約を受ける中で、6年生の子供たちが縁の下の力持ちとなって支えてくれています。6年生のみなさん、大変お疲れさまでした。

就学時健康診断   10月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の就学時健康診断では大変お世話になりました。児童は3校時で給食なしでの放課でした。ご家庭で過ごす時間がいつもより多くなったと思います。大変お世話になりました。午後の就学時健康診断では、令和3年度新入学予定児童119名と保護者の皆様にお越しいただき、健康診断と就学時子育て講座を実施しました。新型コロナウイルス感染症予防のためご不便をおかけいたしましたが、無事終了することができました。ありがとうございました。

爽やかな秋晴れ  10月2日

 爽やかな秋晴れです。真っ青な秋の空が広がり、雲一つありません。気持ちの良い朝です。今週も今日で終わりです。今日も「元気に登校 笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中秋の名月 10月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
 中秋の名月。今夜は月がとてもきれいです。4年生のみなさんは理科で月の勉強をしていますね。安全に気を付けてお家の人と観察してみましょう。

5年生の授業から  Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年2組では算数の学習に取り組んでいます。今日は四角形の内角の和について学習しています。対角線を1本ひいて、三角形が2つできるので180度+180度で360度と答えを導き出しています。また対角線を2本ひいて、三角形が4つできるので720度、そこから対角線の交わる部分の360度を引いて、360度と答えを導き出しています。どうやら三角形の内角の和180度を使えば、いろいろな多角形の内角の和が求められそうですね。

5年生の授業から  Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、5年4組では国語の学習に取り組んでいます。今日は、「白神山地の自然保護」を読んで段落の構成についてみんなで話し合っています。

新しい月がスタート  10月1日

 今日から10月がスタートします。早いもので1年の折り返しとなりました。10月は各学年の校外学習等の行事が目白押しです。感染症に気を付けながら、様々な行事に参加できるようしましょう。
 朝晩と日中の気温の差が大きくなってきています。「早寝・早起き・朝ご飯・適度な運動・十分な睡眠」で生活のリズムを整え健康管理に気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定

PTA本部