リレーフェスティバル4
1年男子選抜リレーです。
リレーフェスティバル3
3年女子選抜リレーです。3年の担任チームも参戦しましたが…
リレーフェスティバル2
2年女子選抜リレーです。
リレーフェスティバル1
1年女子選抜リレーです。
リレーフェスティバルが行われました!
7月7日(火)の午前に片岡中の校庭でリレーフェスティバルが行われました。天気予報では雨が心配されましたが、大雨に降られることもなく予定通り無事に実施することができました。
部活動写真を撮影しました!
7月6日(月)の放課後、3年生の卒業アルバムのための部活動写真の撮影が行われました。朝からの雨もやみ、屋外での撮影も予定通り行うことができました。中学校の大切な思い出の一つになる写真ですが、みんないい表情で写真に写っていました。
7月6日の給食7月3日の給食リレーフェスティバルに向けて
来週7月7日(火)〜10日(金)のいずれかの運動するのに適した天候の日に、学校全体で「リレーフェスティバル」を実施する予定です。体育の授業で取り組んでいるリレーを発展的に行うもので、コロナ禍で校内体育大会が実施できない今年度独自の行事になります。そのリレーフェスティバルに向けて、生徒は体育でリレーの練習を一生懸命行っています。クラス対抗の形式で実施されますので、このリレーフェスティバルを通してクラスの団結を強めていってほしいと思います。
7月2日の給食第1回MFC(Making Friends Club)がありました!
7月1日(水)の放課後、第1回MFC(Making Friends Club)が実施されました。MFCとは、各クラスの学級委員がスクールカウンセラーから、学校生活で友好的な人間関係を築くためのスキルを実践を通して学ぶというものです。そして、学んだことを学級委員がリーダーとしてクラスのみんなに伝えていきます。今年度は全5回の予定で、今回は「気持ちを言葉にして伝える」というテーマで、「言葉」で自分の気持ちを伝えることや、相手が「傷つく言葉」を使わないことが大切であることを学びました。こういう活動を通して、みんなが上手に友達をつくったり、友好な人間関係を築いて、よりよい片岡中になっていってほしいと思います。
生徒総会が行われました!
7月1日(水)の6校時に体育館で生徒総会が行われました。生徒会本部役員や委員会の委員長から「活動方針」「行事計画」「委員会活動方針」「予算」などの説明があり、「特別議事」などの質疑応答も活発に行われました。短時間でしたが、3年生の生徒を中心にしっかりとした生徒総会が実施でき、多くの生徒たちの「片岡中学校をもっとよい学校にしよう!」という気持ちが伝わってきました。
7月1日の給食6月30日の給食授業風景
コロナウイルス感染予防で三密を避けるために制約がある中、授業が行われています。通常、理科室など特別教室で行われていた教科もグループ形態を避けて教室で授業が行われています。そのため、プロジェクターなどの視聴覚機器を利用してわかりやすく授業を行っています。
写真上、中:1年生の理科の授業 写真下:2年生の家庭科の授業 6月29日の給食あじさいの季節になりました!
今年もあじさいの季節になりました。清水寺の石段の両脇には、きれいなあじさいの花が咲き、階段を登っていく人達の心を癒してくれています。このあじさいは、片岡中同窓会役員が中心になって昭和60年に植えられたものです。 そして、平成2年には「第1回あじさい祭り」が実施されました。あじさい祭りは、地域の子ども達の健全育成や情操教育を目的に開催し、片岡小、乗附小、片岡中の3校の児童生徒から書写や絵画、俳句などの作品を募集し、表彰しています。今年度は、残念ながらコロナ禍の影響で「あじさい祭り」は中止になりました。来年はぜひ「あじさい祭り」が実施できることを楽しみにしましょう!
写真:清水寺石段のあじさい(令和2年6月27日撮影) 6月25日の給食6月26日の給食生徒会本部によるあいさつ指導が行われました!
6月25日(木)26日(金)に、生徒会本部役員の生徒が1年生の各教室を回って、あいさつの指導を行いました。片岡中の良き伝統でもありますが、あいさつは学校生活を円滑に行うための大切なものです。具体的な場面を想定してのあいさの仕方を生徒会本部役員が1年生に丁寧に指導してくれました。
写真上:説明する生徒会本部役員 写真中:先生に用があって職員室に入室する場面 写真下;廊下などで人とすれ違う場面 |
|