エイズパネルの紹介と新型コロナウイルス感染症の感染予防についての話をしました
12月22日(火)の表彰朝礼の後、養護教諭から全校の子供たちにエイズパネルの紹介をしました。あわせて、新型コロナウィルス感染症の感染予防についての話をしました。
エイズパネルは、11月に各クラスで花びらのカードにメッセージを書いたものを飾ってあります。5・6年生が絵をかいたり、色を塗ったりしてくれたので、きれいなパネルになりました。保健室前の廊下に展示してありますので、機会がありましたら、ぜひご覧ください。 新型コロナウィルス感染症の感染予防については、マスクの着用、手洗い、適切な距離を取ることについて、改めてお話ししました。 工事中の場所に十分注意しましょう
本日、12月22日(火)の朝は、よく晴れていました。
子供たちは、安全に気を付けて、元気に登校しています。 通学路に工事中の場所がありますので、登下校の際には引き続き十分注意しましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 2学期も最後の週になりました
早いもので、2学期も最後の週になりました。
12月25日(金)には、2学期の終業式が行われます。 残り一週間、健康や安全に十分気を付け、元気に過ごしていってほしいと思います。 12月21日 冬至メニュー◎今日12月21日は冬至です。 ◎冬至に「ん」のつく食べものを食べると幸運になるという言い伝えがあります。また「体の砂を払う」とされるこんにゃくを食べます。にんじん、だいこん、かぼちゃ(なんきん)、こんにゃくの入った冬至汁でした。 ◎鮭にはゆずとしょうゆでつくったタレをかけました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、チンゲンサイ、にんじん、ねぎ、豆腐、だいこん 群馬県産・・・牛乳、豚肉、こんにゃく ネットトラブルから子供たちを守るために 校内研修を行いました
12月21日(月)に、Aki行政書士事務所の田中友里先生をお招きし、ネットトラブルから子供たちを守るための職員研修を行いました。
演題は、「『法教育の可能性』について」です。 ネットトラブルの種類や法教育の必要性、具体的な予防の仕方等について、詳しくお話を聴くことができ、大変よい研修になりました。 今週の4年生の授業の様子
体育では、「ポートボール」をしています。
体育館で、しっかり換気をして行っています。 ポートボールの授業で大切なことは、「ボールを持っていない子がどこに動くか」です。 周りの子が、「ここに動いて!」とアドバイスをしながらやっています。 4年生 情報モラルの学習をしました
情報モラルの学習をしました。
今回は、「課金の恐怖」です。 最初は、1回だけのつもりが徐々にエスカレートしていき、「課金をしないとクリアできない」という気持ちに。 動画では、3か月間で20万円を使った例でした。子供たちは、課金の恐ろしさを考えていました。 登校班で安全に気を付けて登校しています
本日、12月21日(月)の朝は、晴れていました。
子供たちは、登校班で安全に気を付けて登校しています。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 2学期のまとめを元気よくがんばっています
今週も、音楽集会や5年生の校外学習、登校班会議や学期末清掃など、大事な活動がたくさん行われました。
子供たちは、2学期のまとめを元気よくがんばっています。 2学期も残りわずかですが、これからも健康や安全に十分気を付け、元気に過ごしていきましょう。 12月18日 サクッとした食感のあじフライ◎あじフライはサクッとした食感がおいしかったよ!という感想が聞こえてきました。児童のみなさんにはもっと魚好きになってほしいという思いから、さまざまな調理法でおいしく食べてもらえるように工夫しています。 ◎あじフライには、高崎市産のトマトと特別栽培認定を受けたたまねぎでつくられた高崎ソースをかけました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、たまご、高崎ソース、豆腐、にんじん、ねぎ 群馬県産・・・牛乳 学期末清掃をがんばりました
12月18日(金)に、全校で学期末清掃を行いました。
自分たちの教室や廊下など、一生懸命きれいにすることができました。 新しい年を気持ちよく迎えられると思います。 登校班会議の様子
12月18日(金)に登校班会議を行いました。
2学期の登校の様子を振り返り、よかったところ、直した方がよいところを話し合いました。 今日話し合ったことを忘れずに安全に登校しましょう。 6年生 書き初め練習の様子
6年生のお題は「伝統を守る」です。
北部の伝統を守る最高学年にはぴったりなお題ですが、平仮名があったり、5文字であったりと、難易度は高めです。 冬休みにしっかり練習をして、年明けの書き初め大会に備えてほしいと思います。 登校班で元気に登校しています
本日、12月18日(金)の朝は、よく晴れていました。
だいぶ寒くなりましたが、子供たちは登校班で元気に登校しています。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 12月17日 上州地鶏のグリル上州地鶏は、弾力のある食感とうまみが抜群な鶏肉です。上州地鶏の本来のうまみを味わえるよう、シンプルに塩と胡椒で味をつけて焼きました。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・たまご 群馬県産・・・牛乳、ベーコン、上州地鶏 5年生 学校保健委員会が開かれました
12月17日(木)に、学校保健委員会が開催されました。
テーマは、「メディアとの関わり方を考えよう」です。 9月に行われたアンケートをもとに、ルールを守るためにどうしたらよいか、子供たちはグループで真剣に話し合い、発表し合うことができました。 メディアとの付き合い方について、冬休みを前に、よく考えられたと思います。 自転車等に十分気を付けましょう
本日、12月17日(木)の朝は、晴れていましたが、一段と冷え込んでいました。
子供たちは、寒さに負けず、登校班でしっかり登校しています。 歩道を歩くときも、油断しないで、自転車等に十分気を付けましょう。 本日も、保護者の皆様、地域の皆様、大変ありがとうございました。 12月16日 3種のきのこのストロガノフ◎きのこストロガノフには、3種類のきのこ(エリンギ、しめじ、マッシュルーム)を入れました。 ◎シーザーサラダは、カリカリっとしたクルトンが入って食感も楽しめるサラダです。 ☆本日使用の地場産食材☆ 高崎市産・・・お米、にんじん、キャベツ 群馬県産・・・牛乳、豚肉、エリンギ、ベーコン、きゅうり 5年生 校外学習に行ってきました
12月16日(水)に、上毛新聞印刷センターとかみつけの里博物館へ見学に行ってきました。
上毛新聞印刷センターでは、新聞ができるまでの様子をビデオで視聴したり、新聞をつくっている機械を見せてもらったりしました。 かみつけの里博物館では、古墳についての説明を聞いて古墳を見学したり、ジオラマを見て昔の様子や生活について学んできました。 みんな真剣に見学し、多くのことを吸収した学習になりました。 3学期以降の社会科の学習や6年生での学習に生かしてほしいと思います。 3年生 書き初め講習会の様子
12月16日(水)に書き初め講習会を行いました。
3年生にとっては初めての書き初めとなりました。 講師の先生の話をしっかりと聞き、集中して取り組むことができました。 |
|