クラブ&放課後学習
水曜日の7校時は、4〜6年生はクラブ活動、3年生は放課後学習です。
11月の末には、3年生もクラブ見学へ行きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけん出発!
コロナ渦で見学場所も限られますが、何とか実施することができました。
24班に分かれて、学校を出発していきました。 ボランティア様が撮ってくださる写真をもとに、後ほどホームページにアップしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 町たんけん たくさんのボランティア様
天気にも恵まれ、2年生が町たんけんに出かけます。
なんと、40名以上の保護者ボランティア様にお手伝いいただきました。 これだけの保護者の皆さまに見守られて、子どもたちは幸せですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 群馬体育館に着きました。
群馬体育館に着きました。
雨のため、解散式はせず、解散しました。 楽しい校外学習でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校に向かっています
学校に向かっています。今、箕郷町です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小栗の里を出発
最後のトイレ休憩を終え、小栗の里を出発しました。
学校に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() くらぶち小栗の里へ出発
八ッ場ダム見学を終え、学校に向け出発しました。まず、くらぶち小栗の里を目指します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ダム見学 終了
八ッ場ダム見学が終わりました。
小雨もやみました。 ガイドさん、分かりやすいお話、ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ダム クラス集合写真
八ッ場ダムで、クラス集合写真を撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ダム見学 2
八ッ場ダム見学の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ダム見学
ガイドの説明を聞きながら、八ッ場ダムの見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ダムへ
現地ガイドさんに乗っていただき、八ッ場ダムに向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 八ッ場ふるさと館に向かいます。
八ッ場ふるさと館に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 買い物風景 3
買い物風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 買い物風景 2
買い物風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 買い物風景
浅間酒造観光センターでの買い物風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景 3
昼食風景の続きです。
食べ終わった人から、買い物や見学の開始です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景 2
昼食風景の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食風景
昼食は、ステーキ御膳です。
とても美味しそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食会場に着きました。
昼食会場に着きました。
すごい会場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|