6/3 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、てりやきチキン、ABCスープ、スティックきゅうりです。

【3たくクイズ】
マカロニの原料は、〇〇小麦からつくられます。
1 ドラム  2 デュラム  3 グラム



正解は、2 デュラム です。

6/3 梅に鶯

画像1 画像1
コロナの時代になって、野鳥たちの鳴き声がこころなしか大きくなっているように感じます。縁語のよい梅と鶯、本校にとってもなじみ深いものです。ある日の朝、誰もいない学校に到着すると「ケキョケキョケキョ」と見事な鳴き声が聞こえてきました。いろいろと調べてみると、どうも、鶯の「谷渡り」だということがわかりました。

6/2 給食の配膳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全職員で配膳をしています。2日目の給食とあって、職員も子どもたちもだいぶ慣れてきました。手前味噌で恐縮ですが、職員集団の手際のよさに驚いております。給食の準備の時間は、通常よりも5分以上はやくなっています。

6/2 給食

画像1 画像1
今日の給食は、白飯、牛乳、鮭のみそかす漬け、肉じゃが、スティックきゅうりです。

【3たくクイズ】
鮭は、〇〇の魚に分けられます。
1 赤身 2 白身  3 青魚



正解は、2 白身 です。

6/2 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは、密を避ける感覚を体得してきています。発声もなく、落ち着いて、身長と体重の測定をしていました。 

6/2 熱中症予防

画像1 画像1
学校では、熱中症も心配しています。子どもたちは、帽子をかぶって遊んでいます。実は、登下校時は、さらに心配です。帽子は、必需品です。子どもたちは、マスクをしているのでさらに熱中症のリスクが高まります。発声控え、前後の距離を十分にとって、必要に応じてマスクを取ることも重要です。子どもたちには、会話をさけて「ほほえみで はなれて つながる」新たな登下校の習慣を身に付けてほしいと思います。

6/2 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ほほえみで はなれて つながる」休み時間を子どもたちも模索しています。本日は、生きものとなかよくして遊ぶ子がたくさんいました。

6/2 1年1組生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「がっこう だいすき」の授業を校庭で行っていました。「ほほえみで はなれて つながる」学習も兼ねて行われました。たいへん落ち着いて、なごやかに学習していました。

6/2 本校職員による除草及び清掃作業

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の校務員さんも除草作業を業者の方と一緒に行いました。また、本校東側の道路の清掃作業もあわせて行いました。だいぶさっぱりしました。 

6/2 ご厚意による除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
プール南側の道路拡張工事及びプール更衣室LED証明設置・手洗い場設置・腰洗い槽蛇口設置工事を行っていただいた城東建設様が、ご厚意で校庭の除草作業をしてくださいました。暑い中、午前中いっぱい、そして、午後になってもしていただきました。

6/2 手洗いの徹底

画像1 画像1
画像2 画像2
新たな日常の習慣は、子どもたちにの中にもしっかり浸透してきています。本校では、手洗いを重視しています。流水だけの手洗いでも、ウイルスを洗い流すことができるそうです。アルコール等の手指消毒は、液体が蒸発するときにウイルスを死滅させるそうです。ですが、ウイルスの死骸は、手に残るそうです。

6/2 登校時の検温の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時間調整のご協力ありがとうございます。おかげさまで、本日は、密が解消されました。今は、「がんばりすぎないことがカッコいい」のだと思います。withコロナの生活は、無理をしない選択が善という考えに変わると思います。今後も、ゆとりをもって、ゆったりとした生活を求めていきたいと思います。

6/1 給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、コーンサラダです。

【3たくクイズ】
私たちは、たまねぎの〇〇の部分を食べています。
1 葉 2 茎  3 根



正解:1 葉(葉の付け根) 

6/1 6年1組学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが、最高学年です。コロナウイルスにかかわる差別と偏見について真剣に学習していました。たいへん頼もしく感じました。たいへんな状況ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

6/1 幸せを運んでくれるプレゼント

画像1 画像1
心なごむ素敵なプレゼントをいただきました。

6/1 登校時の検温の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時間の調整ありがとうございました。本日は、7時45分前に到着する班が多くみられました。申し訳ございませんが、時間調整を再度お願いいたします。あわせて、健康記録表の提出につきましても、ご協力のほどよろしくお願い致します。おかげさまで、子どもたちは、たいへん落ち着いて登校できました。ありがとうございました。

5/29 学校再開に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室までの導線も学年ごとに指定しました。また、当たり前のことですが、密を防ぐために右側通行を基本と致します。また、担任と児童一人一人が、安心して話ができるように、全クラス分の飛沫感染防止ガードを校務員さんがつくってくださいました。6月1日には、これを使用して担任が児童全員と面談を実施する予定です。教室も間隔を開けて机を配置してあります。子どもたちには、安心して登校してほしいと思います。 

5/29 学校再開に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
密を防ぐ掲示を準備しました。教室に入る前には手洗いをします。各学年ごとに手洗い場は指定されています。トイレに入るときの待機場所も掲示してあります。

5/28 がんばれ!!車郷

画像1 画像1
学校再開に向けて、まずは、
 子どもたちの心のケアを最優先致します
子どもたちに寄り添い
 子どもたちの気持ちの負担について
  気を配って参ります
そして 子どもたちが
 ポジティブな気持ちを持ち
  リラックスできるように 学校では
   穏やかな時間を過ごさせていきたいと思います
そこで、新たなテーマを
 ほほえみで はなれてつながる にします
サブテーマは
 はなれた相手を思い 
   幸せを運ぶ ほほえみの郷 車郷 です
最終目標を いたわりの心をもって
 新しい日常を精一杯生きて
  他者から尊敬される
   思いやりがある人をめざす です
思いやりのある人とは、
 そっと相手の気持ちに寄り添える
  優しく心の強い人です
世界中のすべての人の命を守るために
 まずは ほほえみ3歩あいさつ1歩半 から始めます

5/28 がんばれ!!車郷

画像1 画像1
休校期間中の学習プリント「Study Planets」については、令和2年5月31日(日)までで使用が終了となります。31日は終日使用できます。市HPでも連絡するそうです。よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

保健関係

動画公開