9月8日(火)

4時間目、5年1組は英語でした。わからないところを先生たちに質問しながら、スピーチの原稿を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(火)

4時間目6年生は算数でした。今日から新しい単元「拡大図と縮図」に入り、コースも変わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)

3時間目、4年生は算数でした。「わり算の筆算」を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)

3時間目、2年1組、2組ともに算数「じこくと時間」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(火)

3時間目、6年2組は理科「生き物のくらしと環境」の学習でした。校庭に出て、実験を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)

画像1 画像1
【献立】
ごはん、牛乳、なすと豚肉のみそ炒め、ツナのごま和え、高野豆腐のスープ
【ひとくちメモ】
みなさん、今日はなすについてお話します。今日のなすは、高崎産のなすを使っています。なすは一年中出回っていますが、一番おいしい時季は夏から秋にかけて路地で栽培されたものです。なすは、あくが強く、切り口が空気に触れると変色しやすいので、皮をむいたり、切ったりしたら水につけるなどするとおいしさが逃げずにすみます。旬の地元の味を味わってください。

9月7日(月)

4時間目、3・4組は英語・外国語活動でした。動物の名前を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)

3時間目、6年1組は総合的な学習に時間でした。パワーポイントを使って、資料作成をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)

3時間目、5年生は算数でした。「整数の性質」の単元で、最小公倍数について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)

3時間目、4年1組は図工「幸せを運ぶカード」、4年2組は音楽でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)

3時間目、3年1組は算数「大きい数のしくみ」でした。3年2組は国語「のらねこ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(土)

たくさんの皆さんに参加していただいたおかげで、学校の環境が整備されました。暑い中汗だくになりながら、上郊小学校のために本当にありがとうございました。改めて心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(土)

家庭科室の床掃除の様子です。6年生が頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(土)

窓ふきの様子です。普段、なかなか手の届かないところまで、きれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(土)

校庭の草むしりの様子です。校庭や花壇がとてもきれいになりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(土)

今日は、PTAふれあいボランティアでした。保護者のみなさん、児童、職員で8時から開始しました。校庭の草むしりや落ち葉清掃、側溝清掃、窓ふき、家庭科室の床清掃、トイレ掃除などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)

5時間目、2年2組は生活科でした。「うごくうごくわたしのおもちゃ」でパッチンガエルを作り、みんなで楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(金)

5時間目、3年1組は国語でした。新出漢字の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金)

5時間目、1年2組は「絵日記の発表会」でした。友達の発表を静かに聞いていました。発表が終わると、みんなから拍手のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金)

3時間目、5年1組は社会「米作りの盛んな地域」の学習でした。今日は先生たちが授業参観に行きました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/14 避難訓練(火災)
児童会専門委員会
1/15 代表委員会
1/17 市子ども会かるた大会
1/18 読み聞かせ
校内書き初め展
1/19 体育集会
校内書き初め展

学校だより

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

上郊小のやくそく

学習のやくそく1・2年

学習のやくそく3〜6年

新型コロナウィルス感染予防のための健康観察表