11月30日、12月1日の給食12月1日の給食は、ごまご飯、おろしポン酢ハンバーグ、チンゲンサイとしらすのおかか和え、北海汁でした。 献立もだんだん冬らしくなってきました。 魚よりも肉が好きな生徒が多いですが、DHAや EPAなど魚には栄養がたくさんあるので、いろいろな形で給食に入れています。 北海汁には、鮭やじゃがいも、にんじん、たまねぎ、コーン、小松菜などが入っていました。 おろしハンバーグの大葉(青しそ)は、苦手な生徒もいましたが、学年が上がるにつれて『美味しい』という声が多かったです。 27日の給食11月29日は語呂合わせでいい肉の日です。 給食ではこの日に合わせ、上州牛や県産の野菜、こんにゃくを使ったすき焼きを出しました。 生徒たちも魅力ある地場産食材を味わって嬉しそうに食べていました。 25日、26日の給食26日の給食は、バンズパン、ペンネのトマト煮、ほうれん草とたまごのスープ、牛乳でした。 第3学年の性教育講演会が行われました!
11月26日(木)の6校時、体育館で第3学年の性教育講演会が行われました。産婦人科学校医の先生を講師に招き、思春期の体の変化を科学的に教えていただいたり思春期の悩みについてのアドバイスをいただいたりしました。とても現実的な話をわかりやすくしていただき、みんな真剣に聞いていました。性についての正しい知識を身につけ、異性を理解し、お互いを思いやる態度を育てる機会になりました。
不審者対応の避難訓練を行いました!
11月26日(木)の4校時、避難訓練が実施されました。今回は不審者対応の避難訓練で、教室へ侵入した不審者への対応や放送の指示に従った避難の仕方を確認し、体育館への避難を行いました。何事も準備が大切です。今回の訓練を生かして、万一のときにもしっかと対応していきましょう。
写真上:職員が不審者対応 写真中:教室から体育館へ避難 写真下:校長先生からお話 1、2年生の2学期期末テストが行われています!
11月24日(火)から26日(木)まで1、2年生の2学期期末テストが行われています。2学期の学習の頑張りが試される大切なテストです。あと1日ですので、頑張ってください。
また、3年生の2学期期末テストはすでに実施されましたが、11月25日(水)に今年度最後の第7回実力テストが行われました。 24日の給食20日の給食19日の給食11月18日の給食11月17日の給食11月17日から下校時間が16時50分になりました!
11月17日(火)より下校時間が早まり、16時50分になりました。日没がどんどん早まって、かなり暗くなっています。16時50分には校門を出て下校するようしていますが、寄り道などすることなく、速やかに気をつけて下校してください!
カタオカ片岡16日の給食13日の給食道徳の研究授業が各学年で行われました!
11月16日(月)の6校時に、各学年で道徳の研究授業が行われ、各学年の職員が参観する中、生徒は真剣に授業に取り組んでいました。放課後、今後の指導に役立てられるように職員の授業研究会が行われました。
校長先生による面接練習が行われています!
今週から校長先生による面接練習が始まりました。校長先生が、忙しい中ですが3年生の一人ひとりに対して10分程度の面接練習をしてくれています。校長室での1対1の個人面接の形ですので、緊張すると思いますが、とても貴重な練習の機会になってます。今年度はコロナ禍のため、一部の高校の入試で面接を実施しないところもありますが、自分の志望の意思を明確したり緊張感を感じたりすることは、今後の入試にとってとても大切なことです。しっかりと準備して、よい面接練習にしていってください。
藤岡ロボチャレンジ交流会に参加しました!
11月11日(水)の放課後、藤岡工業高校で「藤岡ロボチャレンジ交流会」があり、自然科学部の生徒が参加しました。例年は、県内中学生が集まって「藤岡ロボチャレンジ」という大会が行われていますが、今年度はコロナ禍のため中止になり、その代わりに一校ずつの参加の形で交流会が行われました。校外でロボコンの活動をするよい機会になり、充実した楽しい活動ができました。主催していただいた藤岡工業高校には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
11月12日の給食 |
|