≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

冷んやりしています 12月9日

 雲が多く日差しがないためいつもよりも寒く感じます。今日は5年生の学級懇談会が予定されています。保護者の皆様にはご多用の中大変お世話になりますがよろしくお願いいたします。
 今朝は、計画委員会によるハッピースマイル運動が予定されています。今日もしっかりとあいさつをして「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーゴールの設置

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後、職員作業でサッカーゴールを設置しました。転倒防止のため杭を打って固定するなどの作業を職員で行いました。休み時間の遊びなどルールを守って安全に使ってくれればと思います。

薬物乱用防止教室  12月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、講師の先生をお招きして6年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。新型コロナウイルス感染症の予防方法や薬物乱用防止について「なぜ、どうして?」の疑問を持って正しい理解のもとに、対処していくことの大切さを分かりやすく教えていただきました。自分の健康を守るためにも、正しい知識を身に付け、自分で考え判断して行動することの大切さを学びました。

2年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、2年2組では、楽しかった思い出を粘土で表す造形遊びをしています。こちらも、子供たちの発想力の豊かさに驚かされるばかりです。みんな楽しそうに取り組んでいます。

2年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の教室には、現在算数で習っているかけ算九九を覚えるための工夫がしてあります。習った九九を出入り口のドアのところに貼ったり、九九に関する問題を掲示したりして子供たちが繰り返し問題に触れる中で身に付くように工夫しています。

1年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、お隣の1年2組でも図工の学習に取り組んでいます。家から持ってきたいろいろな箱を使って想像力を働かせ、いろいろなものを作っています。2組の子たちも発想力を生かして楽しい作品を作っています。

1年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3校時、1年1組では図工の学習に取り組んでいます。家から持ってきたいろいろな箱を使って想像力を働かせ、いろいろなものを作っています。子供たちの発想力の豊かさには驚かされます。

12月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
***わかめごはん 牛乳 黄金煮 上州こんにゃくサラダ***
今日は6年1組の皆さんが皮をむいて切ってくれたじゃが芋を使って黄金煮を作りました。練習してきた子がたくさんいて、上手な子が多かったです。

2枚目の写真は牛乳パックのゴミです。昨年度までは子どもたちが開いて洗ってリサイクルに出していましたが、感染症予防の観点から今年度はゴミとして出しています。ですが、かさばってしまい、ゴミ置き場がいっぱいになってしまうのが悩みだったのですが、呼びかけを行ったところ、なんど1/3までかさを減らすことができました!先生方、子どもたちの協力に感謝しています。

ハッピースマイル運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、生活安全委員会によるハッピースマイル運動です。多くの先生が応援に駆けつけてくれました。正門(西門)ではALTの先生が「Good Morning」と英語で子供たちを迎えます。子供たちも「Good Morningと」英語であいさつを交わしています。日本語、英語に関わらず、気持ちのよいあいさつで一日をスタートできるといいですね。

たくさんのありがとう!

画像1 画像1
 ありがとうの木にたくさんのりんごの実が実っています。りんごの実には、子どもたち一人一人の「ありがとう」の気持ちが書かれています。
 今朝も、正門のところに立っていると、女の子が登校中に手袋を片方落としてしまったと知らせにきてくれました。周辺の通学路を見てみましたが、なかなか見つかりません。学校に戻ってくると、「もう片方の手袋、拾った子が届けてくれました」とあいさつ運動をしていた先生が知らせてくれました。どの子が拾ってくれたかは分かりませんでしたが、拾って届けてくれたことに感謝です。届いた手袋を持ち主の女の子に届けるととても嬉しそうにしていました。小さな出来事かもしれませんが、東部小の子供たちに親切や思いやりの心が育っていることを嬉しく思いました。

緊急 引き続き感染症予防対策へのご協力を!

画像1 画像1
 日頃より保護者の皆様には、登校前の朝の検温、健康記録表への記入等、お子さんの健康管理等、感染症対応にご協力いただきありがとうございます。
 
 既にご承知のとおり、新型コロナウイルス感染症が、全国的にも拡大傾向にあり、本市においても12月7日現在で154例目の感染が報告されています。未就学児の感染事例もありより一層の感染予防対策が求められているところです。
 重ね重ねのお願いで申し訳ありませんが、東部小の子供たちが「元気に登校、笑顔で下校」できるよう、ご家庭におかれましても、引き続き、下記の点に留意していただき、感染症予防対策へのご協力をよろしくお願いいたします。

○ご家庭で朝の検温を行い、健康記録表に記入の上、お子さんに持たせるようにして下さい。発熱(37度以上)や咳等の症状により感染防止のため登校を控える場合、あるいは感染が不安のために登校を控える場合は、欠席扱いではなく出席停止扱いとなりますので、その旨学校への連絡をお願いします。

○新型コロナウイルス感染症の検査(PCR検査、抗原検査等)をお子さんや同居のご家族が受けることが判明した場合、または、濃厚接触者と特定された場合は、速やかに学校へ連絡をお願いします。

○インフルエンザ様疾患の流行期にも入ります。マスクの着用、うがい・手洗いの励行、換気とともに「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で健康管理には十二分に気を付けましょう。

校庭では・・・ 12月8日

 南西の方角には半月が見えます。校庭の木々も葉がずいぶんと落ちました。冷え込みはそれほど厳しくはありませんが、冬の訪れを感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日の朝

 風もなく穏やかな朝です。冷え込みもそれほどではありません。日中は日差しも出て暖かくなりそうです。今日は4年生の学級懇談会が予定されています。保護者の皆様には大変お世話になります。よろしくお願いいたします。また、生活安全員会によるハッピースマイル運動も予定されています。今日も笑顔であいさつし「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆずりはタイム(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生のゆずりはタイム(放課後学習会)です。5校時が終わると、新校舎に4年生が集まってきます。まずは100マス計算でウオーミングアップ。算数プリントに挑戦し、出来上がるとボランティアさんに〇つけをしていただきます。学力アップボランティアのみなさんと子供たちが楽しく学習を進めています。ボランティアのみなさん、東部小の子供たちのために、いつもいつもありがとうございます。

12月7日の給食

画像1 画像1
***ロールパン 牛乳 高崎ラーメン 茎わかめのサラダ***
高崎ラーメンは、高崎産のチンゲンサイをたっぷりと使ったラーメンです。しょうゆベースのあっさりとしたラーメンですが、生姜醤油で下味を付けた豚肉がコクを出しています。

2年生の授業から Part6

 おもちゃ大会を大成功に導いた2年生へのご褒美として、3校時は、自分たちの作ったおもちゃで友達同士楽しむ活動を行いました。クラスを超えて学年全体での交流です。お客さんになった2年生は童心に返って!?友達の作ったおもちゃを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業から Part5

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しかったおもちゃ大会も終了です。最後に2年生と1年生が向かい合って、閉会行事を行いました。2年生からの言葉や1年生からのお礼の言葉がありました。また、1年生が秋をさがそうで集めたドングリで作ったトトロのクリップのお礼のプレゼント贈呈もありました。1年生も2年生もとても楽しい時間を過ごし、満足そうにしていました。

2年生の授業から  Part4

 体育館には2年生の考えた楽しいおもちゃちゃコーナーがいっぱいです。とことこカメやパッチンガエルなど、1年生が楽しく遊んでいます。2年生の子供たちがお兄さん・お姉さんになって、1年生の子供たちが楽しく遊べるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業から Part3

 いよいよおもちゃ大会が始まりました。1年生の子供たちにやさしく遊び方を教えたり、手伝ってあげたりと2年生がはりきっています。ロケットポンや魚釣りなど、やさしくやり方を教え、1年生が楽しく遊べるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業から Part2

 おもちゃコーナーの準備が整いました。はじめの言葉やおもちゃ大会での遊び方など、リハーサルを行っています。招待した1年生が楽しんでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定

PTA本部