有意義な冬休みを!~2学期終業式~![]() ![]() 校長先生からは、おもに2つのことについてのお話がありました。 ○2学期の始業式で話した、「気持ちを合わせて、助け合い、協力する こと」という目標が達成できたかどうか ○これからも、あいさつをしっかりすることと感謝の気持ちをもつこと どの教室でも、しーんとして校長先生のお話を聞いている様子がうかがえました。 さあ、長かった2学期も無事に終了し、明日から楽しい冬休みです。例年とは違い、感染症対策に伴う行動制限はありますが、2学期の疲れをとるとともに、3学期に向けたエネルギーをたっぷりと充電してほしいと思います。 保護者や地域、その他関係者の皆様方、今年も大変お世話になりました。 来年も新町第一小のために、どうぞ力をお貸しいただければ幸いです。 それでは皆様、よいお年をお迎えくださいませ。 計画委員から冬休みの過ごし方について
2学期が終わるので、23日と24日のお昼の放送で、計画委員さん達が冬休みの過ごし方について全校へ伝えてくれました。冬休みを楽しく過ごすために、毎日どのように生活をしたらよいか、また新型コロナウイルスやインフルエンザにかからないように注意することなども話してくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校の畑のこまつな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書き初めの練習
6年生が多目的ホールで書き初めの練習をしていました。皆真剣に、集中して取り組んでいました。今年度は新型コロナウイルス感染症予防の関係でボランティアの方々のお手伝いはありませんが、昨年度までお世話になっていたので、今までの経験もいかして気持ちをこめて書いていました。さすが6年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() 彫刻刀を使って版画制作
4年生は図工の時間に初めて彫刻刀を使い、版画を制作しました。講師の先生から彫刻刀の使い方や種類なども教えていただきました。皆、少し緊張しながらも集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小・中学校図工美術作品展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健委員会と給食委員会の発表![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|