タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)6最後にワークシートで今日の授業を振り返り、自分の考えをまとめていました。 ※2枚目の写真の文字(文)は、各班ごとに生徒が考えて入力したものです。 11月16日大豆の磯煮 ※食物繊維月間:今日の食物繊維は9.2g。 タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)5それをタブレットPCで撮影し、教員用のパソコンに転送していました。 紙にマジックで書いたり、ホワイトボードに書いたりしなくても写真で撮って転送できるんですね。考える時間が十分にとれるなどメリットも多いようです。 タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)4これをタブレットPCを活用すると・・・。 ※13日の授業紹介の続きです。 11月16日(月)登校時の様子教育相談最終日教育相談までの時間、待合室では・・・。 ほとんどの生徒が勉強をしていました。みんながんばってますね。 タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)3画面をみんなで集まって見たり、画面をみんなの方に向けて見たりするなど、確認しやすいよう班ごとに工夫をしていました。 その場で確認できるのもいいですね。 タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)2入力もだんだん慣れてきています。だから、そこに時間がたくさんかかってしまうことはありませんでした。子ども達の吸収力には驚かされます。 タブレットPCを活用した道徳の授業公開(1年2組)そのことを踏まえ、校内研修ではタブレットPCを活用した授業にも取り組んでいます。 本日の1校時に公開された1年2組の道徳の授業の様子を紹介します。 11月13日さつまいものクリーム煮、みかん ※食物繊維月間:今日の食物繊維は6.7g 11月13日(金)すぐに解消し、あとはまばらといった感じです。 写真だと近く見えますが、1m位は間隔をとっています。 ※2枚目:2年生(3階) 3枚目:1年生(4階) ※3年生は、これほど混む時間帯はほとんどありません。 放課後学習(ステップアップ)図書室で学習しています。 教育相談3脚下照顧下駄箱を見ると心が清らかになっていく気がします。 ※「脚下照顧」は、高崎市の飯野教育長も大切にしている教訓の1つです。 11月12日(木)登校時の様子5教科の勉強方法3年生の廊下には、某有名教師陣からの5教科の勉強方法が極秘ですが・・・。 今日は、応援メッセージとともに特別に紹介します。 理科の観察(透明半球)3年生理科の観察で、透明半球を使って太陽の通り道や軌道の高さを調べていたようで・・・。 「太陽の通り道は、こうなると思います。」と、日が沈むまでの通り道を予想したり、「意外と通り道は低いな・・・。だから影の長さが長くなっているのかな・・・。」などいろいろと思考を巡らせていたり、・・・。 結果から考察するのも大切な勉強です。そして、何となくの印象ではなく、事実をもとにして考えることが重要です。 給食の様子(3年生)11月11日ふるさと汁、茎わかめのカラフル金平 ※サメ(鮫)は比較的安価で、柔らかくておいしい食材です。 (臭みもありません。) 11月11日(水)登校時の様子だからポッキーの日など、いろいろな記念日となっているようです。 |
|