学校の様子を公開中!

12月7日(月)霜がおりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大変寒い週のスタートでした。畑は霜がおりて白くなっていました。寒い中ですが、今日はあいさつ運動がありました。放送委員会と環境美化委員会の5・6年生が、黄色いたすきをかけて、登校してくる児童に「おはようございます!」と元気にあいさつをしていました。多くの児童が、これに答えて「おはようございます!」と返し、寒い朝でしたが、みんな笑顔で登校しました。あいさつを交わすことで、心も体も元気になりました。今週も健康に気をつけて楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

12月4日(金) 3年生書初め講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目。体育館では3年生の書初め講習会が行われていました。講師の先生が道具の置き方から書き方まで丁寧に教えてくれました。いつもより太い筆で、いつもより長い紙に「友がち」と大きくのびのびとした字を書くことができました。冬休みの宿題にもなります。今日の講習で学んだことを生かして、ご家庭でも練習をしてください。
新年を迎え、3学期の初めに校内書初め大会が行われます。

12月4日(金) 6年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の理科は、「電気とわたしたちのくらし」の学習です。今日は、自分で作った電気をため、その電気を作って自動車がどのように動くか実験していました。実験のあとは、ホールへ行って自動車耐久レース?が始まりました。みんな楽しそうです。

12月4日(金)5年体育跳び箱

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は、体育では跳び箱に取り組んでいます。 5段から8段の跳び箱が準備され、開脚跳び、閉脚跳び、台上前転を練習していました。低い高さでいいので、できた!という達成感を味わってほしいと思います。

12月4日(金)4年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目。4年1組は体育でした。今日からベースボール型ボール運動「ディーボール」に入りました。バットでボールを打つことやベースを使うゲームは、はじめてです。
まず、みんなが楽しめるようルールを作ったり安全面の確認をしたりしました。最後にチームに分かれて、攻撃と守備の動きを練習しました。小さなボールをみんなで追いかけていました。ベースボール型ゲームの楽しさを味わってほしいと思います。

12月4日(金)2年生授業風景2

画像1 画像1
 4時間目。2年1組は道徳の授業でした。『ぼく』という読み物資料を使って、家族に愛され、好きなことがいっぱいあることを確かめ、生きている喜びや楽しさを実感しながら、生命の大切さを考える授業を行っていました。「じぶんへのしょうじょう」を照れ臭そうにしていましたが、頑張っている自分を見つめながら、一生懸命書いていました。『自分、がんばってるよ!』 自分を認め、自分を励ます活動でした。最後は発表会をしてみんなからあたたかな拍手をもらっていました。

12月4日(金)1年生授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目。1年1組は生活の授業でした。「じぶんでできるよ」の学習で、一日の過ごし方を思い出してノートに書いていました。6:00 おきる 6:10 きがえ 6:30 ちょうしょく ・・・教科書や神部先生の一日を参考にしながら自分の一日を思い出して書いていました。時間を気にして生活している子が多かったので感心しました。
自分でできることが、この一年で増えたことでしょう。

12月4日(金)1年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 風もなくあたたかな2時間目。1年2組は外で体育をしていました。準備体操の後は、縄跳びの練習でした。駆け足跳びやあや跳びにチャレンジしていました。20分休みや昼休みを使って練習をしている子は、縄跳びカードが進んでいきます。はじめから「できない」とあきらめないで、練習をすればできるようになります。がんばれ!

12月4日(金)2年生授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目。2年2組は算数の授業でした。かけ算九九6の段の検定でした。順番に大塚先生と平先生の前に行き、6の段を唱えていました。合格シールをもらって大喜びです。待っている間は、かけ算九九のプリントに静かに取り組んでいました。

12月4日(金)縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、縦割り活動でした。登校すると6年生は、校庭にラインを引くなど縦割り活動の準備をしていました。 へびじゃんけん、ドッチボール、おにごっこなど、低・中学年が楽しめるように高学年がルールを工夫しています。子供たちの歓声で、校庭は大変賑やかでした。はじける笑顔がいたるところで見られました。

12月4日(金) 金曜日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の朝です。今週も元気に頑張りました。朝日がまぶしい朝です。遠くから「おはようございます!」と挨拶してくれたり、腰を折って丁寧に挨拶してくれたり、さわやかな朝を子供たちからもらっています。
 今日も一日がんばりましょう。 

12月3日(木)6年生授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 予報では、次第に天気が回復してくるとのことでしたが、朝からずっと曇り空で気温が上がりません。しかし、子供たちは元気に20分休みを過ごし、3時間目へ。
 3時間目、6年3組は校庭で体育でした。幅跳びと縄跳びに分かれて活動していました。幅跳びでは何度も繰り返しチャレンジして記録に挑んでいました。

12月3日(木)6年生授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目。6年2組は算数の授業でした。「比例と反比例」の単元も大詰めです。今日は、反比例のグラフをかき、比例のグラフと比べてみることがめあてでした。細かいグラフに正確に点をうち、今まで見たことのないようなグラフに、「これでいいのかな?」と友達と相談していました。

12月3日(木)6年生授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3時間目。6年1組は英語の授業でした。『What do you want to be ?将来の夢』の単元です。今日は、将来の夢についてのスピーチ原稿を書くことがめあてです。初めに、自己紹介でコミュニケーション活動です。I like 〜 , I am good at 〜 . I can 〜 . I want to 〜 . を使ってペアトークをしました。男女問わずに誰とでも笑顔で会話していました。  
 次に、その自己紹介を活用して、『My dream』の原稿を書きました。 I want to be a 〜 . に続けて自分の好きなこと、得意なこと、やってみたいことを続けます。
 発表会がとても楽しみです。

12月3日(木)冬支度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は曇り空のため、何となく暗い気持ちでした。しかし、「おはようございます。」子供たちの元気な声で、心も体もあたたかくなり元気がでてきました。元気のいい挨拶は、やはり素晴らしいものだと改めて感じました。
玄関前の桜の木も葉を全部落とし、冬の到来を感じます。毎朝行っていた街路樹の落ち葉清掃も終了です。
 授業をしている教室をまわると、真剣に課題に取り組んだり友達と笑顔で交流する姿がみられました。今日も楽しい学校生活を送ってほしいと思います

今週のまなBee

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は月曜日に4年生、本日水曜日は3年生の放課後学習会「まなBee」がありました。登校時、ある3年生が「今日はまなBeeがあるからうれしいんです。」と言っていました。わからないときはていねいに教えてもらって、たくさん花丸をもらって、たくさんほめてもらって、算数が大好きになっているようです。
ボランティアさんたちも、やる気満々の子供たちに会えることが楽しみだと言っていました。

12月2日(火)5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6時間目。風が冷たくなってきた校庭で、元気な声が響いていました。5時間目は5年3組が、6校時が5年1組が体育でベースボール型ボールゲームを行っていました。ボールを打つ攻撃と隊形をとった守備に分かれて行う、簡単野球ゲームです。
 攻撃側がボールを打って、守備側がボールをとって全員がアウトエリアに入るまでに塁を回り、回った分だけ得点になります。今日初めて行ったようですが、北風に負けず走り回っていました。

12月2日(水)1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目。1年2組は、算数のテストでした。「2学期の中間のまとめ」で、時計、繰り上がりたし算、繰り下がりひき算、長さが範囲でした。問題をよく読んで、丁寧に答えられたでしょうか?
 1年1組は、算数の授業でした。「おおきなかず」に入りました。たくさんのひまわりのたねの数を数えます。「ぐるっと10!」を合言葉に10ずつを囲んで数えていました。
「10が3こで30、30と8で38」ひまわりのたねは38こでした。10ずつのたばにすると大きな数も正しく数えられることがわかりました。

12月2日(水)1年生人権教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目。1年3組は道徳の授業でした。人権月間ということで、「ともだちほしいな おおかみさん」という映画を鑑賞しておおかみさんの気持ちになったり、これから自分がしていきたいことを考えたりしました。おおかみは、みんなから「悪い奴」というレッテルをはられて友達が欲しいのにできません。3組の子供たちは、「人を決めつけないで仲良くする」「友達がいると元気が出るので友達はいたほうがいいし、大切にしたい」「おおかみ君みたいな子がいたら声をかけてあげたい」など、やさしさあふれる発言をしていました。

12月2日(火)4年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、図工で「ギコギコクリエーター」という題材に取り組んでいます。のこぎりやかなづちを使って作品を作っています。壁飾り、小物入れ、スマホ縦、えんぴつたて・・・など作りたいものを作っています。どんぐりや木の枝をもってきて上手に使っている子もいました。初めて使うのこぎりもやっていくうちにうまくなってきました。釘を打つことも楽しくなってきましたが、ときどき痛い目にあうことも・・・。思い通りの作品になるようがんばってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/18 登校指導
1/19 登校指導
1/20 登校指導
1/21 登校指導
クラブ
学校評議委員会
地域運営委員会
1/22 登校指導
こころの時間