学習発表
朝行事に各学年の発表の時間があります。きょうは3・4年生が暗唱の発表をしてくれました。これまで音読をしてきた読みのドリルをもとに、各自が決めたものを、1人が1つ披露してくれました。詩や物語の一節などがんばって練習して覚えてきたことがわかりました。少人数とはいえ、全校の前での発表は緊張したでしょうが、よい経験としてくれることでしょう。
【できごと】 2021-01-19 10:24 up!
クラブ見学
昨日のクラブの時間に、3年生がクラブ見学を行いました。今年度は文化クラブと運動クラブの2つで活動をしています。各クラブとも年間の計画を立てて活動をしており、見学時、文化クラブはパソコンでカレンダーづくり、運動クラブは体育館で卓球をしていました。見学に行くと、部長さんから活動について説明をしてもらったり、実際に卓球をさせてもらったりするなど、見学により来年度のクラブ参加への意欲が高まったように感じました。
【できごと】 2021-01-15 15:53 up!
学校評議員会開催
今年度2回目の学校評議員会を行いました。学校評価アンケートの結果を基に、ご意見をいただける重な機会です。良いところや気になるところなどを指摘していただきました。今後に生かしていきたいと思います。
また、主に廊下からでしたが、学習の様子も参観していただきました。一生懸命に取り組んでいる姿を喜んでくださいました。
【できごと】 2021-01-14 12:13 up!
思いやり標語表彰と人権作文発表
朝行事は各区長さんをお招きした表彰と発表の集会が行われました。12月の人権学習として全校で作成した思いやり標語について各学年から1名ずつが選出され、表彰がありました。区長さんから賞状を渡していただきました。その中でも優秀とされた標語は校区に看板にして設置される予定です。
また、人権作文についても各学年から1名ずつの代表者が発表をしてくれました。それぞれの学年なりに感じたり、考えたりしたことがよくわかる作文でした。子どもたち全員が書いた時のことを忘れずに、人権についていつでも考え行動してくれるきっかけとなることを願っています。
【できごと】 2021-01-12 09:25 up!
書き初め大会 3〜6年生
3年生以上は体育館で書き初め大会を行いました。教室よりも一人一人のスペースが確保でき、集中して取り組んでいました。3年生は「友だち」、4年生は「美しい空」、5年生は「世界の国」、6年生は「伝統を守る」という言葉を書きました。書き初め用紙は大きく、漢字とひらがなが混在する言葉を書くこともあり、見ていても難しいと感じました。冬休みの練習の成果か、どの子ものびやかに書いていたように思います。
【できごと】 2021-01-08 16:52 up!
書き初め大会 1・2年生
きょうは書き初め大会でした。1年生は「お正月」、2年生は「元気な子」という言葉をフェルトペンで書きました。冬休みにも練習をして、きょうの本番を迎えました。枠の中にバランスよく、整えた文字を書くことは難しいものです。しかも、ペンで書くので、直しができません。納得のいく仕上がりになっているとよいのですが。
【できごと】 2021-01-08 14:59 up!
3学期が始まりました
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
本日より3学期が開始となりました。元気な顔が始業式にそろい安心しました。
学校だよりでもお知らせしましたが、3学期間は坂井前校長先生が1年1組の担任として勤務します。城山小のことをよくわかっていることもあり、安心して担任をお任せしたいと思います。1年生の子どもたちも新しい担任に戸惑うことなく、スムーズに初日の3時間を過ごせました。
【できごと】 2021-01-07 11:32 up!
特別清掃
2学期の終業式が明日に迫ってきました。きょうの5校時は全校で特別清掃でした。机やロッカーなど教室の中や玄関の靴箱など自分が使っているものを丁寧にそうじしました。普段の清掃ではなかなかできないところをきれいにしていきました。子どもたちが帰った後は、先生方がワックスをかけます。
【できごと】 2020-12-24 14:36 up!
おもちゃ大会
2年生から先日「おもちゃ大会」の招待状をもらいました。例年、自分たちでおもちゃをつくり、1年生や先生方を招待して遊んでもらう行事をしています。今年は入り口にビニール手袋が用意されていました。全員がそれをつけて遊びました。全部で6種類のおもちゃが設置されており、時間で移動をしていき、全部を楽しんでもらえるようになっていました。どれも楽しいおもちゃであり、子どもたちの工夫がいっぱい詰まっていました。招待された1年生も満足そうでした。2年生の皆さん、ありがとうございました。
【できごと】 2020-12-23 13:13 up!
5年生の理科で
5年生は理科で「人のたんじょう」について学習をしています。きょうはあと少しで産休に入るこ櫻井先生が特別講師になりました。5年生の学習にちょうど良いタイミングでもあり、特別授業となりました。胎児の重さを体感したり、胎動を感じてもらったりするなど貴重な体験もできました。また、子どもを思う親の気持ちに触れ、生命が誕生することの重みを感じられた時間となりました。
【できごと】 2020-12-22 17:32 up!
リモート工場見学
例年5年生が行っているスバル工場見学は、感染症拡大防止などの影響により、今年は実施できませんでした。工場見学は実際に見て、聞いて、教室で学習したことを深めていける貴重な体験の場でした。
きょうは、実際の見学の代わりに、リモートによる2時間の工場見学となりました。工場での自動車生産までの様子を見たり、質疑応答により疑問点を解消したり、実際の見学とほぼ同じ内容を教室で学びました。実際に工場を歩いて回るような構成だったので、あきらめていた見学が行えたような気持ちになれたと思います。
【できごと】 2020-12-21 12:15 up! *
メディアと上手に付き合っていくために
5・6年生が合同で学活の学習を行いました。テーマは「メディアとの上手な付き合い方」です。高学年になると就寝時刻が遅くなり、その影響か起床時刻が遅い傾向がアンケートなどからわかりました。一因としてゲームやタブレットなどの使用があげられます。そのため、どのように付き合っていくことがよいのか考える機会にしてもらうために、今回の学習となりました。
自分自身の生活を振り返り、どのように使っていくがよいのか考えたり、意見交換をしたりしました。各家庭でも話し合う予定になっているようです。ご協力よろしくお願いいたします。考えた過ごし方が、冬休みの生活にも生きていくことと思います。
【できごと】 2020-12-18 16:05 up!
グリーンカーテンの片づけ
今年の夏の暑さを防いでくれたグリーンカーテン。花壇もきれいになったこともあり、きょう片付けることになりました。主に4年生がヘチマを育てていたこともあり、片付けも4年生がしてくれました。花壇をきれいにした学年と同じように、4年生も大変手際よく片付けてくれました。ネットに絡みついたつるもきれいにしてくれ、来年もグリーンカーテンがつくれます。ありがとうございました。
【できごと】 2020-12-17 14:01 up!
1年生の茶道体験
きょうは1年生が茶道の体験学習をしました。茶室の入り方に始まり、畳の歩き方やお茶の点て方、いただき方など一通りの作法を体験しました。ひとつひとつの動きにも注意を払うので大変だったようですが、とても楽しかったようです。抹茶を泡立てることは難しかったようですが、自分で点てたお茶に満足そうでした。とてもお行儀よく体験学習ができました。
【できごと】 2020-12-16 14:38 up!
レッドリボン集会
きょうの朝行事はレッドリボン集会でした。この集会は人権週間中の学習の一つであり、環境保健委員さんが人権について考えることを頭に置き発表をしてくれました。感染症に敏感な状況でもあり、エイズについてもきちんと説明をしてくれました。また、レッドリボンをつけることの意味についてもわかりやすく示してくれました。発表も堂々としていましたし、発表をしていない時の立っている姿勢もとても立派でした。
集会の後、レッドリボンの意味を確認しながら、教室で各自で作成をして、名札につけました。ご家庭でも話題にしてみてください。
【できごと】 2020-12-15 10:43 up!
花壇の整備
5年生が、咲き終わり、枯れていた花壇の花をきれいに抜いてくれました。枯れているとはいえ、手際よく短時間で仕上げてくれました。今までは6年生を支える立場としての活躍でしたが、2学期も終わりに近づいており、徐々に自分たちが責任を負う意識が強くなってきているからでしょうか。5年生に感謝するとともに、たくましさを感じられたことに嬉しさがわいてきました。
【できごと】 2020-12-14 14:23 up!
遊びランド
今日は2組さんが「遊びランド」をつくって、1・2年生を招待してくれました。「ボーリング」「的当て」「金魚すくい」「輪投げ」「神経衰弱」の5種類の遊び道具は、すべて2組さんの手作りで、来た人に楽しんでもらおうという心のこもったものばかりでした。遊びの説明もていねいにしてくれ、1・2年生はもちろん見学に行った先生方も楽しませてもらいました。広い体育館のドアを開け放して、1回1回の遊びの前にはアルコール消毒もして、暖かい日差しが差し込む中、とても楽しい「遊びランド」となりました。保護者の方の参観・応援も、ありがとうございました。
【できごと】 2020-12-09 11:29 up!
ポップの展示
読書週間になる前に、日本絵本賞受賞作品を中心に7冊の本から1冊を選び、そのポップを一人一人がつくりました。読書週間に合わせ、図書室前の廊下と図書室内に全員分を田村先生が飾り付けてくださいました。図書・放送委員さんは、きょうの図書集会で紹介した本のポップをつくり、それが専用のコーナーに展示してあります。
季節に合わせた展示にいつも心がけてくださり、いまはクリスマスに関係する本のコーナーがあり、クリスマスの飾りもいたるところにあります。ポップを読み比べたり、好きな本を見つけたりしに、図書室に足を運んでほしいと思います。
【できごと】 2020-12-08 10:22 up! *
図書集会がありました
きょうの朝行事は図書集会でした。きょうから14日までが城山小の読書週間になります。たくさんの本を読んでもらう機会となるよう行った集会です。委員さんたちのおすすめの本をクイズにして紹介していました。少しでも多くの子どもたちが、図書室に足を運び、いろいろな本と出合ってほしいと思います。持久走大会も終わり、夜が長くなってきたこの時期にゆっくりと本を読む時間を取ってほしいと思います。
【できごと】 2020-12-08 10:05 up!
全員完走
1か月余りの練習期間を終え、きょうは持久走大会でした。全員が完走し、完走賞をもらえたことを、まず、ほめてあげたいと思います。
タイムを記録する都合上、着順をつけました。しかし、大会の意義は順位ではなく自己記録の更新であり、日頃の練習の成果が本番で発揮できているのかどうかが重要だと思います。頑張った成果が十分だった子もいれば、発揮できずに悔しい思いをした子もいます。よかったことをさらに良くするために、または悔しかった思いを次の機会にどう生かしていくのか、各自がさらに成長していくための大会にしてもらいたいと思います。
【できごと】 2020-12-04 13:24 up!