音楽? & 今日の給食(10/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に小太鼓とギター!?
音楽の授業だと思うでしょうが、
実は3年生理科の授業です。
「音の仕組み」についての学習でした。
とても楽しい学習の中に、多くの学びがありました。

今日の給食は、
「ごはん、さけのしおやき、みさとのうめみそきんぴら、
かきたま汁、牛乳」です。
「みさとのうめみそきんぴら」は、
まさに箕郷地域の梅を使用したものです。
いやあ、美味しかったです。
また食べたいです。

教育実習生授業 & 今日の給食(10/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年1組に教育実習生が来ています。
本日6校時、学活の授業が行われました。
教育実習の先生も頑張っています。

今日の給食は、
「たかさきどん、あげぎょうざ、はるさめサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
野菜たっぷりのたかさきどん!
うずらの卵も入っていて、とってもおいしいです。
もちろん、揚げ餃子も春雨サラダもおいしいです。
毎日栄養満点のおいしい給食が食べられることに感謝しています。

給食指導 & 今日の給食(10/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、給食センターの反町さんと黒澤さんが来校してくれました。
4年生の子供たちに、「給食」について話してくれました。
地域の野菜を使っていること、環境に配慮していることなど、
いろいろなことを教えてくださいました。
子供たちは、しっかり学んでいました。

今日の給食は、
「コッペパン、ブルーベリージャム、スパゲティナポリタン、
グリーンサラダ、オレンジ」でした。
今日のナポリタンの麺は細く感じました。
麺の太さを変えたと思います。
個人的にはいい感じです。
お子さんにも聞いてみてください。

非接触赤外線温度計 & 今日の給食(10/12)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、朝の検温で大活躍している
「非接触赤外線温度計」を紹介します。
最近は、子供たちも慣れてきて、上手に検温ができています。
素晴らしい!

今日の給食は、
「ごはん、マーボーどうふ、もやしのちゅうかあえ、
フルーツあんにん、牛乳」でした。
「マーボーどうふ」「フルーツあんにん」は、
子供たちに大人気です。

ところで、今日のスプーン、大きくないですか?
先日の「林間学校・スプーン作り」で作ったスプーンです。
自分で作ったスプーンで食べると、さらに美味しく感じました。

台風への備え & 今日の給食(10/9)

画像1 画像1 画像2 画像2
台風14号が近づいています。
これから明日の夜にかけての風雨を心配しています。
学校では、テントの屋根の部分を片付けました(写真左)。
大きな被害がでないことを願います。

さて、今日の給食は、
「なめこうどん、だいがくいも、やさいのおかかあえ、牛乳」でした。
給食センター方式の「うどん」と言えば、「パックうどん」です。
私も小さいときから食べていますが、
今でも変わらない味で美味しいです。

林間学校 & 今日の給食(10/8)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の林間学校でした。
雨天のため、榛名湖畔の散策はできませんでしたが、
オリジナルスプーン作り、火起こし体験(写真左)等、
充実した時間を過ごすことができました。
子供たちは生き生きと活動していました。

今日の学校給食は、
「ごはん、じょうしゅうシュウマイ、こんにゃくのチャプチェ、
わかめスープ、牛乳」でした。
中華デーですね。
「じょうしゅうシュウマイ」が人気で、
1年生でもおかわりモリモリ完食だそうです。

読み聞かせ & 今日の給食(10/7)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、第1回目の「読み聞かせ」を実施しました。
この日を楽しみに待っていたのは子供たちです。
ボランティアの皆さんが一生懸命読んでくださる姿は、
輝いていました(写真左)。
ありがとうございました。
次回は、11月11日(水)を予定しています。

今日の給食は、
「ごはん、さばのしおやき、こまつなサラダ、
とんとんじる、牛乳」です。
「とんとんじる」をご存じですか?
前橋の食を作る料理界の11人が考案した
前橋のオリジナル豚汁のようです。
その特徴とは、 群馬県産の豚肉と豊富な野菜を使い具だくさん。
きのこをバターソテーしてから・・・。
とても美味しかったです。

楽しくソーイング & 今日の給食(10/6)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、6年生の家庭科「楽しいソーイング」を紹介します。
ミシンを使ってトートバックをつくっていました(写真左)。
男子も大変上手で、とても楽しそうでした。
まさに「生きる力」を育んでいます。

給食は、
「まるパンよこぎり、ハンバーグバーベキューソースがけ、
こんさいサラダ、コンソメスープ、牛乳」でした。
こんさいサラダのドレッシングがとても美味しいと思ったら、
給食センターオリジナルのクリーミードレッシングでした。
味が気になると思いますが・・・。

絵文字 & 今日の給食(10/5)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生が「身のまわりにある絵文字」について調べていました(写真左)。
普段は、あまり気にすることがないように思いますが、
いろいろな絵文字を発見していました。
子供たちも、様々な絵文字を見て感心していました。

今日の給食は、
「ぶたキムチどん、スーミータン、りんご、牛乳」でした。
皆さん、「スーミータン」って、知っていましたか?
わたしは、初めて聞きました。
よかったら、調べてみてください。
スープです。
いったい何スープなのでしょう。
明日もお楽しみに!

たからもの&今日の給食(10/2)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、1年生が空き箱を利用して「たからもの」をつくっていました。
みんな出来上がった「たからもの」をうれしそうに見せてくれました。
それは、それは、「見て、見て!」と、賑やかでした。

今日の給食は、
「コッペパン、りんごジャム、オムレツトマトソースかけ、
ごぼうサラダ、キャベツスープ、牛乳」でした。
今日のキャベツは、嬬恋産だそうです。
この時期のキャベツ、
嬬恋産が全国生産量の約半分を占めているそうです。
すごいですね。
キャベツスープ、とても美味しかったです。
また来週もお楽しみに!!

就学時健康診断&今日の給食(10/1)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は就学時健康診断がありました。
写真(左)は、講演会「よい親子関係を考える」の様子です。
講師は横山由美子さんでした。
「子供が愛されていると思うとき」「思いやりの心」をテーマに話してくださいました。
熱意、説得力のあるお話で、あっという間の50分間でした。
ありがとうございました。

今日の給食は、
「くろまいごはん、さといもキーマカレー、
さっぱりづけ、おつきみゼリー、牛乳」でした。
今日は「中秋の名月」にちなんだメニューです。
サプライズで、キーマカレーの中に「うずらの卵」が入っていました。
まるでお月様が入っているようでした。
「黒米」は、夜空をイメージしたのでしょうか?
とても楽しく、美味しい給食でした。

折り染め教室&今日の給食(9/30)

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4時間目は3年1組が、5・6時間目は3年2組が、折り染めに挑戦しました。

講師の田村先生が一つずつ折りたたんで用意してくださった和紙(障子紙を利用)に、一人一人が思い思いの色をつけました。
輪ゴムを取って開く瞬間、大きな歓声があがっていました。
とっても嬉しそうでした。

素敵な作品ができました。


今日の給食は、
「アジフライ、ひじきと大豆の炒め煮、冬瓜のすまし汁、牛乳」です。
ちなみに、今日30日は、豆料理の日です。
10日、20日、30日は豆料理の日となっています。

毎日、とっても美味しいです。
給食センターのみなさん、生産者のみなさん、ありがとうございます。

表彰&今日の給食(9/29)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は校長室で表彰式を行いました。
平和美術展の表彰です。
1年生から6年生まで、13名の児童が入選しました。
本来でしたら、全校児童の前で表彰したいところですが、
現在は全校集会を行うことができません。
とても残念です。

今日の給食は、
「バンズパン、とりにくにグリルチキン、
はるさめサラダ、ABCスープ、牛乳」です。
「ABCスープ」って、ご存じですか?
スープの中に、小さなアルファベット型をしたマカロニが入っています。
食べながら自分の名前のアルファベットを探して食べているのは私だけでしょうか。
楽しく、美味しくいただいています!





交通当番(旗振り)&今日の給食(9/28)

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様・交通指導員さんには、大変お世話になっております。
皆様のおかげで子供たちが安全に登校することができています。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

さて、今週も給食の様子を伝えていきます。
今日は「ぶたどん、チンゲンサイのおかかあえ、ごじる、牛乳」でした。
「ごじる」=「呉汁」と書くようです。
みなさん知っていますか?
私は今まで知りませんでした。
呉汁の特徴は、大豆をすりつぶしてペースト状にし・・・。
とても美味しかったです。
よろしければ、作り方を調べて試してみてください。
明日もお楽しみに!

Aタイム復活&今日の給食「9/25」

画像1 画像1 画像2 画像2
体育学習発表会が無事終了し、
火、水、金曜日がAタイム(朝活動、清掃活動あり)となりました。
現在、朝活動は「読書」に取り組んでいます。
子供たちには朝の15分間、気持ちを落ち着かせ、
読書に親しんでもらいたいと思っています。

さて、今日の給食は、
「くろパン、トマトシチュー、アーモンドサラダ、
グレープフルーツ、牛乳」でした。
アーモンドサラダは、野菜だけでなく、かたい食感の「アーモンド」が
とてもよいアクセントになっていました。
皆様のご家庭のサラダにも、アーモンドが入りますか?
我が家のサラダにも入れてみたいと思います。

来週もお楽しみに!!



「Today’s Goal」&今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は5年生の英語の授業を紹介します。
めあて(Today’s Goal」は、
「『何ができますか?』というたずね方をおぼえよう」でした。
みんなで活動する場面があったため、
「くすのき広場」という広い場所で行いました。
子供たちは生き生きと活動していました。

今日の給食、それは、
「ごはん・チキンソースカツ・いかくんサラダ・
チンゲンサイのちゅうかスープ・牛乳」でした。
「いかくんサラダ」をご存じですか?
給食前に、ある4年生が「僕が一番好きな給食だ」と言っていました。
とても美味しいんです。
皆さんにも食べていただきたいです!
明日の給食もお楽しみに!!

心機一転&今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
体育学習発表会が終わり、
子供たちも新たな目標に向かい頑張っています。
写真(左)は、6年生が集中して学習に取り組む様子です。
また、今日は「今日の給食」(写真:右)を掲載してみました。
メニューは、
「ごはん・さけのしおやき・きりぼしだいこんに・だまこじる・牛乳」です。
みなさん、「だまこじる」ってご存じですか?
秋田県の郷土料理だそうです。
「きりたんぽ」に似ていました。
とても美味しかったです。
明日もお楽しみに!!

素晴らしかった「体育学習発表会」

画像1 画像1
まさに「心が一つ」になった発表会でした。
翌日、地域の方に会うと、次のようにおっしゃってくださいました。

「感動しました。
私は、学校の外から観ていましたが、
子供たちみんなが真剣に取り組んでいる姿を見て、
涙が出てきました。
あれだけ成長するには、先生方もご苦労されたことでしょう。
もっとたくさんの保護者の方に観てもらいたかったです」

とても温かいお言葉で、私も感動しました。


ラストスパート!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育学習発表会前日、各学年で発表を見合う場面がありました。
見せる側は真剣に踊り、
見た側は賞賛するという素敵な時間でした。
明日はきっと思い出に残る発表会になることでしょう。
明日をお楽しみに!!!

もうすぐ発表会!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週の金曜日(18日)が体育学習発表会です。
各学年、一生懸命、体育の授業を頑張っています。
校庭の準備も進んできました。
今日は、観覧席のラインが引かれました。
また、今夜はPTAの臨時本部役員会を開催して、
受付方法等について確認しました。
役員の皆様、お世話になります。
当日はよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31