5年保護者 様
【学習課題の提出と新しい課題の受け取りについて】
学習課題の提出と新しい学習課題の受け取りを下記のように行います。
○日時:5月21日(木)5月22日(金)8時15分〜11時30分、13時30分〜16時45分
○場所:各学級
○提出方法: 教室に担任がおりますのでお渡しください。
○提出物:宿題一覧表にあるものをお持ちください。(漢字ドリル、社会作業帳、前回出せなかったもの)
○保管しておくもの:家庭科ノート(家庭科の授業まで各自で保管してください。)
○継続して取り組むもの:筋トレカード(学校再開時に提出してください。)
○受取方法:児童の机上に置きますのでお持ちください。
○その他:来校時に学習や教室掲示に活用するための児童の顔写真を撮らせてください。
*当日、児童の様子を伺えればと思います。保護者と児童による来校をお願いします。また、引き続き下記の点についてお願いします。
・児童玄関から入り手指のアルコール消毒をしてください。
・マスクの着用をお願いします。
・密にならないように他の人と距離をおいてください。
・5月21日22日の体育館開放はありません。
・村上鬼城の俳句に応募される場合(任意)もあわせて各学級に提出してください。