5年生 100m走
5年生による100m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生選手リレー
1・2年生による選手リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 50m走
2年生による50m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 50m走
1年生による50m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生選手リレー
3・4年生による選手リレーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 元気玉送り
4年生による 元気玉送り です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 台風の目
3年生による台風の目です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生80m走
3・4年生による80m走です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金古南小SWS体育フェスティバル
いいお天気の下、いよいよスタートです!
![]() ![]() ![]() ![]() 金古南小SWS体育フェスティバル 当日の朝
朝日が昇り、気持ちの良い朝を迎えることができました。
本日、予定通り「金古南小SWS体育フェスティバル」を開催します! 天気にも恵まれ、素敵な一日になりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 その他
校庭の遊具は当日は使用できません。
選手宣誓の練習もバッチリです。 明日も晴れることを願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 決勝
順位を見極めて、着実に番号札を渡す練習もしました。
当日の係の中で、一番たいへんな役割かもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 審判
旗の扱いの説明を受けて、実際に練習してみました。
当日は、赤い旗はなるべく上げたくないですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 放送
機器の準備はもちろん、当日のアナウンス練習もしました。
当日は、実況中継もがんばってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 草むしり
草むしりも立派な会場準備。
地味な仕事でも手を抜かず、一生懸命がんばる姿に好感がもてました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 入場門
今回は、簡易的な入場門ですが、しっかりと自分たちで準備しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 サルビア
校長先生を先頭に、育てたサルビアを配置します。
校庭に張ったロープのすぐ下にありますので、当日は注意してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 ライン引き
先生に指示されなくても、自分たちでどんどんラインを引きます。
さすが、上級生! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 スローガン
校舎の窓へスローガンを掲示します。得点も準備しました。
仕上がりは、ぜひ会場で確認してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育フェス前日準備 用具準備
用具の準備はもちろん、会場へ出す練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|