何ができるのかな

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども達の学習に対する関心は少しのことで高くなっていくものなのかもしれません。1年生がひらがなを組み合わせて、言葉づくりをしていました。それが回文になっていきました。ひとりが始めれば、それを見ながら学んでいく。学びの基礎は子どもたち自身からも培われていくものなのかもしません。それを引き出し、伸ばしていくのが学校の役目だと強く感じました。

きょうの図書室

画像1 画像1 画像2 画像2
 GWが明け、仕事の再開が多くなってきたのでしょうか。図書室に来る子ども達が久しぶりに多くなりました。1年生は自分たちの教室でお勉強をしました。体に合った机といすの方が、学習もはかどるようです。

図書室からの帰りに

画像1 画像1
 図書室からの帰りに、1年生が花壇の花に水をあげていってくれました。ありがとうございました。ちょっとしたお手伝いがとても助かります。学校は、子ども達がやってくれている活動にとても助けられていることが、改めてわかりました。

4〜6年生の課題提出

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは4年生以上の子ども達の課題提出日でした。昨日の低学年と同様、ひとりひとりと課題のことや生活のことなどを話せる貴重な時間となりました。手渡された新しい課題には、今週のメッセージも添えられていました。子どもたちの頑張りの支えになることが期待されます。
 丸つけなどをご家庭にお願いすることが多く、申し訳なく思っております。課題に関して対応が難しいことがあれば連絡をしてください。そのほかのことも含めて、いつでもお待ちしております。

1〜3年生の課題提出

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホームステイ週間となった今年のゴールデンウィーク。そのような中、お子さん達は課題に一生懸命に取り組んでくれたようです。がんばって仕上げたプリントと引き換えに、来週提出の課題が渡されました。
 課題について、よくわからないところがあれば電話をしてくださっても、提出の時に担任に伝えてくださっても結構です。その問題については、担任からの解説などを書き入れて、翌週にお返しします。
 気になることがあれば、いつでも学校にお知らせください。

高学年の課題提出

画像1 画像1 画像2 画像2
 きょうは5・6年生が課題提出で登校してきました。たくさんあった課題ですが、みんな一生懸命に取り組んでくれたようです。提出された課題は、担任の先生が確認をしてくれるので、来週の課題提出日に返却できると思います。

花壇整備 ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 学童クラブの子ども達が、体育館で運動をする時間に花壇の整備を手伝ってくれました。あっという間に片付いてしまいました。学校は子どもたちの力で成り立っていることが改めて分かりました。お手伝いをしてくれた皆さん、どうもありがとうございました。

第1回 課題提出日

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでの学習課題をもって、1〜4年生の子ども達が登校をしてきました。子ども達の声がする学校はいいものだと改めて感じました。
 明日は5・6年生の提出日です。朝から元気なあいさつが聞けることを楽しみにしています。

課題提出の準備ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日、5月1日は課題提出の日です。感染防止を徹底させるために、先生方が十分に話し合い、いろいろ試して提出の仕方を決めました。当日は、先生方の指示に従ってください。
 そして、なにより元気な顔と大きなあいさつを楽しみにしています。

きょうも、しっかりできました

画像1 画像1
 図書室での学習はきょうも静かに、しっかりと行えていました。新たに出された課題もどんどんと進んでいるようです。図書室での学習は、調べたいことがあるときにとても便利です。

電話連絡ではお世話になります

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちの姿がほとんどない学校ですが、7日のころとは校庭の様子が随分と変わってきました。
 本来であれば昨日より家庭訪問に伺う予定でした。感染防止にいっそうの働きかけが必要であるため、急遽、電話連絡に切り替えました。保護者の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、子ども達の様子がわかり、学校としては大変ありがたいです。来週末にも、お電話するかもしれませんが、その際にはよろしくお願いいたします。

学校再開に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレイルームのカーペットの補修、家庭科室のガスレンジの清掃、校庭の整備など気になっていたところを校務員さんや給食室の皆さんがきれいにしてくれました。ありがとうございました。
 今はまだ大変な状態ですが、一日も早く感染が落ち着いてくること、そして、5月7日から学校が再開して、児童の皆さんと会えることを願いながらの作業でした。

家庭訪問に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日から始まる家庭訪問の日程調整ではたいへんお世話になりました。
 担任の先生方は家庭訪問で配る新しいプリントの準備にがんばっています。先に配ったプリントで、終わっていないものがあれば、計画的に進めてほしいと思います。回収するものもあると思いますので、確認、準備をお願いします。

春のお客様

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春になると城山小学校にはツバメがやってきます。学校が休校していてますが、ツバメにとってはいつもの巣作りの季節。学校にも早くいつもの風景が戻ってきてほしいです。
 本日の図書室利用者は13名。課題への取組には、教科指導助手の先生も協力してくださっています。

参加者が増えてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は学童クラブ以外のお子さんも図書室で学習に取り組みました。担任の先生方も顔を出して、子ども達の様子をみてくれています。
 休校中は図書室の本が貸し出していません。図書室に来て、ゆっくりと読書をしてください。

プリント、がんばってます

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週末に、担任が休校中の課題をご家庭に配付しました。早速取り組んでいることと思います。
 配られたプリントを学校で取り組んでいるお子さんもいます。集中して取り組み、どんどん進めていました。
 終われば、図書室の本も読めます。わからないところがあれば聞いてくれてもよいと思います。明日から学校に来て、プリントに取り組みてはいかがでしょうか。

休校中の課題を配布しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、担任が休校中に取り組んでもらうプリントを持って、各家庭に訪問しました。休校決定後、先生方がよく考えてつくってくれましたので、がんばって取り組んでほしいと思います。
 わからないところがあれば、学校まで聞きに来てください。
 プリント以外にも書類が入っていますので、よくご確認下さい。提出していただくものもありますので、お忙しいとは思いますがご対応をお願いいたします。

図書室の利用

画像1 画像1
 学童クラブの子ども達が、図書室で読書をしました。席の間隔もあけて、同じ方向を向いて座り、落ち着いて本を読んでいました。ぜひ、学校の図書室まで本を読みに来てください。
 ゆっくり勉強をしたい人には、プレイルームも開放します。
 施設利用の連絡を待ってます。

感嘆符 高崎市教育センター家庭学習リンク集

高崎市教育センターのホームページに家庭学習で活用できるものを紹介しています。
是非ご覧になってください。

http://swa.city.takasaki.gunma.jp/ky-center/

臨時休校中の過ごし方について

臨時休校中の過ごし方</swa:ContentLink> 本日より臨時休校が始まりました。休校中の過ごし方について掲載をしましたので、よくご覧になり、不明な点があれば学校まで連絡をお願いいたします。
 感染防止の目的がありますので、前回の休校よりも注意を払う事項が多くなるかと思います。何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
臨時休校中の過ごし方
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31