新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします
カテゴリ
TOP
できごと(386)
大切なお知らせ(0)
INFORMATION(0)
給食室(93)
いじめ根絶宣言(0)
体育行事(0)
音楽行事(0)
特別活動(0)
最新の更新
明日は節分
なわとびブームです
手話歌♪
また来週!
GIGAスクール構想
5年生 道徳 「六郷小 ヒヤリ・ハット」
6年生 毛筆
アメリカと群馬のソウルフード
親子でつくる健全育成標語 表彰式
給食週間1日目の給食
学校給食週間
サイダーの中には・・・
感謝の気持ちで
21・22日の給食
図書館の様子
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
明日は節分
今年の節分は、明日2月2日です。給食では、1日早く節分献立として、「いわしの生姜煮」と「きのこけんちん」をいただきました。最近は、恵方巻きを食べる家庭が増えていますね。いわしは、においが鬼を追い払うと言われています。
なわとびブームです
校庭は、縄跳びをする子たちでいっぱい。
クラスごとに長縄をしている子たちもいれば、ひたすら二重とびを練習している子たちもいます。
写真は中学年の長縄の様子です。もうこんなに速く飛べるようになりました。
何回跳べるかな?
手話歌♪
音楽では声を出して歌うことが難しいので、手話歌に取り組んでいます。
2年生も小さな手で大きく歌っていますよ。
音符の学習もしています♪
子どもたちの元気な歌声が聞こえる日が…
早く来るといいですね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2021年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
学校だより
えいごをたのしもう
保健関係
インフルエンザによる療養報告書の提出について
インフルエンザによる療養報告書
学校保健安全法による出席停止証明書式(A4版)
動画学習
えいごでなんていうのかな?
みんなでなわとび(上級)
みんなでなわとび(中級)
みんなでなわとび(初級)
えいごをたのしもう
音楽の時間(校歌をうたいましょう)
携帯サイト