城南小学校の毎日

登校日

5月11日、12日は城南小学校の登校日でした。
学校の中に、久しぶりに子どもたちの声が聞こえました。
子どもたちは、久しぶりに教室に入り、担任の先生や友だちとおしゃべりしたりして、楽しいひとときを過ごせたようです。

体調を崩している子もいないようで、安心しました。
規則正しい生活を心がけ、学校が再開される日に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城南小学校児童の皆さんへメッセージです!

5月31日まで休校が延長となりました。登校できるようになるまで、元気に過ごして欲しい、家での時間を有意義に過ごして欲しい、という願いをこめた校長からのメッセージです。1年生はこちらをクリックしてください。
2年生以上はこちらをクリックしてください。

群馬テレビで授業動画の放送があります。

5月7日〜12日に群馬テレビで授業動画の放送があります。放送予定は、こちらをクリックしてください。

学校体育施設開放事業をご利用の皆様へ

学校体育施設開放事業をご利用いただいている皆様にお知らせします。高崎市教育委員会より連絡があり、新型コロナウィルス感染防止のため、5/7〜31まで校庭や体育館の学校体育施設のご利用は、引き続き中止となりましたのでお知らせいたします。
学校体育施設利用の中止について

休校中の家庭学習にお役立てください!

高崎市教育センターから、休校中に役立つ家庭学習教材の紹介がありました。ぜひ、ご覧いただきご活用ください。
家庭学習に役立つ動画資料等が掲載されています!

休校中は学童クラブと協力・連携しています!

自習の様子 自習の様子 図書室の様子 図書室の様子
4月8日からの臨時休校中は、城南学童クラブからの要請もあり、午前中は(11:15まで)城南小学校で教職員が預かっています。自習したり、読書したり、体育館で遊んだりして過ごしています。城南小学校では、上の写真のとおり、万一の児童間の感染防止に配慮して、マスクをして間隔を広く取っています。また、部屋は常時いくつかの窓を開け、換気に心がけています。早く、通常通りの教育活動が行われることを心から願う毎日です。

Welcome back to school!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週のWeekly Englishは、「Welcome back to school!」です。
今年度もALTはジョイ先生です。

城南小の玄関は、「入学・進級おめでとう」と飾られています。
環境ボランティアのみなさん、ありがとうございます。

城南小の玄関は、いつもすてきな飾りで、お客様や職員を出迎えてくれます。
来校した際は、ぜひご覧ください。

新任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
4名の先生を新たにお迎えして、令和2年度が始まりました。

「学校が休校になり、学校に来てみんなと勉強したり、運動したり、遊んだりできることが、幸せなことであることを感じたのでなないでしょうか。」と、校長先生からお話がありました。




入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度、城南小は18名の新入生をむかえました。

真新しいランドセルを背負って、城南小学校の門をくぐりました。
今日から、小学校生活が始まります。

校長先生からは、「よい子のあいうえお」というお話がありました。

あ・・・あいさつ(元気にあいさつしよう)
い・・・いいへんじ
う・・・うんどう(校庭で元気に遊ぼう)
え・・・えがお(友だちとなかよく)
お・・・おはなし(先生や友だちの話をよく聞こう)
        (自分の気持ちを伝えよう)

新入生の子どもたちは、静かに校長先生のお話を聞くことができました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/1 放課後学習
2/2 <朝礼>
2/3 放課後学習
2/4 委・代
2/5 C6校時 SC来校日

学校だより

各種お知らせ

保健だより

献立表