学校の様子を公開中!

2月1日(月)3年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目。3年1組は、体育でした。朝は非常に寒かったのですが、だんだんと気温が上がり、3時間目は春の陽気でした。20分休みからそのまま校庭にいた子供たちに「サッカー楽しみだね!暖かくなってよかったね。」というと「体育大好き!」と嬉しそうに校庭を走り回っていました。

2月1日(月)4年生授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目。4年生は算数の授業でした。「面積のはかり方と表し方」も大詰めです。たしかめや習熟プリントに取り組んでいました。面積の出し方は? ㎢、ha、aなどの広い面積の換算は? わからないところはそのままにせず、しっかり質問をしてテストに備えていました。家庭学習でも復習をすると力がさらにつきます。

2月1日(月)4年生授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目。4年2組は総合の時間でした。「Go Go都道府県」というテーマで、観光大使になって自分の一押しの県の魅力を調べてまとめます。インターネットで調べたり図書室の本で調べたりして、まずは情報を集めていました。旅行に行きたくなるようなPRができると素晴らしいですね。

2月1日(月)2年生授業風景2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目。2年1組は図書の時間でした。まずは、図書の先生に絵本の読み聞かせをしてもらいました。明日の節分にちなんで「ふくはうち」という絵本を読んでもらいました。「おにはそと、ふくはうち」豆まきをしていると、4人のふく(おたふく・だいふく・ふくわらい・ようふく)さんがやってくるというお話。驚いたり大笑いしたり、子供たちが絵本の中に入っているのがわかりました。

2月1日(月)2年生授業風景1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目。2年2組は算数の授業でした。「長い長さをはかってあらわそう」の単元の学習です。cm、mmは学習済みです。この単元では、長い長さの単位m(メートル)を新しく学びました。1mものさしでは一度に測れないものの長さを測りやすくするために、3mのテープのものさしを作って、教室の中のものを測ってみようというめあてでした。まずは、3mテープに、1mものさしを使って10cmの印をつけました。グループで協力して3mテープのものさしを作って、測りたいものを決めていました。

2月1日(月)1年生図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おってたてたら」の学習が終わり、作品が廊下に展示されていました。紙を折って立てて動物いっぱいの動物園にしたり、建物や家にして町をつくったりしていました。様々な立体が並び、みているとわくわくしてきます。物語がみえてきます。

2月1日(月)いよいよ2月です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2月です。土日は厳しい寒さでした。冷たい北風が一日中吹いていました。2月に入った今朝も冷え込みが厳しく、池に氷が張っていました。今週は温かい日が続くとのことです。3日は立春です。一歩一歩春に近づいています。
 朝一番に登校した子供たちが、元気なあいさつができなかったので「元気だから声を出すんじゃない。元気がないから元気をだすために、声をだすんです。」と言うと、いいあいさつが返ったきました。月曜日、ちょっと憂鬱なのはみんな同じです。「さあ、頑張るぞ!」と自分でエンジンをかけることが大事です。

1月29日(金)校長室表彰

画像1 画像1
 「社会を明るくする運動作文コンテスト」の校長室表彰です。お昼の放送で、特別賞に輝いた作文「私があなたの小さなまど口」を読んでもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 新1年生入学説明会
1年生5校時カット
PTA本部役員会
2/4 委員会
学校保健委員会
2/5 児童集会