「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

パンジーの種植え

 今日は、6時間目に専門委員会がありました。その中で、環境委員会ではパンジーの種植えを行いました。
 いつもお世話になっているみどりボランティアの皆さんにご来校いただき、横尾さんのご指導のもと、土をつくり、パンジーの種を植えました。
 検温やマスク、フェイスシールドをつけていただくなど、新型コロナウイルスの感染防止対策を行いながらの活動となり、ボランティアの皆さんにもお手数をかけてしましましたが、子どもたちも一生懸命作業に取り組んでくれたようです。
 昨年は半分くらいしか芽が出なかったそうです。今年は大丈夫だと良いのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(地震)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、防災週間に合わせ、地震を想定した避難訓練を実施しました。
避難開始から、2分33秒で避難が完了するなど、児童は訓練にしっかりと取り組む事ができました。
校長からは、
一つ目は、物が倒れたり落ちてくる事から身を守る
二つ目は、揺れがおさまったら、より安全な場所に、避難する
という地震の時の行動について、二つの事を伝えました。
いつ、どこで起きるか分からない自然災害です。ご家庭でも、機会があれば話題にしてみてください。

交通安全

 2学期が始まって2週間目に突入し、今日から9月です。
 毎月1日と15日、交通安全週間では、吉井西小の通学路には4名の交通指導員さんが児童の朝の安全を見守ってくれています。
 2学期になり小・中学生の交通事故の記事を見ることがありますが、今後も保護者や地域の方々、交通指導員さんたちの力も借りながら、児童の安全確保に努めていきたいと思います。
 保護者や地域パトロールの方々、交通指導員さん、いつもありがとうございます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

事前学習

 昨日は、来週5年生が出かける「尾瀬学校」の事前学習がありました。
 当日案内をしてくださるガイドさんにご来校いただき、尾瀬のことや当日の活動のことなど、説明していただきました。また、尾瀬の花や生きもの、ディズニーランド184個分の大きさであることなども教えてくれたようです。
 環境学習の一環としての校外学習ですが、尾瀬でしかできない経験もありますので、多くのことを見て、学び、その後に生かしていってくれることを期待しています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期2日目

 2学期2日目です。
 今日は、気温も上がり湿度も高いなど、熱中症指数がかなり高くなりました。暑い中、子どもたちは・・・

 しっかりと授業に取り組んでいました!
 5-1 2学期の係を会社に見立て、社長を中心に今後の活動計画
 5-2 尾瀬学校への学習に向けた環境新聞の説明など
 6-1 グループで協力しながら1学期の復習

 まだまだ暑い日が続きそうですが、子どもたちは暑さに負けず、頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期がスタート

 2学期がスタートしました。始業式を行い、その後は学活となりました。
 学活では、夏休みを振り返ったり、2学期の学習に対して見通しを持ったりと、これからの2学期に向けた取組が各クラスで見られました。
 朝の検温時に夏休み中の事を尋ねると、川に釣りに行った!水族館に行った!という児童もいれば、どこも行けなかったという児童も・・・。今年の夏休みは期間も短く、やはり今までとは少し異なる夏休みだったようでした。
 ともあれ、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました!一年で1番長い2学期です。子どもたちにとって充実した日々になるよう、全教職員で支援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まります

 いよいよ、来週から2学期がスタートします。
 子どもたちの様子はどんなだろうか?と想像を巡らせつつ、子どもたちが集う月曜日を楽しみにしています。
 さて、学校では、2学期も新型コロナウイルスの感染防止に取り組んで行きます。朝のテントでの検温も当面の間は継続して実施しますので、ご了承ください。
 また、朝の検温及び健康観察記録表の提出、発熱等体調の優れないときは無理に登校しない、学校では原則マスクの着用など、これまで同様にご協力をお願いいたします。
 
 
 
画像1 画像1

少しの秋

 早いもので、来週から2学期が始まります。
 日に焼けて、少し成長した子どもたちの様子が見られるのが楽しみです。
 話は変わって、校長室の前においてある虫かごには、たくさんの鈴虫たちがいます。
 木村会長様からいただいた卵から孵った鈴虫です。
 暦のうえでは秋、とはいえまだまだうだるような暑い日々が続いています。学校にお寄りの際は、ぜひ校長室前に立ち寄っていただき、鈴虫の鳴き声で少しの秋を感じてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

立秋

 今日は「立秋」。暦のうえでは秋になります。この日を境に少しずつ涼しくなり、秋を感じられる時期と言われますが、今年はどうでしょうか。
 今日で、夏休みに入ってちょうど一週間たちました。子どもたちは元気にしているかな?充実した生活を送っているかな?などなど、つい考えてしまいます。
画像1 画像1

草刈り作業

 今日は、朝から30度に迫る暑い日でした。みどりボランティアさんや区長さん、PTA本部の方、木村会長やコーディネターさんら多くの方が集まってくれ、花壇や植え込み、校庭の草刈り作業を行いました。
 約2時間の作業で、とても綺麗になりました。暑い中、本当にありがとうございました。本校を支えていただいている多くの方に、ひたすら感謝です。
 また、先日は社会体育で校庭を使用している「レッド キングス」のみなさんが、校庭の東側の整備をしてくれ、こちらの方も見違えるように綺麗になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 6

 大掃除 その6です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 大変お世話になりました!

 44日間におよぶ1学期が終了しました。
 新型コロナウイルスの感染防止等では、ご家庭の方々にも多くのご協力をしていただき大変感謝しております。おかげさまで、大きな問題等が起こることなく1学期を終えることができました。
 例年より短い夏休みですが、子どもたちが安全にそして楽しく過ごし、8月24日にはまた元気に登校してくることを、教職員一同楽しみにしています。
 1学期間、本当にありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いつもの朝の光景です

 今日は1学期最後の登校日となりましたが、朝の校庭では、今日もいつもの光景が見られました。子どもたちは、元気に登校して気持ちの良いあいさつ、そして「なんか、始まったと思ったらあっという間に夏休みになっちゃった」と、言っていた5年生もいました。
 明日からは夏休みになりますが、安全にそして充実した23日を過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

大掃除 4

 大掃除 その4です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 3

 大掃除 その3です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除2

 大掃除その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 1

 今日の5校時は全校で大掃除をしました。普段はできない窓やロッカー、下駄箱の中など、いつもしている場所もいつもよりも丁寧に時間をかけて、1学期の間みんなが活動した校舎をきれいにしてくれました。
 いよいよ明日は、1学期の終業式となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 5

 大掃除 その5です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頼りになる6年生です

 ここ数日、雨が降ったり止んだりとはっきりしない天気が続きますが、休み時間は子どもたちが元気に遊んでします。
 休み時間も終了はチャイムが鳴りますが、夢中になっている1年生は気づかずにそのまま遊んでいることもあります。そんな時は、6年生が1年生に教室に戻るように声をかけて支援をしてくれます。
 今日の20分休みにも、そんな光景が見られました。頼りになる6年生に、いつも感心しています。
 明日は、終業式。1学期最後の登校日となります。
画像1 画像1 画像2 画像2

熱中症の予防に向けて

 今日のたがやしタイムでは、児童会から各クラスに「熱中症の予防に向けた呼びかけ」がありました。
 今年は梅雨が長く蒸し暑い日々が続いていますが、今週末あたりの梅雨明けの後は、暑い真夏の日差しが予想されます。先生に言われたから・・ではなく、委員会等を中心に、自分たちで考えて取り組んで行くことがとても重要です。
 児童会のみなさん、ありがとうございました。そして、これからも学校全体を考えた呼びかけや提案をお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28