新しい栄養士さん
2月1日に、今まで勤務されていた栄養士の小笠原さんが産休に入り、新しく北島友美子さんが、塚沢小の栄養士さんになられました。明るい北島栄養士さんです。よろしくお願いします。
社会科の授業
2月1日(月)、6年生の社会科の授業を参観しました。齋藤先生が「長く続いた戦争と人々のくらし」という単元の授業をしてくださいました。いろいろな事件や戦争を、関連付けて考える、素晴らしい授業でした。子どもたちは大変集中し、考えることができました。歴史好きな子どもたちが多くなりますね。
放送朝礼「ひとのしんか」
2月1日は放送朝礼でした。私(校長)は、パワーポイントで「ひとのしんか」の話をしました。人がどのように誕生し、現代まで進化してきたかを話しました。私たちの先祖である「ホモサピエンス」が、いろいろな工夫をしていたことを、説明しました。理解してもらえたかな。
|
|