体育参観
体育参観では、多くの保護者の皆様にご覧いただき、ありがとうございました。
「はなれていても 心は一つ つき進め」のスローガンのもと、どの学年の児童も意欲的に頑張っていました。 教育実習新しい南門が完成しました今日の給食今日の給食はソフトフランスパン、牛乳、上州和牛のビーフシチュー、フレンチサラダです。 上州和牛は一度炒めてから、赤ワインで煮たものをじっくりと煮込みました。 とても柔らかく、脂の甘みを感じられる牛肉で、児童はとてもおいしそうに食べていました。 お皿についたシチューをパンできれいに拭き取りながら食べている児童もいました。 おかわりもたくさんしてくれて、残食0でした。 1年交通安全教室
9月28・29日に1年生の交通安全教室が行われました。実際に車が来る交差点で、左右の確認の仕方や横断の仕方を学ぶことができました。
町たんけん(2)町たんけん滝川公民館では、館内を見学してもらったり、図書室の本も読ませてもらいました。 地域の方と触れ合うことができ、とても勉強になった町探検でした。 今日の給食上州地鶏は弾力のある食感と抜群のうまみが特徴です。 今日の鶏肉は国の補予算を使用し、提供しました。 普段は味わうことのできない貴重な鶏肉でした。 児童はパンにはさんでおいしそうに食べていました。 今日の給食今日の給食は群馬県産和牛肉の牛丼、牛乳、具たくさん味噌汁、梨です。 今日は国の補予算を利用して、上州和牛を使用した牛丼でした。 肉の脂の甘みを感じる牛丼に仕上がり、児童もとてもおいしそうに食べていました。 梨は給食室で一つずつ手剥きをしました。 秋の味覚である「梨」 とってもみずみずしくおいしい梨でした。 校外学習に行ってきました(4年生)写真で見るのとは違い、実物を見て感動した様子でした。 今日の給食今日の給食は麦ご飯、牛乳、さんまの塩焼き、アーモンド和え、みそけんちん汁でした。 秋の味覚の一つである「さんま」。 今年は不漁とのことで、提供できるか心配でしたが、お魚屋さんが滝川小のためになんとか仕入れて下さいました。 脂がのっていて、とてもおいしいさんまでした。 児童は骨に苦戦しながらも秋の味覚を存分に味わっている様子でした。 珍しいアサガオ
生活科で育てているアサガオに、白いアサガオが咲きました!
交通安全教室新しい南門学活「熱中症に負けるな」生活科いきものとなかよし
生活科の学習で、生き物を探しに校庭を探検しました。バッタやこおろぎを見つけ、大喜びでした!
チャレンジテスト~百点目指して~(4年生)見事100点をとった子には、学校より満点賞が渡されます。 みんな真剣な面持ちでテストに臨んでいました。 滝川水田の様子2学期がスタート
8月24日(月)、例年より短い夏休みが開け、2学期がスタートしました。新型コロナウィルス感染防止を図るため、諸行事を変更しながら教育活動を充実させていきます。
2学期は「自分から進んで」をテーマに、子どもたちの笑顔が咲く学校づくりを目指します。滝川小学校長 1年生の校長室訪問入退室のマナーを習い、一人ずつ自己紹介をしました。 校長先生に一人一人声をかけていただき、うれしそうな1年生でした。 |
|