make you happy ♪ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびダンス「make you happy」は、本番が一番いい出来だったと感じました!

make you happy ♪ 1

体育学習発表会、中学年の部、無事に終了しました。

観に来ていただいたご家庭の皆様、大変ありがとうございました。

限られた練習時間で、よくここまで踊ったり跳んだり走ったりできたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、「運命のTAMA」と「下里見ソーラン2020」を発表しました。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生は、「なわとびダンスmake you happy」と「ぐるぐるタイフーン」を発表しました。

今日の給食

画像1 画像1
 9月18日 金曜日

 献立:ココアパン 牛乳 かぼちゃとさつまいものかき揚げ
    ごまみそあえ 盛りうどん(パックめんつゆ)

 麺類は、子どもたちの好きな献立です。今日は、高崎うどんを使っています。盛りうどんは、茹でて、流水で冷ましてと作業工程の多い献立の一つです。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年は、「どきどきわくわく だんべつリレー」「ダンス そー すいーと」を発表しました。

体育学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が参加したオープニングです。

いよいよ体育学習発表会へ!〜実行委員〜

画像1 画像1
画像2 画像2
体育学習発表会に向けては、6年生の実行委員が発表会に向けての企画と準備を一生懸命に進めてくれています。
6年生にとって運動会に代わる大きな行事です。
一人一人が自分の役割を果たし、発表会が成功することを願っています。

いよいよ体育学習発表会へ!〜YOSAKOI〜

画像1 画像1
画像2 画像2
体育学習発表会直前となりました。
練習を続けてきたYOSAKOIソーランは校庭での練習を行いました。
本番と同じように踊って、気合いが入ってきました。
本番での子どもたちのソーランにご期待ください!

校庭に大仏出現!

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、社会の学習の一環として、校庭に大仏をかきました。
本物と同じ大きさになるように、長さを測りながらかいていきました。
奈良の大仏の大きさを実感できたかな。

あこがれの6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の終わりに、5・6年で集まりお互いにYOSAKOIソーランを見せ合いました。さすが6年生、キレと迫力が違います。5年生も緊張していたようでしたが、立派に踊りきりました。
明日は高学年で気持ちを1つに、最高の本番にしてほしいと思います。今日はおうちでゆっくり休んでくださいね・・・。

「ぐんま昆虫の森」の思い出 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当前には、消毒をしました!

「ぐんま昆虫の森」の思い出 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教頭先生は、バスの2号車に乗ってくださいました。
2号車の皆さん、とてもお利口だったそうです!!

「ぐんま昆虫の森」の思い出 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一緒に行ってくださった教頭先生が撮影した写真です。

ぐんま昆虫の森でのおみやげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅行の翌日、昆虫の森でいただいたポイントカードと、蝶のクラフトを配りました。
オオゴマダラのクラフトです。
早速、みんなで作って体育館でとばしました!

教育現場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
群馬大学1年生による教育現場体験学習。
初日に、3年教室に音楽専攻の学生が来てくれました。

宿題やテストのまる付けや、授業の補助をはじめ、休み時間や給食、清掃の時間等でお世話になりました!

読書記録カードをいただきました! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大喜び! (*^_^*) (*^_^*) (*^_^*)

読書記録カードをいただきました! 1

図書館指導員の先生から、クラスのお子さん全員に6月1日から9月11日までに図書室で借りた本の冊数と題名・作者名、さらに図書館指導員の先生からのコメントが入っている読書記録カードをいただきました!

感動しました!! (^_^) ありがとうございます。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
 9月17日 木曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 ハッシュドポーク 春雨サラダ

 ハッシュドポークは、トマトをたくさん使っています。トマトの酸味が程よく効いています。カレーのようにごはんにかけて食べます。

発表会前、最後の鼓笛練習!

音も動きも日に日にそろってきて、夏休み前とは見違えるほどの仕上がりになってきました!本番まであと2日!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 ゆうあい校外学習

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー