2年生のみなさんへ
2年生のみなさんへ
休校になってから 2しゅうかんが たちました。 2年生のみなさん、げん気ですか? 学校ではさくらの木に はっぱが 出はじめました。 2年生の生かつかでは、やさいをそだてます。 うえ木ばちには、ミニトマトをうえます。 そのほかにも、はたけに ナスやキュウリを うえるよていです。 なつになったら、きっと、おいしそうなミニトマトやキュウリがなることでしょう。 たのしみですね。 さて、14日にくばったしゅくだいは、すすんでいますか? とけいが よめるように なりましたか? すう字やひらがな、カタカナ、かん字をていねいに書いてくださいね。 先生たちは、みなさんにあえる日を ゆびおり かぞえてまっています。 「早ね 早おき あさごはん」でげん気にすごしてくださいね。 ![]() ![]() 給食レシピ その3
今回はみんな大好き『こぎつねごはん』『エビピラフ』です。プライパンで作れるように給食室でアレンジしてくれました。簡単に作れるように市販のものを上手に使えるように工夫しています。
是非、チャレンジしてください。 ![]() ![]() きたえて!5年生!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※前回は、「なわとび検定カード」を入れました。これまた、お知らせに抜けていてすいません。体力づくりのためにぜひ活用してください。
|
|