Last speech 
	 
 
	 
They are 
	 
 
	 
豚キムチ 
	 
豚キムチ、杏仁豆腐、麦ご飯、牛乳 キムチは「野菜の塩漬け」を意味する朝鮮語が語源といわれています。辛いイメージがありますが、唐辛子は消化を助ける働きや、食欲がでるようにする働きがあり、夏バテ防止にとても良いです。  
	 
6th grade students 
	 
 
	 
Last lesson 
	 
 
	 
 
	 
Today was 
	 
枝豆ご飯 
	 
イワシのみぞれ煮、さつま汁、枝豆ご飯、牛乳 夏バテ対策として活躍する食材の「枝豆」は、タンパク質や食物繊維、カルシウム、ビタミンがたくさん含まれているんですよ。  
	 
There are many books. 
	 
They had 
	 
 
	 
5 grade students 
	 
 
	 
What do you like about Japan in winter ? 
	 
 
	 
 
	 
Oh,good. 昼の読み聞かせ
新しい生活(ランチタイム)の形になっています。 
 
	 
春雨サラダ 
	 
春雨サラダ、野菜スープ、ココアパン、牛乳 春雨は、春に降る弱い雨に似ていることから、春雨という名前が付けられたんだそうです。  
	 
Someone 
	 
 
	 
 
	 
Where were we? What is your favorite 〜? 
	 
 
	 
 
	 
cat. 14. soccer. seven eleven. ごぼうカレー 
	 
ごぼうカレー、チンゲン菜のスープ、麦ご飯、牛乳 カレーにごぼう、とっても美味しいです。ごぼうは食物繊維が多く含まれていて、お腹をきれいにしてくれます。群馬県でたくさん作られているんですよ。  
	 
Students 
	 
 
	 
We have 
	 
 
	 
 
	 
It is delicious. They have P.E 
	 
 
	 
 
	 
Students were coming to 
	 
 
	 
 | 
 |