スイミー

画像1 画像1
 1年生の国語の学習も「スイミー」5の場面となっています。
 スイミーの気持ちの読み取りをすすめ、日記を書いています。

キャリア教育

画像1 画像1
 将来なりたい職業は?どんな職業があるのか?
 各自で、職業について、インターネットなどで調べ、まとめています。

2年生外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は図工で作成したものを活用して、少し変身しながら、クリスマスの授業をしました。クリスマスに関係する絵の中から1つ選んで、ジェスチャーをして、友だちに当ててもらいます。英語で答え、当たると、That's right. Good.などと英語で返します。

21日の給食

画像1 画像1
 21日の給食は、「牛乳、ほうとう、ココアパン、青のりポテトビーンズ、みかん」でした。今日のほうとうは、高崎うどんを使用しています。大根、人参、白菜、カボチャ、ネギ、里芋、しめじ、ネギ、油揚げとたくさんの具材の味が合わさり、体が温まるほうとうでした。青のりポテトビーンズは、揚げたじゃがいもと大豆に青のりとスチームコンベクションオーブンで焼かれたじゃこがまぶされ、塩味が効いていておいしかったです。甘くてジューシーなミカンとココアパンとも合っていました。

社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、社会科「店ではたらく人」の学習を行いました。スーパーにたくさんのお客さん来る理由について、お客さんの願いと店で働く人の工夫を比較しながら、みんなで考えることができました。

体育集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の体育集会は、ペース走を行いました。
準備体操後、自分なりのペースで、6分間走ります。
寒い中ですが、走った後は体が温かくなります。
寒さに負けない体をつくり、元気に過ごしてほしいです。

国語

画像1 画像1
 1年生は、国語「スイミー」の学習を行っています。今日の授業は、第四場面を読んで、一人ぼっちのスイミーが、くらげやいせえびなどを見て、少しずつ元気を取り戻す様子を読み取りました。最後に、出来事やスイミーの気持ちを日記に書くこともできました。

18日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「大豆もやしごはん、塩昆布とカリカリじゃこ和え、ふるさと汁、牛乳」でした。
 大豆もやしごはんは、大豆もやし、豚肉、ニンジン、生姜、ごまが入っている混ぜご飯でした。ごま風味でおいしかったです。塩昆布とカリカリじゃこ和えは、キャベツ、キュウリ、こんぶ、ちりめんじゃこ、ごまが入っていて、さっぱり味でごはんとよく合いました。ふるさと汁は、ジャガイモ、油揚げ、豆腐、ニンジン、ゴボウ、ねぎ、こんにゃくが入っていて、味噌味の汁でした。具だくさんで栄養たっぷりです。

6年租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、講師の方を迎え、5時間目に租税教室を行いました。
 税金とは何なのか?種類や仕組み、役割など、たくさんのことを分かりやすく教えてくださいました。子どもたちは、1億円の重さを実際に感じる体験をさせていただきました。

体育集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育集会ができる日には、学年ブロックを分散して、走っています。
 水曜日は中学年が、4分間走を行いました。自分の記録を伸ばすために、それぞれの児童が自己記録に挑戦しています。

17日の給食

画像1 画像1
 17日の給食は、「ソフトフランス、牛乳、ポークシチュー、アーモンドサラダ、バナナ」でした。 ポークシチューは、ニンニク、ショウガ、玉ねぎ、人参、じゃがいも、トマト、豚肉も入り、ハヤシルーにトマトピューレ、トマト缶、トマトケチャップが入ったトマト味のシチューがソフトフランスパンによく合っていました。アーモンドサラダは、さっぱりとしていて、キュウリにキャベツ、コーンとアーモンドのぱりぱりした食感があり、おいしかったです。デザートのバナナも甘くておいしかったです。

道徳

画像1 画像1
 5年生は、道徳の学習を行いました。気持ちがあっても行動しないと親切にならない。親切にするときに大切なことはどんなことなんだろうと、「くずれ落ちただんボール箱」の話をもとにして考えました。

算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、算数で分数の表し方について学習しています。今日は、帯分数を仮分数になおす方法について学習しました。図や数直線、式や言葉などを使いながら、ホワイトボードに書いて説明することができました。

パソコン教室

画像1 画像1
 5・6時間目にパソコンの使い方やタイピングについて学習しました。1学期に習ったローマ字を活用したタイピング練習は苦戦していた様子でしたが、楽しく学習することができました。

情報(パソコン)の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3,4時間目に、4年生は、ICT支援員さんを講師に迎え、情報の授業を行いました。
 利用規約や著作権など、インターネットを使用して学習をするときに気を付けることをしっかり学び、自分でパソコンを使用して、調べを進めました。

1年生給食

画像1 画像1
 1年生は、今日も、新型コロナ感染症対策をしながら、給食をおいしそうに食べています。

16日の給食

画像1 画像1
 16日の給食は、「ごま麦ごはん、鮭の香味焼き、大豆とさつま揚げの磯煮、牛乳、豚汁」でした。
 鮭の香味焼きは、ニンニク、ショウガ、ネギを細かく刻んだものと一味唐辛子、ゴマ油で混ぜて、鮭に付けて焼いてあります。少しピリ辛で、ごまご飯が進みました。大豆とさつま揚げの磯煮は、ひじき、大豆、人参、さつま揚げ、こんにゃくが合わさり、おいしく炊かれています。豚汁は、豚肉、じゃがいも、人参、大根、ネギ、ごぼう、豆腐、こんにゃくとたくさん具材が入り、ゴマ油がきいて体が温まる汁でした。

2年生の外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の外国活動は、「クリスマスを楽しもう」という単元です。
ALTの先生の故郷のロサンゼルスのクリスマスのことを知ったり、クリスマスソングを聴いて、歌ったりして英語に慣れ親しみました。今は、クリスマスカードを作成しています。

15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、「高崎丼、鶏肉と大根のスープ、ブルーベリーヨーグルト、牛乳」でした。高崎丼は、高崎市で栽培されている青梗菜をふんだんに使った中華丼風の丼ものです。白菜、人参、玉ねぎ、豚肉、イカ、タケノコ、ウズラの卵も入り、あんにからんで、ご飯で進みます。鶏肉と大根スープには、青梗菜、人参、ネギ、やわらかい鶏肉と大根、春雨も入り、しょうがも少しきいてるので、体が温まります。フルーツヨーグルトは、モモ、なし、ミカン、バナナ、パンアップル、そしてブルベリーヨーグルトジャムが入っているので、彩もよく、甘くておいしかったです。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図工で、作品を入れて持ち帰るバックを制作しています。
 クリスマスを意識してバックに絵を描いたり、折り紙で貼ったりしています。教室の壁に飾ってあるリースや棚にある作品を入れて持ち帰る予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 たてわり活動
2/19 6年生を送る会(動画視聴)