後期専門委員会がスタートしました!
10月19日(月)の6校時、後期専門委員会の最初の集まりがありました。各委員会で委員長や副委員長を決めて、新しい組織作りを行い、活動目標を決めました。後期は委員長などの役割が2年生や1年生から選ばれました。これからいろいろな役割が3年生から2年生へと切り替わっていきますが、先輩達が引き継いできた伝統をさらに発展させられるように、頑張っていきましょう!
写真上:美化委員会の様子 写真中:放送委員会の様子 写真下:図書委員会の学級文庫の移動の様子
2年校外学習
1年生観音山グリーンアドベンチャー無事終了!
10月16日(金)に行われた1年生の観音山グリーンアドベンチャーは、すべての班の到着後、到着式が行われて無事に終了しました。すべてのミッションを果たした充実感と観音山の中を歩き疲れた疲労感の混じった顔で終了しました。今回の班別活動の成果と反省を今後の学校生活に生かしていきましょう。一日お疲れ様でした。
帰り道
サファリパーク
3年4組渋川スカイランドパーク出発
片岡中学校に向かいます。 帰りのバスもレクリエーションを 楽しんでいます。 3年校外学習1組
2年校外学習
3年校外学習1組
アイスクリームやアーチェリーを楽しんでいます。 サファリパーク
サファリパーク
3年4組渋川スカイランドパーク2
楽しんでいます。 3年校外学習1組
女子は羊の散歩をしたり、男子はコンサートをしたりして過ごしています。 三年校外学習@サファリパーク
2年校外学習吹割の滝
サファリパーク
1年グリーンアドベンチャー
三年校外学習@サファリパーク
三年校外学習@サファリパーク
三年校外学習@サファリ
|
|
|||||||