≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

2年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4校時、2年4組では図工の学習に取り組んでいます。「絵の具となかよし」の学習で、赤、青、黄の中から2色を選んで、様々な色を作り、こいのぼりの絵を仕上げていきます。色とりどりのこいのぼりのできあがりです。

1年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、1年1組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は、ひき算の勉強で「どちらがどれだけ多い」に着目して計算します。かぶとむしのおすが9ひき、かぶとむしのめすが3びき、どちらがどれだけ多いですかの問題に、具体物のブロックを操作して考えます。今日は、ブロックを机の上に9つ並べ、そこからペアになる3つ分をとって、おすが6ぴき多いという答えを導き出していました。

1年生の授業から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2校時、1年5組の子供たちが校庭で生活科の学習をしています。今日は、家から持ってきたいろいろな容器を使って水遊びをしています。マヨネーズやペットボトル、化粧品などのからの容器に水をいっぱいに入れ、どこまで水を飛ばせるか競いあっています。子供たちは楽しそうに学習に取り組んでいました。

へちまの観察

 4年生のみなさんが理科の学習のために育てているヘチマがずいぶんと大きくなりました。ヘチマの花もたくさん咲いています。花には雄花と雌花があります。どのように違うが調べてみてもいいですね。ヘチマの実になりそうな花を見つけました。この後どうなっていくか観察してみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのあさがお 7月21日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうも たくさんの あさがおの はなが さいています。
 保護者の皆様には、鉢の持ち帰りにご協力いただきありがとうございます。まだの方は、明日22日(水)までによろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曇り空 7月21日

 すっきりしない天気です。今日も蒸し暑い一日となりそうです。熱中症には十分に注意していきましょう。下校時は、大気の状態が不安定になり雷雨の心配があります。子どもたちが笑顔で安全に下校できるよう気を付けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「元気に登校、笑顔で下校」放課後パトロール

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい週がスタートしました。今日はとても蒸し暑い一日でした。子どもたちは、5校時までの授業をしっかりと受け、今日も笑顔で下校していきました。大気の状態が不安定で雷雨等が心配だったため、寄り道をせずに早く家に帰るように伝えました。正門(西門)の外では、地域の方が放課後の安全パトロールを行ってくれています。子どもたちのために、いつもいつもありがとうございます。また明日も元気に登校できるようにしましょう。

4年生の授業から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時は、4年1組が校庭でヘチマの観察をしています。大きな葉っぱやヘチマの花を見て、気付いたことを観察カードにまとめています。雄花と雌花のちがいは見つけられたでしょうか。ヘチマの実がなるといいですね。

5年生の授業から 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、5年2組が理科室で理科の勉強に取り組んでいます。今日は解剖顕微鏡を使って卵の様子を観察しています。卵の様子を観察カードにスケッチし、気付いたことをまとめています。

6年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、6年1組では算数の学習に取り組んでいます。今日は、分数のわり算で、わる数の大きさとわられる数と商の関係について調べています。1より小さい数でわると商はわられる数よりも大きくなり、1より大きい数でわると商はわられる数より小さくなります。5年生で勉強した小数のわり算の時と同じことが言えそうです。

6年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3階へ上がる階段途中の掲示板に、6年生が英語科の学習で作った街づくりの絵が並んでいます。「Happy City」や「God Town」など英語で伝え合った時に作ったものです。6年生の頑張りが見て取れます。

1年生の教室から Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5校時、1年5組では、音楽の授業に取り組んでいます。今日は、「うみ」の歌の発表です。マスクをしての歌ですが、みんな上手に発表しています。発表が終わると友達や先生から大きな拍手が沸き起こります。「うみ」の歌は、作詞が林柳波さん、作曲が井上武士さんでどちらも群馬県出身の人です。「うみ」の歌を更に身近に感じますね。

1年生の教室から Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時、1年3組では算数の勉強に取り組んでいます。今日はひき算の学習です。どちらがいくつ多いかのキーワードからひき算の式を考えます。計算するときは、算数ブロックを机の上に並べて、具体物の操作をしながら、式の意味や答えを確かめていきます。みんなよく頑張って学習に取り組んでいます。

7月20日(月)の給食

画像1 画像1
***ロールパン 牛乳 冷やし中華 アセロラポンチ***
アセロラポンチには、タピオカのような大きさのつぶが入っています。これは、こんにゃくです。群馬県産のこんにゃくをデザートでも楽しんでほしいということで開発されたものです。味はほとんどしませんが、つるっとした食感がいい感じでした。

昼休み 7月20日

 子どもたちは昼休みが大好きです。今日も外に出て、汗びっしょりになり元気よく遊んでいます。低学年の子供たちには、うんていやタイヤ飛び、東部山での遊びが大人気です。5分前を知らせる音楽が鳴ると、子供たちはサーっと素早く教室に戻ります。今日も残り1時間の授業となりました。手をよく洗って、水分補給をしたら、汗をよく吹いて5時間目の学習に頑張って取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃週間 7月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は清掃週間の最終日です。1学期間お世話になった教室や特別教室、廊下や階段などをきれいに清掃します。今日は窓を中心にきれいに掃除をしています。環境・整美委員会の5・6年生が1・2年生の教室等のお手伝いをしてくれています。北校舎西側の階段では3年生の子どもたちが一生懸命、掃除をしてくれています。きれいになると気持ちいいですね。

4年生:ヘチマの観察 7月20日

 蒸し暑くなりました。4校時、4年2組のみなさんが、ヘチマの様子を観察しています。大きくなった葉の様子や花の様子など観察カードに書き込んでいます。ヘチマの実はなるでしょうか。楽しみですね。熱中症には気を付けて、観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

グリーンカーテン 7月20日

 ヘチマのグリーンカーテンができつつあります。新校舎の西側で、これからの季節、西日を遮ってくれそうです。ヘチマの花もたくさん咲いています。雄花と雌花があります。4年生のみなさん、ちがいを見つけてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのあさがお 7月20日

 いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうも いい てんきに なりそうです。あさひを からだ いっぱいに あびて きょう いちにちを げんきに すごしましょう。
 こうていの あさがおの はなも たいようの ひかりを あびて げんきに さいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暑くなりそうです 7月20日

 新しい週がスタートします。今週は、今日を含めて3日間のみです。今週も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。今日は、昨日ほどではありませんが、暑くなりそうです。熱中症には十分に気を付けていきましょう。今週も、「早寝・早起き・朝ご飯+適度な運動・十分な睡眠」で生活習慣を整え、感染症や熱中症を予防しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

各種お知らせ

保健だより

年間行事予定