今年度初めての表彰
今年度初めての表彰をしました。
ポスターコンクールと子どもフェスティバル関係です。 今年度は、大会や作品募集等が中止となっていることが多く、残念です。 6年生国語 パネルディスカッション
6年生は国語の授業で、パネルディスカッションをしました。
黒板前に出たパネラーが順番に意見を述べ、その後にお互いに議論を行い、教室で観覧している人からの質問にも応じるといった形式です。 『未来の学校』について、熱心にディスカッションが行われていました。 職業調べをしました
6年生は、キャリア教育の一環として、パソコンで情報収集して、職業調べをしました。
それをレポートにまとめ、各教室に掲示しました。 中学2年生で行う、職業体験活動『やるベンチャー』にもつながりますね。 SWS朝トレ 最終日
5、6年生希望者によるSWS体力向上朝トレーニングも最終日となりました。
10分間という短い時間ですが、みな一生懸命体力作りに励んでいました。 バイオリン演奏の入った読み聞かせ リハーサル
昨年度、ボランティアの皆様のご協力で、バイオリン演奏の入った読み聞かせをしていただきました。
今年度もしていただけることになりましたが、3密を避けるため、体育館で行うことになりました。 本日、体育館でリハーサルを行いました。 ボランティアの皆様、よろしくお願いします。 サルビアのプランター、50個届きました。
サルビアのプランターが50個、届きました。
県産花き飾花展示に係るサルビアプランターの無償提供があり、本校はプランター50個を依頼し、それが届きました。 栽培委員さんたちが、中庭にきれいに並べてくれました。 秋まで、きれいな花が咲き続けるそうです。楽しみですね。 英語指導助手 退任のあいさつ
英語指導助手の先生の、日本での勤務が本日で終了します。
本来であれば、全校集会等であいさつしていただくのですが、コロナ対策でできません。 給食時の放送で、あいさつをしていただきました。 3年間、楽しくわかりやすい英語を教えていただき、ありがとうございました。 母国に帰っても、活躍してくださることを祈念しています。 道徳の授業
3年で道徳の研究授業を行いました。
「正しいことをするために大切なこと」をを、教科書を用いたりして考えました。 「正しい行動ができる」と考える人は赤帽子、「正しい行動ができない」と考える人は白帽子をかぶり、一人一人の考えがわかるようにしました。 みんな熱心に授業に参加していました。 読み聞かせの会 打合せ
ボランティアの皆様による「読み聞かせ」が、2学期から始まります。
再開に向けての、打ち合わせが行われました。 子ども達も楽しみにしている「読み聞かせ」、ボランティアの皆様、よろしくお願いします。 SWS 朝トレが始まりました
5、6年生希望者による、SWS体力向上朝トレーニングが始まりました。
わずか10分間ですが、100名を超える子どもたちが体力作りに励んでいます。 3年 万引き防止教室
高崎警察署からスクールサポーターの方が来校し、3年生対象に万引き防止教室を行ってくださいました。
みんな、しっかりと聞き、考えることができました。 今日学んだことを大切にして、万引きなどの犯罪を絶対にしないようにしましょう。 中庭の花たち
教室棟と管理棟の間の中庭に、栽培委員会が花を植えました。
ニチニチソウとトレニアなどです。 花がきれいに咲きはじめました。 栽培委員の皆さん、日々の世話、ありがとうございます。 プールの水草
楽しみにしていた水泳学習、今年度は中止となりました。
大プールの水面は、水草でびっしりとおおわれています。 小プールの水面は、円形に水草が浮いています。 夏休みに入ったら、職員作業で取り除く予定です。 1年生を迎える会
4月に予定されていた「1年生を迎える会」をようやく実施できました。歓迎のことばを放送で流し、1年生全員に、6年生から手作りメダルがプレゼントされました。
6年生からのメッセージ入りのメダルをもらって、とても嬉しそうな1年生たちでした。 |
|