なしのみチャンネル
「いじめについて考えよう」UPしました。
三角形をしきつめよう
なかなか上手です! 地球は、大きな磁石
同じ極同士を近づけると浮き上がってきました!! ズーム(zoom)でお知らせ集会 3
学級代表のみなさん、ありがとうございました。 ズーム(zoom)でお知らせ集会 2
続いて、あらかじめ学級代表のお子さんたちが撮影しておいた動画を視聴しました。
ズーム(zoom)でお知らせ集会
リアルタイムで流れてくる映像に釘付け!! ゴムゴムパワー
まずは、動く仕組みづくりから。 6年生を送る会に向けて 2
「呼びかけ」は、学年ごとにグループを作り、それぞれが気持ちや思いをこめて呼びかけます。
さすがは、4年生。長いセリフを大きな声でつっかえずに言えていました。 3年生も感心していました。
6年生を送る会に向けて 1
3,4年生は、合同で「なわとびダンス」と「呼びかけ」を行うことになり、合同練習を行いました。 まずは、「なわとびダンス」から。 振りは、けっこう覚えていました!(^^)/ NとS
理科「じしゃくにつけよう」の学習が進んでいます。
N極とS極、N極とN極、S極とS極を近づけると・・・ 皆夢中です!!
紙版画の展示
2月の表彰朝礼 6
2月の表彰朝礼 5
いつも栄養満点でおいしいおいしい自校式給食を作っていただき、感謝の一言です! ありがとうございました!! 2月の表彰朝礼 4
おめでとうございます! 2月の表彰朝礼 3
おめでとうございます! 2月の表彰朝礼 2
おめでとうございます! 2月の表彰朝礼 1
おめでとうございます! なしのみチャンネル
「図書室でブックトーク」UPしました。
今日の給食
献立:ココア揚げパン 牛乳 肉入りワンタンスープ 春雨サラダ 今日のココア揚げパンは、6年生からのリクエストメニューです。 ココアパウダー、アーモンド粉、粉チーズ、三温糖を混ぜ合わせた ものを油で揚げたパンにまぶします。 今日の給食
献立:菜飯 牛乳 あじの塩焼 五目煮 かきたま汁 五目には「たくさんの」と言う意味があり、5種類とは限りません。 今日の五目煮は、鶏肉、じゃがいも、にんじん、ごぼう、たけのこ、 こんにゃく、さつまあげ、しいたけの8種類の食材を使っています。 |
|
|||||