温室に入ります 2
いよいよ温室に近づきました。
温室に向かいます
温室に向かいます。
どんな花があるか、楽しみです。 昼食後の遊び
昼食を食べ終わりました。
子どもたちは、元気に遊んでいます。 お昼ごはんです。
いよいよ、お昼です。
みんな美味しそうですね! もう少しで昼食です。
もう少しでお昼のお弁当です。
消毒もしっかりします。 スタンプラリー 2
スタンプラリー、なかなか大変なようです。でも、完全制覇したグループもでてきました。
スタンプラリー中です
スタンプラリーをしています。
苦戦しています。 これから、スタンプラリーに向かいます
これから、スタンプラリーです。気をつけることを確認しています。
荷物を置きました。
荷物を置きました。
クラス集合写真
クラスごとに集合写真を撮りました。
ぐんまフラワーパークに入ります
ぐんまフラワーパークに入ります。
ぐんまフラワーパーク到着
予定より少しはやく、ぐんまフラワーパークに到着しました。
ぐんまフラワーパークに向かって 2
順調にバスは走っています。
もうすぐ、ぐんまフラワーパークに着きます。 1年 ぐんまフラワーパークに向かっています 1
1年生は、校外学習でぐんまフラワーパークに向かっています。とても良い天気です。
1年生元気よく出発!
天気にも恵まれ、予定通りに「ぐんまフラワーパーク」に向けて出発しました。
現地からも、随時このホームページにアップしていく予定です。 ぜひ、ご覧ください! 動く環境教育 その2
エコムーブ号による「動く環境教育」。
こちらは「ごみは大切な資源」の活動のようすです。 ごみの分別を、グループごとに仕分けしてから、ホワイトボードにみんなでまとめました。 3R(リデュース・リユース・リサイクル)など、これからの時代は当たり前の活動になっていきますね。 動く環境教育 その1
群馬県の事業で、エコムーブ号での「動く環境教育」が4年生の5、6校時で実施されました。
2つの班に分かれて、子どもたちは両方のプログラムを体験しました。 こちらは「家庭から出る水の汚れを調べてみよう」の活動のようすです。 しょう油や牛乳などの汚れを、ふき取ってから洗ったときと、そのまま洗い流したときの水の汚れを、パックテストなどを用いて実験しました。 全員分の実験道具が確保されていて、全員が実験を体験することができました。 4年算数 研究授業
4年生のコース別算数の一つのコースで研究授業が行われました。
ドット図から自分でさまざまな四角形を作図してから、めあてを確認し、直角に交わる2本の直線は垂直ということを学習しました。 子どもたちが主体的に「見通し」「表現し」「振り返る」授業が展開されました。 体育集会 じゃんけんリレー
体育集会で、じゃんけんリレーをしました。
内容の概略は、下記のとおりです。 体育集会で並んでいる各クラス2列の対抗戦。 20m先にいる担任の先生とじゃんけんをする。 負ければ先生につかまってしまい先生の後ろに並び、勝てばつかまっている仲間を一人助け出すことができる。 先生につかまった人が少ないチームの勝ち。 10分間行いましたが、かなりの運動量となったようです。 楽しみながら体力づくりができた、体育集会となりました。 学生ボランティア活躍中!
地域のために役立ちたいと、本校出身の大学生がボランティア活動をしてくれています。
週に1日ですが、毎週、階段の手すりや玄関の消毒などをしていただきます。 懐かしい教室を眺めながらの消毒も悪くないかもしれませんね。 |
|