救急救命講習 2年生 6写真ではお伝えできませんが、心臓マッサージを始めると、・・・。 「ピョ、ピョ、ピョ、・・・。」とかわいい音がします。 「ピョ、ピョ、ピョ、・・・。」とリズムよく聞こえました。 だいぶ疲れるようです。しかし、救急車が事故現場に到着するまでに8分程度の時間がかかるとのことですので、8分間は続けないと・・・。協力者がいれば交代することが大切とのことでした。 救急救命講習 2年生 5そして、ついに「あっぱくん」を使って、胸骨圧迫を行います。 「初めは30回を3セットやってみよう!」 救急救命講習 2年生 4ビニールシートに人体や注意書きが書いてあり、心臓の所にハートが・・・。 そのハートの上に心臓に見立てたハート型の箱のようなもの置き・・・。 3枚目が「あっぱくん」の全体像です。 ※ちなみに「あっぱくん」は今年の11月に導入されたそうです。ですからまだ数校しか講習会をやっていないレアな講習会です。(私も初めて見ました!) 救急救命講習 2年生 3中には「あっぱくん」が入っています。取り出してみると・・・。 12月17日たぬき汁 12月17日(木)登校時の様子もうすぐ冬至。寒さが厳しくなっていますので防寒対策も必要ですね。 救急救命講習 2年生 2協力者がAEDを持ってきたことろで・・・。 「AEDは操作できますか?」と確認し、操作ができないということであれば「では、胸骨圧迫を交代してください。あと5回押します。」等と言って交代し、AEDを操作・・・。 できるだけ胸骨圧迫は止めない方が・・・、等の注意点も教えていただきました。 救急救命講習 2年生今年はコロナ禍のもと、開催は難しいと考えていましたが、・・・。 なんと今年の11月からコロナ対策として「あっぱ君」という新商品を導入したことを事前打ち合わせの時に知り、実施することにしました。 まず初めに署員の方が救命救急の手順を実際にやって見せてくださいました。 その場の安全を確認し、意識や呼吸を確認し、協力者を要請し・・・。 12月16日ミネストローネ 生徒会集会43密を避け、風邪をひかないよう、できるだけ短時間で・・・。 などの条件をクリアして実現した今回の生徒会集会。 正味10分くらいの短い時間でしたが、気持ちのこもった良い集会となりました。 生徒会集会3いつもなら、彩虹祭(文化祭)の時に行われる一幕ですが、同じような場を生徒会本部役員の生徒が演出しました。粋な計らいですね。 「やってよかった。」「協力してくれてありがとう。」など、一人一人が全校生徒に向けて感謝の意を伝えました。 本校のリーダーとして活躍した旧生徒会本部役員の生徒の皆さん、ありがとうございました。 12月16日(水)登校時の様子1枚目:1年生 2枚目:2年生 3枚目:3年生 生徒会集会2令和2年度 モザイク壁画は、こちらです! 生徒会集会体育館に集合し、その後、生徒会本部役員から今年度の生徒会のスローガン「わ」を表現したデザインで・・・、と説明がありました。 そして、スクリーンを上げると・・・。徐々に全体像が見えてきました。 12月15日あさりと青梗菜のスープ、牛乳 ※にこふるランチ(南八幡小学校と同じメニューです。) 幻の文化祭 モザイク壁画発表準備2近くで見ると何だか分からない気もしますが・・・。この部分は何を表しているか分かりますか? 不思議なんですが、遠くで見た方がよく分かるんです。 (答えは発表会までのお楽しみ!) 幻の文化祭 モザイク壁画発表準備ステージから吊り下げ用の棒をおろし、その棒に金具でしっかりとモザイク壁画を固定します。 よく見ると、コロナに負けるな!というメッセージも描かれているのが分かります。 12月15日(火)朝の様子※登校の様子は8時15分ごろのものです。 給油日今日はストーブの給油日で、お昼休みに生徒たちが石油をとりに来ていました。 幻の文化祭 モザイク壁画の作成6この作業で巨大壁画は完成です。あとは、体育館のステージに飾り付ければ準備完了となります。 |
|