What did you do in your summer vacation? 2
I ate I enjoyed 私はおにぎりを食べます。 I a riceball eat. I eat a riceball. なし
ワカメご飯、鰆の西京焼き、けんちん汁、なし、牛乳 なしは、今が旬です!
A nice wind
They had reading to children. 虫取り
2年生が日高遺跡公園へ虫取りへ出かけました。
「とんぼがいっぱいだ!」
読み聞かせ
延期となっていた今年度の読み聞かせがスタートしました。読み聞かせボランティアの皆さん、ありがとうございます。
They studied
学校紹介
入学後、いろいろな行事が経験できていない1年生のために、計画委員さんが1年生の教室に出かけ、昨年の行事の様子を紹介・説明してくれました。
They like
ココア揚げパン
じゃこサラダ、ミネステローネ、ココア揚げパン、牛乳 子どもたちに大人気の揚げパンです。昔は、砂糖をまぶしただけのものでしたが、今はきな粉やアーモンド、ココアや抹茶など味の種類が増えています。今日は、ココアパウダーたっぷりのココア揚げパンです。
ミシン
「ちょっと怖い〜」
5年生の家庭科です。
September 9th Morning
I went to
I saw a panda. I ate yakiniku. こぎつねご飯
こぎつねご飯、さつま汁、アセロラゼリー、牛乳 油揚げは、きつねの大好物と昔から伝えられています。そのため、油揚げを入れたご飯を「こぎつねごはん」という名前でよんでいます。
ふれあい教室
新型コロナウイルス感染症の影響により、開始が延期されていた地域運営委員会による放課後学習会「ふれあい教室」が実施されました。ご協力してくださったボランティアのみなさん、ありがとうございます。
I get up
have breakfast. brush my teeth. go to school. go home. have dinner. go to bed. エビピラフ
エビピラフ、トマトと卵のスープ、アップルシャーベット、牛乳 ぷりっとしたエビとバターの香りが食欲をそそります。
Tyhoon
If you have your dream day.
They had
ソース焼きそば
ソース焼きそば、中華スープ、豆乳プリン、牛乳 今日の焼きそばには、高崎で採れた野菜のトマトと玉ねぎを使って作った「高崎ソース」が使われています。スーパーで売っているソースより、甘みがあるソースなんです。
|
|