Today is Monday. 
	 
 
	 
 
	 
Because tomorrow is holiday 30=thirty 
	 
 
	 
This is my dream friend 
	 
 
	 
 
	 
Pikachu. Snoopy. カレーピラフ 
	 
カレーピラフ、ABCスープ、バナナ、牛乳 カレーピラフにはピーマンやニンジンなど細かく刻んだ野菜がたくさん入っていますが、カレー味に美味しく仕上げてあるので、野菜が嫌いな人でも美味しくいただけます。  
	 
Who is kind ? 
	 
 
	 
 
	 
Who is smart ? Anpanman. Who is strong ? Anpanman. They enjoyed 
	 
 
	 
 
	 
豚キムチ 
	 
豚キムチ、はるさめと卵のスープ、麦ご飯、牛乳 キムチには唐辛子がたくさん使われています。唐辛子には、食べた物を消化するのを助ける働きや、食欲が出るようにする働きがあります。汗を出す働きもあるので体が暖まりますね。  
	 
Our school life 
	 
 
	 
 
	 
My junior High School Life 
	 
 
	 
 
	 
They can write well. パリポリ大豆 
	 
おきりこみ、ぱりぽり大豆、ポンカン、ツイストロール、牛乳 大豆をカリッとした歯ごたえが出るまで、じっくり揚げて、青海苔と塩で味をつけました。  
	 
読み聞かせ
 今年度最後の「読み聞かせ」がありました。1学期は休校もあり、教室での読み聞かせではなく、放送で読み聞かせをしていただきました。2学期からは教室で、密にならない形で読んでいただきました。たくさんのボランティアの方に楽しい本をたくさん読んでいただきました。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
青少年健全育成標語
青少年健全育成標語の入選作品6点を書いた立看板ができあがりました。 
場所は、延命寺前と日高町関越側道南です。 標語の募集にあたっては、全校で362点もの応募をいただきました。 ご協力ありがとうございました。  
	 
 
	 
They enjoy 
	 
 
	 
 
	 
It is too cold 
	 
 
	 
ドライカレー 
	 
ドライカレー、チンゲン菜のスープ、麦ご飯、牛乳 今日のカレーにはごぼうと小さく砕いた大豆が入っています。ごぼうは群馬県でたくさん作られている野菜の一つで、食物繊維が多くお腹をきれいにしてくれます。  
	 
Today is fine. 
	 
 
	 
 
	 
But, it is windy. But, the students are playing on the ground. They are fine. What club do you want to join ? 
	 
 
	 
 
	 
ねじり松
 明治36年に校舎ができた時に寄贈していただいた松です。その後、村役場に移植され、昭和29年に再び新高尾小の門かぶりの松として移植されました。実に120年に及ぶ歴史を持つ新高尾の名松です。きれいに剪定していただきました。 
 
	 
 
	 
イカくんサラダ 
	 
鶏肉と大豆のトマト煮、イカくんサラダ、食パン ジャム&マーガリン、牛乳 サラダには、イカの燻製が入っています。香りがよく、良く噛んで食べることができるので健康にとてもいいです。  
	 
There are many books 
	 
We will be able to read these books soon.  | 
 |