| クラブ見学 3
トランペットクラブでは、3曲演奏してもらいました。 ミッキーマウスマーチに鬼滅の刃の主題曲など。 迫力満点でした!             クラブ見学 2
パソコンクラブでは、プログラミングのソフトやキーボード練習のソフトをしている様子を見学しました。             クラブ見学 1
3年生のクラブ見学が行われました。 まんが・イラストクラブを見学している様子です。             持久走大会直前 2
低学年、中学年の大会は、天候不良のため延期になってしまいましたが、めげることなく自己ベストを出してほしいと思います。             持久走大会直前 1
持久走大会を直前にして、練習をしました。 1周150メートルのトラックを1周35秒から40秒ぐらいのペースで走りました。             理科「音を出して調べよう」3    担任もゴムを弾いて、流行の「香水」サビの部分を歌ったら、みんな歌えること歌えること。(^o^) 理科「音を出して調べよう」2            最初は、なかなか鳴りませんでしたが、何人か鋭い音が出るようになりました。 続いては、輪ゴムギターの製作です。 理科「音を出して調べよう」1            まずは、紙笛を作って音が出る時の様子を体感しました! 表彰朝礼 7    みなさん、おめでとうございます! (^^)/ 表彰朝礼 6    表彰朝礼 5    表彰朝礼 4    表彰朝礼 3    表彰朝礼 2
ぐんま昆虫の森「虫の絵」作品展で入選したお子さんの表彰です!     表彰朝礼 1        キーボード練習 2
ローマ字を入力する前に、カーソルの進め方や文字の消し方などからはじめました。 あっという間に時間が過ぎます。(^^;)             パフ 5
最後は、起立して見事な演奏をきかせてくれました!             キーボード練習
総合的な学習の時間では、パソコンを使ってローマ字入力に挑戦します。 まずは、インストールしてあるソフトを使って「キーボード練習」です!             パフ 4
大切なのは、吹くときの「口の形」です。 何度も練習を重ねていきます。             パフ 3            この低い音を上手に吹くためには、どうしたらよいでしょう。 | 
 | ||||||||