Let's 
	 
 
	 
 
	 
Keep 
	 
 
	 
 
	 
The view of 
	 
 
	 
 
	 
マーボーなす 
	 
マーボー茄子、もずくスープ、麦ご飯、牛乳 夏野菜のなすを使ったマーボーなすです。なすは熱中症予防にとても良い効果があると言われており、周りの紫色の皮には、ナスニンという名前の成分があり、病気を防いだり血をきれいにしてくれる効果があります。  
	 
When is your birthday? 
	 
 
	 
 
	 
サバの高崎味噌煮 
	 
サバの高崎味噌煮、味噌汁、麦ご飯、ふりかけ、牛乳 今日は高崎味噌を使ったサバの味噌煮です。缶詰の味噌煮と違い、脂ののったサバの旨味とみそダレが合わさり、とっても美味しいです。  
	 
Students were listening to 
	 
What drink 
	 
 
	 
This is my town. 
	 
 
	 
 
	 
We can enjoy eat buy play Students are runninng 
	 
夏野菜スープ 
	 
ペンネのトマト煮、夏野菜スープ、ミルクパン、牛乳 ズッキーニや玉ねぎ、ピーマンを使ったスープです。ズッキーニはキュウリみたいですが、がぼちゃの仲間なんですよ。  
	 
Yesterday 
	 
 
	 
They like reading books 
	 
 
	 
 
	 
What place do you like? 
	 
 
	 
 
	 
I lile Hmagawa pool. I like shourinzan temple. It is rainy 
	 
Students were listening to 
	 
 
	 
My town is nice. 
	 
 
	 
 
	 
We can enjoy hiking. I like my town. カミカミじゃこチャーハン 
	 
カミカミじゃこチャーハン、切干大根のナムル 豚肉と大根のスープ、牛乳 よくかんで食べられるように、ごぼうを入れています。シラスも入っているのでカルシウムがしっかりとれます。  
	 
田植え3
どんな「田んぼアート」ができるか楽しみです。実りの秋には、美味しい日高米の「おむすび」がたべられるかな? 
 
	 
 
	 
 
	 
田植え2
日高米と古代米を使い、「田んぼアート」に挑戦しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 |