〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

今日の給食 (1月27日 水曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「むぎごはん、豚肉のパン粉焼き、塩昆布の和え物、なめこの味噌汁、牛乳」でした。豚肉のパン粉焼きは香ばしくてとてもおいしかったです。パン粉焼きはもちろん、塩昆布の和え物やなめこの味噌汁も、ご飯によく合うおいしいメニューでした。

今日の給食 (1月26日 火曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「背割りコッペパン、ソース焼きそば、だるまのひげスープ、くだもの(バナナ)、牛乳」でした。焼きそばはコッペパンにはさんで、焼きそばパンにして食べます。だるまのひげスープは、だるまに見立てたウズラの玉子と、だるまのひげのようなヒジキが入った中華風のスープです。とてもおいしかったです。

今日の給食 (1月25日 月曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「五目あんかけご飯、チゲ汁、くだもの(オレンジ)、牛乳」でした。とろみが美味しいあんかけご飯は野菜がたっぷり入っていました。ピリッと辛みのきいたチゲ汁もご飯によく合い、とても美味しかったです。

ステンシルローラー版画(1年生の図工)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生がステンシルローラー版画をつくっていました。一生懸命ローラーを転がして、インクを上手にぬっていました。皆、すてきな作品が仕上がりました。

今日の給食 (1月22日 金曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は給食週間の最終日でした。リクエスト給食は第3位のフラワーポテトです。また、今日の献立は図書室とのコラボ献立で、しりとり給食となっていました。このしりとり給食を考えたのは2年生の木村くんです。「ヨーグルト、とりごぼうピラフ、フラワーポテト、とりにくのアーモンドがらめ」です。メニューをしりとりにするのは難しかったと思いますが、とても上手につくってくれました。栄養士の秋元先生が栄養面を考えて、少し手直しをして、鶏肉のアーモンドがらめをトウモロコシのスープに変更してくれました。献立は「鶏ごぼうピラフ、トウモロコシのスープ、フラワーポテト、ヨーグルト、牛乳」でした。

避難訓練

今日は休み時間に全校で避難訓練を実施しました。毎回、避難訓練は教室からの避難ですが、今日は休み時間でしたので、ほとんどの児童が校庭で遊んでいました。避難訓練の放送を聞いて、皆、すぐにみかん山の前に集合できました。今年度は初めて全校での避難を実施しましたが、全員とても早く集まることができました。災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。落ち着いて周りの状況をよく確かめて行動し、安全な場所へ避難できるようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のクラブ見学

今日のクラブの時間は、3年生が各クラブの見学を行いました。3年生は来年度(4年生)になるとクラブに参加するので、どのようなクラブがあるのか、実際の活動の様子を見てまわりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ステンシルローラー版画(2年生の図工)

2年生は図工の時間にステンシルローラー版画をつくりました。カラフルなインクをローラーをころがしてつけていきます。きれいな虹色の作品が仕上がります。皆、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 (1月21日 木曜日)

画像1 画像1
今日は給食週間の4日目です。リクエスト給食で第2位となった五目ラーメンでした。汁は豚骨スープで野菜もたっぷり入っていてとてもおいしかったです。煮たまごも一緒にラーメンに入れていただきました。今日の献立は「五目ラーメン、煮たまご、かぼちゃの甘煮、牛乳」でした。

書き初め優秀作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から6年生までの作品です。毎年高崎市の方で展示会を行いますが、今年度は新型コロナウイルス感染症防止のため、各学校での展示となっています。各学年の代表児童の作品は玄関を入った1階廊下に展示しました。
各クラスの廊下には全員の作品が展示されています。

今日の給食 (1月20日 水曜日)

画像1 画像1
今日は給食週間の3日目です。リクエスト給食第4位のポークカレーでした。いつも「学校の給食のカレーって、どうしてこんなにおいしいのだろう・・・?」と言われている人気のメニューです。献立は「むぎごはん、ポークカレー、チーズサラダ、はなみかん、牛乳」でした。

租税教室

画像1 画像1
 社会科の発展学習として、「租税教室」を実施しました。当日は、税理士の方をお招きし、税金が日常生活のなかでどのように使われているのか詳しく教えてもらいました。
 今年度より、社会科の学習の順序が、日本の政治のしくみを学んでから縄文時代から始まる歴史を学ぶという順序に変更されています。税理士の方のお話を聞いて、1学期に学んだ「税金」が、より身近なものとして実感できるようになりました。
 質疑応答の時間には、「なぜ消費税はどんどん上がっていくのですか」と鋭い質問をする人もおり、関心が高いことが伺えます。

 我々の税金がどのように使われているかを知ることで、納税に対する意識も変わってきます。家庭で話題に出してみるとよいかもしれません。


給食週間の放送 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日に続き、給食週間の放送がありました。給食委員会のメンバーが楽しい劇をしながら、美味しい給食の秘密を伝えます。今日は給食技士の皆さんや栄養士の秋元先生も登場して、お話をしてくださいました。給食で使われている野菜は新町一小校区の7区の皆さんから提供していただいています。新町一小の美味しい給食を皆で感謝していただきましょう。給食委員会の皆さん楽しい放送をありがとうございました。

今日の給食 (1月19日 火曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は給食週間2日目です。リクエスト給食で第5位になった「こぎつねごはん」でした。メニューは「こぎつねごはん、のり酢和え、せんべい汁、牛乳」でした。のり酢和えの中には、なかよし学級の畑でとれた「ほうれん草」が入っていました。クラスのみんなが一生懸命収穫してくれたものです。

今週は給食週間です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(月)から22日(金)まで給食週間です。今週の献立は全校児童のリクエスト給食で、リクエストの特に多かったベスト5が給食に出ます。皆、とても楽しみしています。その給食週間に合わせて給食委員会が楽しいビデオを作成しました。毎日美味しい給食を作ってくださっている給食室の皆さんを紹介したり、第一小の給食について詳しく取材したりしています。18日の放送は「つづく」で終わりましたが、続きは19日(火曜日)のお昼の給食の時間に放送されます。とても楽しいストーリーで続きが楽しみです。

今日の給食   (1月18日 月曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「きなこあげパン、シーフードサラダ、豚肉と大根のスープ、牛乳」でした。今週は給食週間で全校児童のリクエスト給食が毎日でます。本日の「きなこあげパン」はリクエスト第1位のメニューです。

5年生の社会科

今日は5年生が社会科見学のまとめを発表していました。2学期の社会科見学で上毛新聞印刷センターとサンデンフォレストに行ってきましたが、そこで見学してきた内容をまとめたものです。グループ毎にポスターセッション形式での発表でしたが、どのグループも素晴らしいまとめができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 (1月15日 金曜日)

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん、鯖の味噌煮、五目豆、中華けんちん汁、牛乳」でした。
和食献立で、ごはんによく合うおかずです。温かいけんちん汁も具だくさんでとてもおいしかったです。

校内書き初め大会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は初めての書き初め大会です。皆、ゆっくり丁寧に書いていました。2学期から練習をしてきましたが、今日の本番では練習の成果がでて、とても上手に書けました。皆、よく頑張りました。

1年生の生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生が生活科の授業「ふゆとあそぼう」で凧をつくりました。
皆、とても上手にできて、高くあげることもできました。友達とぶつからないように気をつけながら、一生懸命走っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31