動画教材「なしのみ」チャンネルを開設しました!
配布文書に随時UPしますので、ご視聴ご活用ください。動画教材「なしのみ」チャンネル 図書室より「本のおすすめ」 
花が咲きそう! 
	 
 
	 
オクラも、すでに形が・・・(^^) 成長している梨 
	 
 
	 
 
	 
コロナ退散! 4 
	 
コロナ退散! 3 
	 
 
	 
 
	 
コロナ退散! 2 
	 
 
	 
 
	 
コロナ退散! 1 
	 
 
	 
 
	 
あさがおのたねをまこう 6 
	 
 
	 
ぺっとぼとるのじょうろをいれておくと、つちがかわかなくてあんしんです。 でも、まいにちみて、おみずをあげてくださいね。 ほんばがでたらまくひりょうは、なくさないようにとっておいてください。 なんにちごにめがでるかな。たのしみですね。 あさがおのたねをまこう 5 
	 
 
	 
あさがおのたねをまこう 4 
	 
あさがおのたねをまこう 3 
	 
あさがおのたねをまこう 2 
	 
 
	 
あさがおのたねをまこう 1 
	 
さあ、さっそくたねまきをしてみましょう。 キュウリの苗を植えました。 
	 
午前中にキュウリの苗が届いたので、さっそく畑に植えました。 ネットは、公務員さんが立ててくださいました。 大きく育ってほしいですね。 また、課題の提出ではお世話になりました。 ミニトマト、お家で植えることができましたか? お世話をよろしくお願いします。  
	 
袋詰め完了しました! 3 
	 
 
	 
袋詰め完了しました! 3 
	 
 
	 
 
	 
袋詰め完了しました! 2 
	 
 
	 
 
	 
袋詰め完了しました! 1 
	 
 
	 
ひきかえに前回配布した袋に国語・算数プリント集等、及び4月の健康観察記録表を入れて持ってきてください。よろしくお願いします。 かわいい芽がでましたよ♪ 
	 
 
	 
ぷっくりとしたかわいい芽♪ みんなが学校に来るのを待ってます☆ これからぐんぐん大きくなぁれ! ホウセンカ再び 出席番号34 
	 
 
	 
 
	 
これは、出席番号34のお子さんのポットです。5月1日、8日の電話による健康確認では、お世話になりました。11、12日には、次回の課題等を取りに来てもらいます。よろしくお願いします。5月末までお休みが長くて大変ですが、これまで通りに健康に気を付けて過ごしてください!  | 
  | 
|||||