きょうのあさがお 7月16日
いちねんせいのみなさん。おはようございます。きょうは、ひさしぶりに ひざしが もどってきそうです。きょうも たくさんの あさがおの はなが さいています。がっこうに きたら かんさつ してみてください。
保護者の皆様へのお願いです。7月15日(水)〜7月22日(水)の期間にお子さんのあさがおの鉢の持ち帰りをお願いいたします。夏休み中もしっかりと水やりをしていただき、8月20日(木)〜24日(月)に各クラスの前まで持ってきてください。詳しくは、学年だより7月号をご覧ください。
【1年生】 2020-07-16 07:30 up!
日差しが戻りそうです 7月16日
昨夜から降り続いた雨は止んでいます。西の空には雲間から青空が見えます。今日の日中は日差しのさす時間帯もありそうです。少し蒸し暑くなりそうですので、熱中症には気を付けていきましょう。今日も「元気に登校、笑顔で下校」できるようにしましょう。
【できごと】 2020-07-16 07:22 up!
校長室の窓から 7月15日
今日も一日が終わろうとしています。外では冷たい雨が降り続いています。7月も半ばを過ぎ折り返し地点となりました。授業日も残すところあと10日です。
首都圏では、新型コロナウイルス感染症患者が増加し、全国でも増加の傾向にあります。マスクの着用、手洗いの励行、社会的距離の確保、不要不急の外出を控えるなど、新しい生活様式で感染症の予防に努めていきましょう。
今日は、比較的ゆっくりと子どもたちの授業の様子を見に行くことができました。どのクラスでも一生懸命勉強や運動に取り組み、子どもたちの活躍する姿が見られます。また、休み時間には、授業中に見ることのできない子どもたちの一面も見ることができます。一人一人の子の日々の成長を見守っていきたいと思っています。
6校時の終わりごろ、校長室を「トントン」とノックする音が聞こえました。たんぽぽ組の2年生が、教材園でとれたナスやトマト、キュウリを届けてくれました。とてもおいしそうです。家に帰って早速いただこうと思います。
明日の朝は、雨が予想されるので、交通安全や周囲の状況に注意して気を付けて登校するようにしましょう。
【コラム】 2020-07-15 17:30 up!
6年生の教室から Part3
5校時、6年4組でも算数の勉強に取り組んでいます。分数のわり算の習熟のための問題です。いろいろな文章問題にチャレンジし、分数のわり算の習熟を図っています。5時間目で疲れも溜まってきていることと思いますが、子どもたちは、計算ドリルなどにも一生懸命取り組んでいます。頑張っていますね。
【6年生】 2020-07-15 15:15 up!
6年生の教室から Part2
5校時、6年1組では算数の勉強に取り組んでいます。今日は分数のわり算の計算について、わられる数を1にして計算する方法を考えています。5分の2÷4分の3でわられる数とわる数にそれぞれ4をかけて計算する方法とわられる数とわる数に3分の4をかけて計算する方法で比べています。どちらも計算していくと15分の8となります。分数のわり算については、わるかずを逆数にして計算すれば解けますが、なぜそうなるのか説明できるといいですね。
【6年生】 2020-07-15 15:00 up!
6年生の授業から Part1
5校時、校庭では6年3組の子どもたちが楽しそうに体育の授業に取り組んでいます。今日もベースボール型ゲームのティーボールに挑戦です。ルールにも慣れ、バッティングも上手になってきました。打ったボールのところに守備側のチームが全員集まり「アウト」と叫ぶとその時点でアウトになります。攻撃側よりも守備側のチームの運動量の方が多いくらいです。体育が終わって、子どもたちは「楽しかった」と言って汗びっしょりになり教室に戻ってきました。
【6年生】 2020-07-15 14:45 up! *
7月15日(水)の給食
***きなこ揚げパン 牛乳 鶏団子入り春雨スープ オレンジゼリー***
久しぶりの揚げパンです。揚げパンはワンタンスープと組み合わせて出すことが多いのですが、今日は、春雨スープにしました。国産の春雨なので、じゃがいもとさつまいものデンプンから作られています。オレンジゼリーは追加で提供になりました。
【給食室】 2020-07-15 14:30 up!
昼休み 7月15日
今日の昼休みは、涼しくて気持ちがよいせいか、多くの子どもたちが校庭に出て遊んでいます。また、担任の先生やALTの先生も校庭に出て、どろけいやなわとび、タイヤ飛びジャンケンなどして楽しそうに遊んでいます。
東部池には、赤とんぼとまっていました。赤とんぼを見つけた1年生が知らせにきてくれました。梅雨明け前の穏やかな昼休みでした。
【できごと】 2020-07-15 14:15 up!
さすが6年生 7月15日
新校舎の少人数教室で、6年生の子どもたちが「夏休みの課題について」帳合やホチキス止めのお手伝いをしてくれています。国語や図工などの夏休み中の課題についての案内のプリントです。全校児童約800人分の冊子を6年生が協力して作ってくれました。さすが最上級生です。あっという間に綴じ込みもおわり、きれいに仕上げてくれました。6年生のみなさん。東部小のみなさんのために、お手伝いしてくれて、ありがとうございます。
【6年生】 2020-07-15 14:00 up!
異学年交流 〜お掃除お助け隊〜
今日も6年生の環境・整備委員会の子どもたちが、1年生の掃除の時間のお手伝いに来ています。6年生にほうきの履き方を教わったり、雑巾がけの仕方や雑巾の絞り方、流しの掃除の仕方など教わっています。さすが、東部小の最上級生。1年生のお手本になってしっかりと掃除の仕方を伝えています。
【6年生】 2020-07-15 13:45 up!
東部小だより(7.15)掲載しました
東部小だより(7.15)を掲載しました。本日PTA会員数配付いたしましたので、ご覧ください。
PDF版はこちら
東部小だより(7.15)
【おしらせ】 2020-07-15 13:00 up!
4年生の教室から Part2
2校時、4年1組では理科の学習に取り組んでいます。今日は、電気のはたらきでつくった車を動かしています。直列つなぎや並列つなぎ学習し、そのまとめに車を走らせています。子どもたちは、友達の車と競争したりして楽しそうに学習しています。
【4年生】 2020-07-15 12:30 up!
4年生の教室から Part1
2校時、4年2組では算数の勉強をしています。今日は分度器を使って角度をはかっています。分度器で角度をはかるときの注意点は、どちらから目盛りを読むかです。反対から読んでしまわないように注意しましょう。
【4年生】 2020-07-15 12:15 up!
3年生の授業から
2校時、3年生が教材園で観察を行っています。草むらにはバッタやチョウなど様々な昆虫が集まってきています。また、ヒマワリの花の中にカナブンが入って種を食べています。教材園にはいろいろな学習の宝物が詰まっています。東部山や中庭の草むらにもたくさんの昆虫がいそうですね。時期は早いですがトンボの姿も見られるようになりました。探してみましょう。
【3年生】 2020-07-15 12:00 up!
1年生の授業から Part5
2校時、校庭では1年5組が体育の勉強に取り組んでいます。はじめに、50m走を計っていました。みんな一生懸命走っています。50m走のあとは、タイヤ飛びのところでじゃんけん遊びをしています。タイヤ飛びも上手にできるようになってきました。楽しそうにじゃんけん遊びをしています。
【1年生】 2020-07-15 11:45 up!
1年生の教室から Part4
2校時、1年4組でも算数の勉強に取り組んでいます。おはなしからひき算の式を立て、計算しています。算数ブロックの操作も上手にできるようになりました。具体物を操作しながら、式の意味を考えられるようにしています。
【1年生】 2020-07-15 11:30 up!
1年生の教室から Part3
2校時、1年3組でも算数の勉強に取り組んでいます。お話からひき算の式を立て、答えを出します。やはり3組でも、ブロックの具体的操作を行いながら、具体物を使って式の意味の理解を深めています。みんな一生懸命取り組んでいます。
【1年生】 2020-07-15 11:15 up!
1年生の教室から Part2
2校時、1年2組は算数の勉強に取り組んでいます。今日は、ひき算の練習問題に頑張って取り組んでいます。指を使ったり、ブロックを操作したりして、ひき算の問題を解いています。
【1年生】 2020-07-15 11:00 up!
1年生の教室から Part1
2校時、1年1組が外国語活動の勉強をしています。今日は、「好きな動物を英語で言おう」をめあてに楽しそうに学習に取り組んでいます。英語専科の先生やALTの先生と楽しそうに勉強に取り組んでいます。
【1年生】 2020-07-15 10:45 up!
縦割り班の顔合わせ 7月15日
今朝は、今年初めての縦割り班の顔合わせがありました。赤城8班、妙義8班、榛名8班、浅間8班の計32班の縦割り班グループに分かれ、自己紹介などして顔合わせを行いました。6年生の班長さんや副班長さんが1・2年生をお迎えに行き、自分の班の場所へ案内します。こうした異学年交流をとおして、高学年の児童はリーダーシップや下級生への思いやりを身に付けていきます。また、下級生は、高学年の児童の立派な行動を見てフォロワーシップを身に付けます。今年度は、感染症予防のため、活動が制限されていますが、できることから少しずつ取り組み、東部小の子どもたちが更に仲良くなれるようにしたいと思います。
【できごと】 2020-07-15 09:45 up!