高崎市立中居小学校のホームページへおいでくださりありがとうございます。私たちの学校は,高崎市の静かな住宅街の中にある,とても広い敷地を持った小学校です。493名の児童が,毎日元気に登校し,楽しい学校生活を送っています。

温かい給食!

 本日の給食献立は、ちゃんぽん麺、キムチ和え、ミルクパン、ジョアです。今日は、朝から風が強く、とても寒い1日です。こんな寒い日には、温かい献立がありがたいです。ちゃんぽんの汁は、魚介や野菜、豚肉などたくさんの食材を使い、スープにその旨味が凝縮されています。温かいスープに中華めんを入れて食べると、心も体もほくほくです。キムチ和えは、旬の大根ときゅうりをキムチで和えたものです。このサラダは、冷やされています。いつもこのような気配りは、大変うれしいですね。最後にジョアです。1日分のカルシウムとビタミンがとれるとのことです。効率が良いですね。
画像1 画像1

下校指導

 中居小学校の校区では、地域の防犯、長寿会等様々な団体の方々に下校時の見守りをしていただいています。加えて、PTAサポート、教育文化委員、保健委員、本部役員の方々に、月曜日を中心に3学期より、下校時の見守りをしていただくことになりました。朝は、交通指導員さん、保護者の方々、ソレイユの方々など、多くの皆様にお世話になっています。お忙しい中、本当にありがとうございます。安全は、こうした方々の日々の努力によって成り立っています。心より感謝いたします。
画像1 画像1

4年 総合的な学習の時間【1/2成人式】

4年生の3学期の総合的な学習の時間は【1/2成人式】を行います。今日は発表に向けて発表資料の作成をしました。PCを使いながら楽しそうに作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】二分の一成人式

画像1 画像1
 4年生は、パソコンを使って、二分の一成人式に向けて、各自でプロフィールづくりを行いました。イラストを使ったり、吹き出しの中に、文字を入れたりと、パソコンのスキルを学びました。みんな思い思いのイラストや吹き出しを使って、オリジナルのプロフィールを作成していました。完成が楽しみです。

野菜たっぷりの献立

 本日の給食献立は、ツナピラフ、チップスサラダ、コンソメスープ、牛乳です。サラダには、きゃべつ、きゅうりに加え、チーズとポテトチップが入っていました。ポテトチップの食感が楽しかったです。意外と野菜とも相性がいいので驚きました。また、コンソメスープには、5種類もの野菜が入っています。存在感のある玉ねぎとキャベツは、スープにするとたくさん食べられます。そして、メインのツナピラフにも、ツナをはじめ、栄養バランスを考えた食材がたくさん使用されていました。子どもたちには、残さず食べてほしいと思います。
画像1 画像1

【1年】たけうまをしたよ

生活科で、「むかしから つたわる あそびを たのしもう」の学習をしています。
たけうま お手玉 おはじき けんだま たけとんぼ はごいた かるた などをしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書】 読書マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
 1週間に2〜3冊、図書室で本を借りて教室で読んでいます。2学期後半には、読書週間の取り組みとして、読んだ冊数を記録したり、おすすめの本を1冊紹介したりするカード記入を行いました。図書室前の廊下に、掲示されています。

マーボー豆腐登場!

 本日の給食献立は、マーボー豆腐、麦ご飯、ナムル、みかん、牛乳です。メインのマーボー豆腐は、ニンニクとショウガの風味がとてもありました。また、ほししいたけなどの野菜の旨味が凝縮されていて、味に深みを出していました。温かい麦ご飯によく合います。また、ナムルはごま油の香ばしい香りが漂います。野菜がしっかり冷えていて、もやしやきゅうりのシャキシャキ感がしっかり残っていて歯触りがよかったです。みかんも甘みがあり、ジューシーでした。
画像1 画像1

サケの卵飼育日記【5】

 サケの稚魚を放流する3月上旬まで、残り2か月を切りましたが、おなかの袋(さいのう)が更に小さくなって、泳ぎやすくなったのか、なかなかカメラに収めることが難しくなってきました。それだけ元気に育っているという証拠なのですね。そろそろエサの準備も必要になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】炭酸水に溶けているものは?

 水溶液の性質を調べる実験で、今回は、炭酸水に溶けているものは何か?について探ってみました。
 まず、炭酸水の入った集気びんに、ろうそくを入れてみると、あっという間に火が消えてしまいました。物の燃え方と空気の学習で体験したことを思い出してみると、集気びんの中には、酸素が含まれているハズなので、急に消えることはありません。では、どうして炭酸水を入れたびんでは、消えてしまうのでしょう?
 「炭酸水のあわって、二酸化炭素じゃないかな?」
 そこで、石灰水に炭酸水を注いでみると、白く濁りました。
 「やっぱり!炭酸水には、二酸化炭素があるんだ。」
 「二酸化炭素って、水に溶けるんだね。」
 では、本当に二酸化炭素は水に溶けるのでしょうか。そこで、ペットボトルに二酸化炭素を注入し、混ぜてみると
 「わあ!ペットボトルが、ぺちゃんこになった!」
 これは、二酸化炭素が水に溶けたことで、ペットボトル内の体積が減ったことによって起きた現象です。
 「すると…これは、炭酸水ってことになるのかな?」
 子どもたちの好奇心は、尽きることがありませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【なかよし】中居小少林山に行こう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った「中居小少林山に行こう!」の当日でした。「中居小少林山」まで素敵なガイドさんに案内してもらいました。絵付け体験会場に着くと、S僧侶さんが「全集中」という文字を書いている最中で、墨でダイナミックに書いている様子を間近に見ることもできました。僧侶さんが法事で退席された後は、素敵な尼さんがだるまの絵付け指導をしてくださいました。お経のBGMが流れる中、子供達は全集中して、思い思いにだるまに絵付け。全員が素敵なだるまを仕上げました。眼入れは、おうちの方と願い事をしながらかいてください。

豊富な食材

 本日の給食献立は、チンゲンサイのクリーム煮、大根サラダ、ツイストロール、牛乳です。チンゲンサイのクリーム煮は、食べてみると玉ねぎ、とうもろこし、人参など、何と10種類の食材が使われていました。たくさんの食材の旨味が、クリーム煮に凝縮されていました。大変コクのあるクリーム煮でした。また、大根は今が旬です。大根サラダは、みずみずしくさっぱりとしていました。ツイストロールもふわふわで美味しかったです。こんなにたくさんの食材を使って給食を作っていただいていることに感謝ですね。
画像1 画像1

【音楽】日本の音楽

 4年生の音楽では、日本の音楽について学習しました。日本の楽器の中でも、今日は琴です。実際に爪を付けて、音を出してみました。日本人でありながら、日本の楽器を体験することは少ないと思います。子どもたちは、目を輝かせながら、琴の独特な音色を楽しみました。
画像1 画像1

生活見直し週間

校内放送で、明日から21日までの生活見直し週間についての連絡がありました。各家庭では、元気ハッピーカードの記入などを通して子どもたちの生活習慣を見直していただければと思います。
規則正しい生活で体力をつけて、感染症を予防しましょう。
画像1 画像1

避難訓練を実施しました

1月14日(木)3校時に火災の避難訓練を行いました。全校児童が3分ほどで校庭に避難することができました。その後、校長先生から「おはしも」の確認と注意点のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】図工 たのしくうつして

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工で「タックカラー紙版画」の学習が始まりました。生き物・動物をテーマにした作品を作るため、図書室で図鑑等を使って調べました。

根菜類を使った献立!

 本日の給食献立は、ごぼうのシャキシャキ丼、キャベツのおかか和え、かきたま汁、牛乳です。今日は、野菜たっぷりの献立でした。中でもごぼうを使用したシャキシャキ丼は、ごぼうの風味と柔らかくふっくらと煮てあり、ご飯がすすみます。かきたま汁は、やさしい味付けで、卵がふんわりしていて美味しかったです。おかかのサラダも和風サラダの感覚でよかったです。
画像1 画像1

【なかよし】名刺づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよし学級では、パソコンで名刺づくりの授業を行いました。写真やイラストを取り込み、自分の名前を打ち込みました。デザインも自分で考えました。オンリーワンの名刺ができあがりました。みんな大満足です。

4年 新年書初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年の書写の学習では、新年書初め大会を行いました。一筆一筆に全集中しながら気持ちのこもった作品を書きあげることができました。

3年生 書写大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(火)3年生は、最初の書写の時間に書写大会を行いました。
「友だち」という字を一文字一文字心を込めて書きました。
 各クラスの代表が、書き初め優秀作品展に出展されます。
(今年は図工室廊下に展示されます。) 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/5 評価検討日 特別5校時
3/8 評価検討日 特別5校時
3/9 評価検討日 特別5校時