Today's lunch(6月23日・火)

画像1 画像1
本日は、ちらし寿司、肉じゃが、牛乳です。
今日のちらし寿司は、鶏肉、油揚げ、玉子、椎茸、干瓢など、蛋白質やビタミンCの栄養素が豊富に入り、しかも美味しく仕上がっています。
肉じゃがは、今が旬の新じゃがや新玉ねぎがたくさん使われています。
今日も美味しい給食をいただきました。

ミストシャワーキットをいただきました(6月19日・金)

画像1 画像1
(財)日本教育公務員弘済会様から本校へミストシャワーのキットをご提供いただきました。
これからの暑い夏に向けて、大変ありがたく思います。生徒の熱中症防止に有効に活用していきたいと思います。

Today's lunch(6月10日・水)

画像1 画像1
本日は、ドライカレー、クリームスープ、牛乳です。
今日のドライカレーは、豚挽き肉の他に大豆のみじん切りが入って、たんぱく質がしっかり取れます。ピーマン、人参、マッシュルームなども入って美味しい昔ながらのドライカレーでした。
クリームスープのホワイトソースは小麦粉、バター、牛乳を使って給食室での手作りです。

Today's lunch(6月9日・火)

画像1 画像1
本日は、鮭ご飯、豚汁、牛乳です。
今日の鮭ご飯は、たんぱく質の多い卵と鮭を、菜飯のご飯に混ぜています。彩りもよく、とても美味しいです。
豚汁には、牛蒡など噛みごたえのある食材を使っています。

Today's lunch(6月5日・金)

画像1 画像1
本日は、キムチチャーハン、わかめスープ、牛乳です。
コロナ対応でメニューは少ないのですが、具材はたくさんで、美味しく提供しています。キムチチャーハンはキムチの味で、少しピリ辛です。

携帯メール(全学年)6/4

再開後4日目が終わりました。お子さんの様子はいかがでしょうか。
気温や湿度の関係や4日目ということで、疲れがたまりつつあるかと思われます。
下校後は、栄養や睡眠をしっかりとっていただくようにお願いします。
さて、中学生が対象となる次の行事について、市から連絡がありましたので、お知らせします。参加を心待ちにしていた皆さんには大変残念なお知らせですが、感染拡大防止の観点からの中止や延期という趣旨をご理解の上、よろしくお願いします。

中止
・高崎ユネスコ青少年キャンプ
・高崎ユネスコ国際理解バス
・中・高・大学生等の子育て体験講座
・イングリッシュサマーキャンプ
・イングリッシュサマースクール
延期
いじめ防止こども会議(延期の日程は未定)

携帯メール(全学年)6/3

本日までの3日間、時差をつけた登校をしてきたところ、スムーズに登校できるようになってきました。そこで、登校時間を次のように変更させていただきますので、お子さんにお伝えください。

1年生 8:30〜8:40
2年生 8:40〜8:50
3年生 8:50〜9:00

また引き続き、ご家庭での朝の検温実施、マスクの着用、ハンカチや自分用のゴミ袋の持参をお願いいたします。

学校再開日の様子2(6月1日・月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学校再開日は、おかげさまで無事に終了しました。
生徒が下校した後は、教室の机や椅子、トイレなどを教職員で消毒したり、清掃したりします。明日も学校が生徒を喜んで迎えます。

Today's lunch(6月1日・月)

画像1 画像1
本日から学校が再開しましたが、感染リスクを抑えるために、配膳するメニューを減らしました。
こめっこパン、イチゴジャム&マーガリン、トントン汁、牛乳です。
トントン汁はすいとんや豚肉が入って、美味しく、そして、ボリュームもあります。
少し不便をかけますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

学校再開日の様子(6月1日・月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学校再開日で、久しぶりの全員登校となりました。
生徒は登校したら、玄関前で非接触型の体温計で体温を測ります。
廊下で手指を消毒して、教室に入ります。
手洗い場の前にはテープを貼って距離が取れるようにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31