ようこそ金古南小学校へ!

図書コーナー その2

おや? よ〜く見ると「卒業」「おめで」「とう」と言っているのは…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書コーナー その1

図書のコーナーが卒業バージョンに模様替えされていました。風船の中には、おすすめの本が紹介されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 廊下

秘密のミッションが少しずつ、発動しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

5年生の算数も、習熟度別でクラスを分けて勉強しています。同じ時間に撮った写真ですが、担当の先生ごとに導入の仕方が違います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語

13〜99までの数字を英語で練習していました。ALTの先生は、本格的な発音を、担任の先生は、13(サーティーン)と30(サーティ)の違いを詳しく教えていました。グループになって、お互いに練習をし合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 廊下

1年生の廊下らしい、可愛らしい絵画が飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 その2

お隣のクラスです。お互いのアイデアに刺激されながら、個性的な作品を仕上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図工 その1

箱から飛び出すアイデアを自分で考えて、箱や飛び出すものに色をつけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ステキな贈りもの

1年生からは「卒業おめでとう」の手作りメダルのプレゼント。
5年生からは、ビデオレターのプレゼントがありました。
卒業を祝う会が実施できないので、各学年からアイデアを生かしたプレゼントが贈られます。涙を浮かべる6年生もいて、感動的なイベントになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秘密のミッション 少しづつ発動

まずは、廊下の飾り付けが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

ほぼ作品は仕上がっているようです。誰にプレゼントするのか、気になるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

手作りモーターの実験でした。このモーターがほぼ全ての電気器具の基本になります。上手に回ると歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

しっかりと自分の意見をもつ時間を確保してから、みんなで意見交流しました。意見交流するときは、クラスの中心に向かって机を動かし、発表された意見についても感想を言い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

大泉町に関する新聞作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業制作

ニス塗りが進んでいます。オリジナリティー溢れる作品が目を引きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

金子みすゞさんに関する授業でした。次から次へ挙手し、自分の意見を堂々と発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の昼休み

たくさんの先生が校庭で子どもたちの相手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉委員会

学校中の鏡という鏡をすべてピカピカに磨き上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示委員会

学校行事用の掲示物を仕上げていました。ポスターもとてもきれいですが、色画用紙を使った掲示物もとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画委員会

あいさつ運動の集計をしていました。役割分担がしっかりしていて、みんな自分の仕事に責任をもっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

保健室より

各種お知らせ