6年生を送る会がありました 17
こちらも一発テイクでOKとなりました!
![]() ![]() 6年生を送る会がありました 16![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 15
シーンは変わり、3年生のよびかけ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 14
ランニングマンも格好良くきめました!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 再びドローン? 6年生を送る会がありました 12![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 11
途中からは、ドローン?による撮影。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 9
いよいよ3,4年生の発表ムービーです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 7![]() ![]() 6年生を送る会がありました 6
スペシャルムービー その2
![]() ![]() 6年生を送る会がありました 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会がありました 1
今年度は、感染症予防のため各教室でZoomとビデオ投影をみる形での「6年生を送る会」となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 献立:ちらしずし 牛乳 おかかあえ なめこと豆腐のみそ汁 ひしもち 今日は、ひなまつり。 ひしもちは、厄を払うとされる「よもぎ」入りの草もちをひし形に したのが始まりとされています。春の景色を表す「桃・白・緑」の 3色が使われることが多いですが地域によって色や形は様々です。 今日の給食![]() ![]() 献立:麦ごはん 牛乳 春巻 ナムル 麻婆豆腐 今日のナムルには、高崎産の小松菜を使いました。彩りよく仕上がって います。 毛筆のまとめ「光」2
これで3年生での毛筆は、終わりとなります。
道具の手入れをお願いします。 4年生でも、筆使いに気を付けていい字を書いて下さい(*^_^*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|