お知らせ集会でストレッチ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の前後に教室でもやってみたいと思いました。

配られた資料には、家庭でできるストレッチも紹介されていたので、ご家庭でもお子さんとやってみてください。

お知らせ集会でストレッチ 1

保健委員によるお知らせ集会は、放送で行われました。

途中、ストレッチ運動の紹介場面では、クラスに6年生が来てくれて、一緒に行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なしのみチャンネル

「図書室でブックトーク」UPしました。

ビオラを植えました。

1月27日6校時
卒業式の会場に飾る ビオラを植えました。

1人1鉢、これから大切に育てていきたいと思います。
きれいな花で、会場を飾ることができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生総合の発表を聞きました

1月27日 5校時
3年生総合の学習 梨について学んできたことの発表を聞きました。
8つの班に分かれて、それぞれのテーマでの発表でした。
ペープサートやクイズ、紙しばいなど、発表の仕方が工夫され、楽しみながら梨について知ることができました。
「おもしろかった」「なしって、こんなふうにそだてるんだね」
と、子どもたちも興奮しながら見ていました。
3年生に向け、とても良い学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の組み立て

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「漢字の広場 漢字の組み立て」の学習で、へんやつくりの他に、かんむり、あし、にょう、などの部分に分けることができることを学びました。

最後に、漢字を2つに分けたカードを何枚も作り、友達同士で問題を出し合いました。

2年生に梨のことを伝えよう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
聞き手の2年生は、とてもよく聞いてくれていて、感想や質問を3年生に伝えてくれました。すごいね、2年生(^o^)

2年生に梨のことを伝えよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生を8グループに分けていただいたので、同じ発表を8回繰り返すことになります。

場所は、教室、算数ルーム、イングリッシュルーム、会議室の4部屋を前後に分けて使いました。

2年生に梨のことを伝えよう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2年生に伝える当日となりました。

緊張しながらも、楽しみにしている3年生でした。


一人一鉢 2

画像1 画像1
画像2 画像2
ベランダに置きました。新しく決めた水やり係が早速、水をあげてくれました。(^_^)

一人一鉢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式、入学式で会場を飾るお花を一人一鉢育てていきます。

3年生はビオラを鉢に植え替えました。

紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろんな素材の紙を貼り付けて、生き物を作っています。

本番に向けて 3

実際に発表してみると、文におかしいところがあったり、クイズが簡単すぎたりしていて、改良の余地が見つかりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番に向けて 2

この日は、スクールカウンセラーの先生も授業を参観に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本番に向けて 1

総合的な学習の時間に、「梨のことを2年生に伝えよう」というテーマで発表を行います。それに先立ち、クラス内でお互いのグループの発表を見合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花を育てていきます(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式に向けて、一人一鉢の花を育てていきます。
6年生はパンジーです。
これから約2ヶ月間大切に育てて、自分たちの卒業式できれいな花を飾れるようにしたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
 1月26日 火曜日

 献立:キムタクごはん 牛乳 ナムル 中華風コーンスープ

 キムタクごはんは、キムチ(白菜キムチ)とたくあんの入った混ぜごはん
 です。
 豚ひき肉、ねぎ、白菜キムチ、せん切りたくあんをごま油で炒め、三温
 糖、しょうゆで調味し、いりごまを加え仕上げた具をごはんに混ぜまし
 た。

今日の給食

画像1 画像1
 1月25日 月曜日

 献立:麦ごはん 牛乳 さばの塩焼 ひじきの炒煮 すいとん汁

 すいとんは、小麦粉を水で練って団子状にしたものを汁で煮込んだ料理
 です。
 今日のすいとん汁は、みそで味つけしました。

知ってる? 警察官の仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科見学に行くことのできなかった群馬県警警察本部庁舎見学のかわりに、県警が作成したDVDを視聴して、学習を進めています。

電気を通すものを調べよう 2

なかには、15のものについてテスターで電気が通るかどうか確かめることができたお子さんがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 卒業式全体練習(1)
3/12 No.2校時 5時間
中学校卒業式

学校経営

学校評価

事務だより

いじめ防止

保健室

なしのみチャンネル

スクールカウンセラー