10月26日本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
かむかむふりかけ
牛乳
とりにくとじゃがいものさっぱりに
みそしる

3年生校外学習

絶好の天気に恵まれ、3年生の校外学習が行われています。鉄道文化村を見学し、午後はハラダの工場見学です。欠席もなく、みんな元気にたのしんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日本日の給食メニュー

画像1 画像1
じょうしゅうかみなりごはん
牛乳
とりのうめマヨネーズやき
ごまあえ
みそしる

10月22日本日の給食メニュー

画像1 画像1
バンズパン
牛乳
にこみうどん
りんご
ぶたにくとひじきのいために

大きなさつまいもに歓声

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生がさつまいもの収穫をしました。6月中旬に苗を植えてから4か月余り。つるの生い茂ったさつまいも畑で、さつまいも掘りを体験しました。つるをたどって、いものなっている畑を掘り起こしていきます。大きく育ったさつまいもを見つけると、大きな歓声があちこちから上がっていました。
残念ながら、今年は天候不良のせいもあってか、生い茂った葉っぱと比べると例年より収穫量は少なめでしたが、掘りたてのサツマイモをみんなで分けて持ち帰りました。

10月21日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
さばのなんぶやき
かぼちゃのあえもの
みそしる

10月20日本日の給食メニュー

画像1 画像1
きなこあげパン
牛乳
ワンタンスープ
チキンあえ

10月19日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
マーボーどうふ
スイミータン

体育学習発表会8

6年生 係でも大活躍
画像1 画像1
画像2 画像2

体育学習発表会7

6年生の演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会6

5年生の演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会5

4年生の演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会4

3年生の演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会3

2年生の演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会 1年生

1年生演技・競技
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育学習発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2
体育学習発表会が行われました。週間天気予報では開催がとても心配されましたが、気温は低いものの、時折太陽の光もさす、運動日和となりました。今年度は、開閉会式以外は、低・中・高学年の各ブロックに分かれて、保護者も参観の密を避けた形での開催となりました。制限のある中でしたが、のびのびとした子どもたちの演技や競技に、参観の保護者の方々の笑顔も広がりました。

10月16日本日の給食メニュー

画像1 画像1
キムタクごはん
牛乳
ちゅうかふうコーンスープ
バナナ

10月15日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン
牛乳
カレーすいとん
チーズサラダ

10月14日本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごはん
牛乳
ソースカツ
しおもみ
みそしる

10月13日本日の給食メニュー

画像1 画像1
こめっこぱん
牛乳
ペンネのトマトに
チップスサラダ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

給食献立表

治癒証明書

保健室

PTAからのお知らせ

新型コロナウイルス対応