10月2日(金)

5時間目、5年1組の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)

5時間目、2年2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(金)

5時間目、5年2組の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)

5時間目、6年1組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(金)

5時間目、3・4組の算数の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木)

5時間目、2年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木)

3時間目、3年2組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木)

4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木)

3時間目、3年1組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木)

3時間目、1年生「鍵盤ハーモニカ講習会」でした。体育館で、間隔をとって実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(水 )

寺子屋の様子です。今日は5年生が林間学校で参加できなかったので、後半の部は4年生のみでした。ボランティアのみなさん、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水 )

天気に恵まれ、榛名湖畔の散策・スプーン作りの体験をして、元気に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(水 )

5年生の林間学校への出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)

5時間目、3・4組の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)

5時間目、3年2組の国語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

5時間目、3年1組の図工の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)

5時間目、4年2組の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

チャレンジタイムに、「いじめなくし隊」が校庭や校舎内をパトロールしています。挨拶も頑張ってくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

チャレンジタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(火)

2時間目、2年生の体育の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 清掃強化週間

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

上郊小のやくそく

学習のやくそく1・2年

学習のやくそく3〜6年

新型コロナウィルス感染予防のための健康観察表