卒業式準備 その2
先輩たちがやってきたことを引き継ぐ。為すことで実感していると思います。1、2年生の皆さん、心を込めた作業をどうもありがとう。
卒業式準備 その1
午後は、1、2年生が卒業式の会場準備と周辺掃除に取り組んでいます。指示を待たずに行動できる姿が立派です。(写真は1年生)
在校生からのメッセージ その2
3年生の中には、涙する生徒もいましたが、在校生の気持ちが伝わり、動画が終わると自然とお礼の声や拍手があがりました。前生徒会長からもお礼と「明日は笑顔で卒業していきます!」と言葉がありました。
普段の学校生活でしっかり背中を見せてくれた3年生の後ろ姿を見て、1、2年生も着実に成長しています。 在校生からのメッセージ
生徒会本部役員と1、2年学級委員が中心となり、三密を避けて感染対策をしてできるメッセージ動画を準備してきました。
各クラスから卒業生への感謝のメッセージを送り、後半は「栄光の架け橋」の歌のプレゼントでした。歌は全体で歌うことはできないので、小グループで歌った動画を編集し、在校生全員の声が重なった素敵な歌の贈りものでした。 本部役員が一部始終、見守る表情も頼もしいです。 在校生からのサプライズ その1
予行練習が終わると、後ろの席から足音と手拍子が聞こえてきます。「(足)ドンドン(手)パッ、ドンドンパッ」だんだん人が加わってきました。
3年生は、何が始まったの?!という表情で周囲を見回していると、生徒会本部役員がステージに上がり、卒業生に向けて感謝とお祝いのメッセージ動画を贈ります。と伝えました。 3/11 卒業式予行練習 その2
全校生徒で歌うことがほとんどできなかった校歌を、在校生はどのような気持ちで聴いたでしょうか。今までのお世話になった感謝の気持ちを伝えられたでしょうか。
来週からは、頼りにしていた3年生はもう登校しません。受け継いだバトンをしっかり握り、よりよい西中にしていきましょう! 3/11 卒業式予行練習 その1
明日の卒業式に、在校生は列席できないので、今日の予行練習を参観してもらうことにしました。心を込めた拍手を送り、凜々しい先輩たちの姿を目に焼き付けることができたと思います。
3/11 3年生卒業式練習 その2
卒業式で歌う曲は1曲に絞ることになり、3年生は校歌を選曲しました。
三年間で学んだことや身に付けてきたことなど、さまざまな想いを込めて歌いあげてください。 3/11 3年生卒業式練習 その1
公立後期選抜が昨日で終わり、全員が揃いました。
明日の卒業式に向けて、最終確認をしています。真剣な表情と堂々とした返事で臨めました。 3/11 あれから10年が過ぎました
東日本大震災が発生した3月11日は、中学校卒業式が終わった午後でした。あれから10年が経過しましたが、いまなお被災の爪痕が残っている地域もあり、胸が締め付けられます。本日は哀悼の意を表し、生徒会本部役員が半旗掲揚しています。
明日の卒業式用の花が届きました。午後は、在校生が心を込めて準備をします。 3/10 タブレット端末起動
卒業前の3年生のために、市教育委員会からタブレット端末が届きました。4月から本格的に活用することになるので、試運転をしています。ネット検索もスムーズにでき、使い勝手もよいようです。
情報をどう得て、どう選び、どう活用するか。そしてどう学ぶかという自己調整能力が求められます。進学先の高校でも、一人1台のタブレットやパソコンが配付されることと思いますので、活用できる力をつけてください! 3/9 2年生体育の様子
2年生の体育はサッカーの授業を行っています。
サッカーを専門とする三浦先生のアドバイスを受け、ボールの扱いがだんだんうまくなっているようです。 笑い声やかけ声が多く聞こえ、コミュニケーションをとりながら、楽しそうに活動しています。 3/9 3年生の愛校作業
今日と明日は、公立高校後期選抜が実施されます。本校からは17名が受検します。緊張の中、志望校合格に向けて力を発揮してくれていることでしょう。
登校した生徒による愛校作業第2弾です。 今日は、学校の外壁を磨いてくれています。今日は暖かく、デッキブラシでこすっていると暑くなる気候です。その他、木工室清掃、トマト畑の手入れなどを計画してくれました。 3年生の皆さん、学び舎にできることを考え、行動してくれてありがとう! 3/3 3年生卒業式練習
卒業式が迫ってきました。
式では、合唱を1曲に絞って歌うことになっています。 全員一緒に歌うことも制限があるため、校庭で十分な距離をとって声出しをしていました。男声の安定した厚みの声、女声のきれいな発声が校庭に響きました。 3/1 専門委員会 その2
残りの委員会当番活動も責任をもち、西中のために取り組んでいきましょう。
3/1 専門委員会
今年度最後の専門委員会を行いました。
ほとんどの委員会で、成果と反省を出し合い、改善点や来年度に引き継ぐことを明らかにしていました。 話合い後は、最後にできることを短時間で取り組んでいました。 3年生はたいへんお疲れさまでした。 2/19 体育館にスクリーンが設置されました
体育館にスクリーンを導入しました。
講演会や集会、授業において、大画面で映像や写真、プレゼンテーション資料を表示することができます。今後、有効活用していきます! 2/19 1年1組 美術の授業
1年生は美術の授業で「木のスプーン」の制作をしています。
のこぎりを上手に使い、切り込みを入れていました。持ち手を花柄にしたり、波形にしたり個性あふれるデザインが、どのように仕上がるか楽しみです。 2/17 入学説明会
令和3年度に入学予定の43名対象に説明会を行いました。
西小学校と岩平小学校6年生と保護者、校長先生方にお越しいただき、ありがとうございました。 感染予防のため、授業の様子や部活動の見学はできませんでしたが、6年生は真剣に説明を聞いていました。生徒会本部役員による学校生活の説明や部活動の動画には、興味津々の様子でした。 6名の役員のみなさん、事前準備からしっかりした発表までご苦労様でした。「西中の顔」として大活躍でした。 2/16 部活動再開
平日の部活動を再開しました。
接触をさけたり、大きな声を出さなかったりと、生徒自ら気を付けて取り組んでいました。まだ、休日の練習はできませんが、勘を取り戻しながら技能を向上させていきましょう。 男女仲の良い陸上部は、体幹トレーニングをしていました。 |
|